ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

夏といえばTUBE!!…あ、もう秋じゃん…

…おひさです…

生きてます…。

お弁当作って、仕事行って、時間差の家族の夕飯作って、卓球行ったり英語やったり…

変わりばえのないバタバタした毎日です。

とりあえず、お弁当をいくつか…。

ハンバーグ弁当。Dsc_1699 

真ん中にジャンボオクラを乗せたのに、ただのくぼみにしか見えないという…、残念な弁当。

同じ肉だねで作ったピーマンの肉詰め弁当。

お兄ちゃんの。Dsc_1709 

ついでに娘の。Dsc_1702 

大好きなオリーブとチョロギ入り。

おろし焼き肉弁当。Dsc_1696 

2色そぼろ弁当。Dsc_1714 

娘のオムライス弁当。Dsc_1712 

焼うどん弁当。Dsc_1736 

お好み焼き風卵焼き弁当。Dsc_1731 

刻んだキャベツ、紅ショウガ、青のり、ハム等適当に混ぜ、マヨネーズを入れて卵焼きを作り、お好み焼きソース塗って、鰹節かけます。

これはママ友に教えたら早速作ったらしく、帰ってきた息子さんが、「好評だった。」と…。

どうやら友達にさせも食べさせたらしい。(。・w・。 )

その他…Dsc_1747 

もうなんだか忘れた弁当。Dsc_1745 

唐揚げ&煮物弁当。Dsc_1743 

…で、

タイトルですが…。

この夏、横浜スタジアムのTUBEのコンサートに行ってきたですよ~

やっぱり夏はTUBEDsc_1691 

毎年恒例のTUBEの夏フェスも、今回で30周年ってことでかなり盛り上がりました。

24時間テレビ出演の前日だったからか?加山雄三がゲストでお出ましに…( ´艸`)プププ

いや~、楽しかったわ~

ついでに横浜でブラブラしたもんで、息子に、「楽しいから大学は横浜にしたらどうや?」と…。

息子は理系で志望校を選んでるようなんだけど、大学に疎い母は、

「お母ちゃんが遊びに行きたいから北海道とか九州とか、京都とか大阪あたりの大学がいいと思う~。」(◎´∀`)ノ

と、勝手なことを抜かし、このたびそこに横浜も加えたという…。

息子と父ちゃんで真面目に相談してる中、母の希望は無言でスルーされてますが。

では…、次がいつになるか分かりませんが…。(;´д`)トホホ…

2018年8月22日 (水)

夏休みもお弁当&大豆プロテインスイーツ

あっという間に、夏休みも後半です。

夏休みだというのに、受験生の息子は学校で夏期講習が何日かあったりしたもんで、お弁当が必要で。

豚ヒレステーキ弁当。Dsc_1656 

卵焼きが面倒でスクランブルエッグ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

鶏肉のケチャマヨ焼き弁当Dsc_1635 

タコさんウインナーの逆立ち。

豚肉のかば焼き弁当Dsc_1653 

オクラの肉巻き弁当。Dsc_1662_2 

端っこのはマッシュルームの肉巻き。

赤いのは娘の大好きなチョロギ。( ̄▽ ̄)

こんなの見つけて…。Dsc_1667

味はカリカリ梅のようなもんだけど、う〇こみたい~、とか喜んでる。💩

とはいえ、夏休みといえば、子供の昼ご飯が世の母達の悩みであろう…。

今年活躍してくれたのが、

大豆プロテインスイーツDsc_1675 

モラタメで買ったんだけどね、これが我が家ではヒットでした。

陸上やってると筋肉を作るため?プロテインとか飲んでる子も結構いるんだけど、

娘は肉・魚より野菜が好きな子なもんで、なんとか不足しがちなたんぱく質をとらせたくて。

これはこの容器に、牛乳と卵、油少々を直接入れて混ぜ、そこにミックス粉を加えて混ぜたら、レンジで約2分チンするだけ。

出来上がり~Dsc_1680 

これはレーズン入れてみた。

プレーンなので、チョコチップやバナナ入れたり、抹茶味にしてみたり。

出来立てはホカホカ、ふんわり、ホットケーキと蒸しパンの中間的な感じでうまうま~。

粉は大豆の香りが強かったけど、食べるときはほとんど気にならず、育ち盛りの子供にも大豆イソフラボンが必要な年齢の私にもGOODでした。

なんといっても、容器でそのまま作れて、容器のまま食べれば洗い物がほとんどないのが嬉しい。ψ(`∇´)ψ

ところで、前の記事の役員の話…

今回また役員になってしまったわけではなく、3月に陸上部の役員決めがあり、

「いつまでも決まらないからくじ引きにしましょうって言った自分が代表引いちゃった記事のヤツです。

3年生が引退したので、いよいよ私の仕事が始動したところなのよ。(´;ω;`)ウウ・・・

2018年8月 6日 (月)

手抜きの日もあるお弁当と、ちょっとしたストレス

……え…?

もう8月ですか…?( ̄▽ ̄;)

どんだけブログ更新してなかったやら

とりあえず、撮ってあったお弁当の写真をいくつか…。

ひじき入りつくね弁当。Dsc_1598 

トマトは姫乃農園の産直野菜で~す

鮭&ハンバーグ弁当。Dsc_1592 

このぶこつなハンバーグ…。

味は美味しいはずなんだけどね。

鶏肉の味噌バター焼き弁当。Dsc_1633

地味な色だな…。

手抜きわかめご飯弁当。 Dsc_1623

……すまん…。

鶏肉の甘酢炒め弁当。Dsc_1589 

夏は甘酢あんだと、保冷剤でお弁当が冷えてても美味しく食べられる気がする。

このところの忙しさのひとつの原因に、娘の陸上部の代表役員になっちまったこともあるんだけど…。

ちょいとストレスです。(;ω;)

というのも…。

2年生と1年生の保護者を分けてLINEのグループを作り、先生からの連絡や、大会の日の帰りの時間の連絡などに使っているのだけど

(大会の帰りが遅くなる時など、「~~により、解散場所への到着が遅れます。」とか…)

今年の1年生はいろいろと面倒で…。(´-д-`)

たとえば明日の練習時間は何時からですか?とか、集合場所はどこですか?とか聞いてくる。

………

ちゃんと先生の話を聞いとくように子供に言っとけ凸(`Д´メ)

ってか普通、子供が聞いてこなかったり、休んでて知らなかったとしても、

「友達か先輩に聞きなさい。」って言わないか?

または同じ部のママ友に聞くとか。

中学生にもなって親が代表役員にわざわざ電話やLINEで聞く、ってどうよ?

今って皆そんなもんなの?

県大会の前日にLINEで、

「明日はどこの競技場でしょうか?緊急時や災害時に不安なので、場所を知りたいのですが、子供からは〇〇市としか聞いてなくて…。」

ってのもあった。

………まじか。

県大会ですぜ?

LINEしてくるそのスマホで、「〇月〇日、〇〇市陸上県大会、」ってググればすぐ出るってばよ

つーか、しょうがないから私がそれで調べて教えてあげたわけだし。

こんな事でイライラするのって、私の心が狭いのか…?

顧問の先生が、「今年の1年生は、本人がすべき質問を親が電話で聞いてくる。」って困ってたけど、本当だわ~。

2018年7月 8日 (日)

このところの、いろいろ。

あああ…。
あっという間に7月になっているではないかい。( ̄◆ ̄;)

いろいろありすぎてもう、ただでさえ小さいつぶあんの脳ミソが、頭から逃走しそうです。

今週は特に、中学の学校総体が3日間あって、二人分のお弁当やら引率当番で早起きしたり…。

熱中症対策の準備でいろいろ凍らせるもんだから、冷凍庫も苦しそうなうなりを発し…。


そういえば、こっちでは「学総」というが、昔は中体連って言ってたよな~…。


そんなわけで、たまってしまったお弁当写真。

途中、二人分のお弁当は忙しくて写真撮ってないです。

煮物&チーズオムレツ弁当。Dsc_1560 


鶏むね肉の塩麹焼き弁当。Dsc_1557


タッカルビ風弁当。Dsc_1570

ドッグパンサンド弁当。 Dsc_1562

なんちゅう雑なキャベツ…

鶏肉の甘酢炒弁当。Dsc_1589_2 

塩唐揚げ弁当。Dsc_1582_2

とんぺい焼き弁当…Dsc_1584_2 

このあたり、だんだん疲れが出てきてかなり投げやりになってた…。(´-д-`)




6月にはつぶあんの誕生日があり、息子が学校帰りにたい焼き買ってきてくれた。

ほんのり温かいたい焼きを、「お母ちゃん、はい、これ。」

母の分だけを、一個ぽっち…。Dsc_1528


自分の分も買えばよかったに…、と、ちょっとほっこり。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。




話は変わって、娘が体力テストの結果を持ってきた。

Dsc_1540

上から、握力、上体起こし(腹筋)、長座体前屈、反復横跳び、持久走、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ、総合結果。

ウケるのが、一番上の赤線、上体起こし(昔は海老ぞりみたいな背筋のことだったような気がするが、今は腹筋です。)。

同じ体格の人達の平均値を50とした時の偏差値が、なんと87

これが学力だったら東大レベルなのに…。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

1分間に36回とは、高速腹筋じゃな。

んで、総合では学年の女子では162人中3位でした。

でも…

今は苦手な水泳が始まり、今年は平泳ぎで…

担任の体育の先生に、「なんだそれはおぼれてるじゃねぇかっo(`ω´*)o犬かきじゃねえんだぞ!!と、ボロクソにけなされるとか。(´,_ゝ`)プッ

ま、人には得意不得意があるってことさ。

2018年6月21日 (木)

1週間分のお弁当と、体育祭♪

   やばいわ。1週間もためこんでしまった。

まずは先週の金曜日のお弁当。


2色そぼろ弁当。Dsc_1504 

(とりそぼろ、たまごそぼろ、コロッケ、さつまいも茶巾、きゅうりとカニカマサラダ、れんこんきんぴら。)

そして、土曜日は娘の中学の体育祭だったので、

娘のお弁当Dsc_1507 

一応おかずは違うけど、息子のお弁当とほぼ同じ?

体育祭は、娘のクラスは予想を裏切り、9クラス中でダントツの優勝でした。

娘のクラス、目立ってスポーツが出来る子が少なくてね。
特に走る個人種目はみんな全く期待していなくて。

でも担任は松岡修造のような熱血の体育教師なので、「いいかお前ら走るのが弱い分チームワーク競技でがんばるぞ(`Д´)

と、全員参加の競技は、毎日しごき練習。


その甲斐あって、大縄跳び、台風一過(4人ずつ並んで棒を持って、コーンを回るリレー)、クラス全員リレー、むかでリレー、すべて1位!!


そして、選抜リレーさえ、Dsc_1520 

娘のクラスはあんまり速い子はいないけれど、波にのってて3位。

娘は第一走者で、2位でバトンを渡し、練習ではその後ずるずると後退していったはずだったのに…。

(ちなみに、第一走者の1位、3位は陸上部の仲間だった。)
娘はオレンジの靴。まだ走ると痛みが出るのでテーピングぐるぐる、太ももにはサポーター…。



驚きの「全員参加競技すべて1位での総合優勝に、

ふだんの練習では
「お前ら、その程度の仕上がりで俺が褒めると思ってるのか?」( ゚д゚)、ペッ
と、あんまり素直に褒めてくれない先生も、さすがに喜びを隠しきれず…。

最後のむかでリレーでゴールした瞬間に「ぃよっしゃ~щ(゚Д゚щ) 
と、みんなに抱きついて喜んでたとか。

そういうのがまた、生徒には嬉しいんだよね~。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。





では、月曜のお弁当。

豚こま団子弁当。Dsc_1527

(豚こま団子、カニカマまき卵、玉ねぎ炒め、オクラの胡麻和え、カブの浅漬け、トマト)

火曜日は…

焼きそば弁当。Dsc_1530

(目玉焼きのっけ焼きそば、山芋ソテー、ウインナー、枝豆、大学芋、トマト)

体育祭の予備日だったので、

娘の弁当。Dsc_1532

水曜日は…

鶏肉の甘酢炒め弁当Dsc_1536 

(鶏肉の甘酢炒め、出汁巻き卵、もやしとピーマンの炒め物、おさつスティック(冷凍)、トマト、ツナマヨ。)

木曜日…。

天丼弁当。Dsc_1537

(海老天、サツマイモ天、豚肉と玉ねぎのみそ炒め、青梗菜の明太炒め、五目豆、トマト)

ではまたっ!!

2018年6月14日 (木)

ハンバーグ弁当&鶏肉のみそマヨ焼き弁当

お弁当が再開して数日。

水曜日のお弁当は…

ハンバーグ弁当。Dsc_1486 

(ハンバーグ、海苔まき卵焼き、花ハム、小松菜としめじのごま炒め、トマト)

あ、その前に火曜日は…

鶏肉のみそマヨ焼き弁当 Dsc_1485 

(鶏肉のみそマヨ焼き、めんつゆ味のゆで卵、キュウリとカブの梅風味漬け、もやしとピーマンの明太ソテー、トマト)


そんで今日は、忙しくて手抜き…

ドッグパンサンド弁当。Dsc_1496

ところで…

息子がアメリカから持ち帰ったものの中に

こんなのが…。Dsc_1489 

モルモン書の日本語版だ~。( ´艸`)プププ
洗脳されてきたのか?

毎週日曜は教会に一緒に通ってたしね~。
毎回、説教やらお祈りやら、3時間くらいかかるらしい。

もう一冊は高校のアルバム

こんな感じで。Dsc_1490 
卒業アルバムみたいのが毎年、全学年に配られるんだって。

シニアのページ。Dsc_1491 

卒業生なので黒い制服みたいの着てる。

ジュニアのページ。Dsc_1492 

日本の高校2年にあたるので、息子はここに写ってます。
シニアより小さい写真だわね。

息子の隣が同じ高校から行った女の子。

留学生のページもあった。

矢印が息子です。Dsc_1493

面白いというか、「日本とは違うな~。」とつくづく感じたのがこれ。

髪型がすごいDsc_1497

頭の先まで写真に写るようにしてるから顔が小さっ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

他にもパープルやらピンクやら虹色の髪の生徒も数人いました。

このモヒカン?の子の髪も、カラーの日もあったらしいです。

自由だね~。

2018年6月11日 (月)

帰ってきました~。

お久しぶりでございます。(;;;´Д`)ゝ

いきなりですが、
久しぶりのお弁当。Dsc_1483

(鶏肉の生姜焼き、出汁巻き卵、山芋とピーマンのソテー、カブときゅうりの浅漬け、トマト、梅干し)



先週のことですが、息子が無事帰国いたしまして。
今日から再登校になったもので…。

約1年、たまに娘の小さいお弁当(大会中に食べるのでおにぎりとか…。)を作る程度だったもんで、どうも感覚が戻らなくて…。

なんだかやたら多いような…?
多かったら残していいよ、とは言っておいたけど。

🍱

さて、息子…

6月1日で向こうの学校の学年が終り、5日(火)に帰国しました。

ソルトレイクシティーから、サンフランシスコで乗り換え、羽田まで…
もう一人の留学生は後日帰国予定のため、ひとりで帰ってきました。


ぬぬ…、私よりしっかりしてるような…


家族みんなで空港まで出迎え、夕ご飯はリクエストの寿司

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪だよね~。

アメリカにも怪しげな寿司はあったらしいけど、やっぱり日本の寿司は美味いものね。🍣

がっつり食ってます。Dsc_1477 


皿5枚で挑戦できるガチャポンでGET

いい感じのぬけ感…。Dsc_1479 

チンアナゴ、たこ、サメだそうな。( ̄▽ ̄)

寿司を食いながら、向こうでの生活や学校のことをいろいろ聞いて、その夜は時差ボケで早々に寝てしまいました。

あ、その前に、10か月ぶりに湯舟に浸かって。
向こうでは毎日シャワーだけだったようで。

やっぱり日本人は風呂に肩まで浸かり、「…~ぅあ゛~!!」゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
というのが至福の時よね。
(息子はそうでもないかもしれんが…)

そして…、
今日から学校なわけですが、まわりはすでに大学受験にむけて準備がスタートしている中、英語以外の勉強が今からどれだけ追いつけるのか…。

ちょいと不安ではありますが、

つぶあんも近況報告などかねて、お弁当ブログをぼちぼち更新していこうかと思っております。
…、ぼちぼち…、ですよ。かなり。(;´д`)トホホ…

2018年4月15日 (日)

つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻

あっという間に、最終日です。

日曜だったので教会に参列し、その後「普通のスーパー」へ連れて行ってもらう。

アメリカの普通のスーパーが見てみたかったので。( ̄▽ ̄)
バケツみたいなでっかいアイスとか、カラフルなお菓子、豊富なシリアル…、
こういう所に一番アメリカを感じるという…。

こんなのとかね。Dsc_1374 

イースターの時期だったので、それ用のカップケーキかな?

カップケーキの上の、体に悪そうな色のクリームがいかにもアメリカ。(´,_ゝ`)プッ



ちなみに、ホストファミリーはそのまま教会にいる必要があったので、
その日は現地に住む日本人コーディネーター(日本の高校の選任)のご夫婦にお願いした。

そのご主人は画家さん?で、こんな絵を描く人だった。
キャット・アート―名画に描かれた猫ニャーヴル美術館 ねこあーと in ルーヴル
日本でも個展を開いたりしてるみたいだけど、見覚えがあるような…?

で、初日に行く予定だったのに飛行機の遅れで行けなくなった「グレート・ソルトレイク」に行き…、

海かと思うほど広い湖だけど、水中の塩分が5~25%季節や水域によって変動あり)で、人間がコルクのように浮いてしまうので、おぼれることがないらしい。

生物も住めなくて、唯一なんちゃらというミジンコの大きいようなのがいるのみ。

味噌汁の塩分が0・8%くらいだから、そうとう塩辛いよね。(@Д@;

雪降ってるし…。 Dsc_1376 

相変わらず変な頭にされてる息子。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

教会の帰りなので、制服着てます。

貴乃花親方みたいになってるのは、外に出たらどえらい寒かったので、
「風邪ひくからこれを巻いとけ!!」と私のストールを無理やり首にかけたから。

ところで…。

アメリカ飯ですが、Dsc_1370 

不味かった…。(;´д`)

これはランチで食べたスープとサラダのセットだけど、私はロブスターのスープとベリーのサラダをチョイス。

スープは美味しかったけど、サラダの甘いドレッシングが不味すぎて…。



行列のできてる人気バイキングにも行ったけど、正直…、

何を食べても美味しくなかった。

味が心配で、ほんの少しずついろいろ皿にとってきてみたけど、それでも一口食べて、

「……。

一応、寿司も何種類か置いてあり、海苔巻き(太巻き)に衣をつけて揚げてカットしたものがあったり、

気になって見ていると、怪しげな寿司を皿にいっぱいとって、怪しげなソースだかドレッシングだかを「どぴゃ~!!」っとかけてる人がいたり…。

アメリカ人の味覚を疑う…。(-゛-メ)

🍣

バタバタした滞在を終え…、

ホストファミリーにへっぽこ英語で感謝と別れを告げ、日本に来る機会があったら連絡してね、とハグしてお別れ。

帰りのソルトレイクシティーからの2時間の飛行機では、隣の人が…

デカい…。( ̄◆ ̄;)Dsc_1377

ベルトがきつそう。

飲み物が配られても、前のテーブルが出せないようだ。

お腹が…Dsc_1379

ずっと手でカップを持ってたようなので、こっちのテーブルに置くように言
おうかと思ったけど、それも失礼な気がしてやめた。

ロサンゼルスで乗り換えて、今度は12時間くらい。

やれやれ~、と靴を脱いで楽にしようとしたら、…ぷ~~ん…

くさっっΣ( ̄ロ ̄lll)

一瞬、自分かと思ったけれど、どうやら隣の人が靴を脱いだせいで足の匂いが…。

まじか~…。

これでは機内食が食えん…、と思っていたけれど、しばらくすると慣れたのか匂いが拡散したか、それほど気にならなくなり、さっさと寝た。

そんなわけで、初めてのひとり海外の旅はあっという間に無事終わりを告げたのでした。

では。

2018年4月 1日 (日)

つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻

そんでは続きです。
 
翌朝は、こんな始まりでした。
わんこ、おはよ~~Dsc_1327
 
わんこ用に、骨の形のカミカミするのをお土産に持っていって手なづけた。( ̄▽ ̄)
体の毛を刈られててちょっと変。
 
で、ご近所さんと朝食…Dsc_1332
 
この日はご近所さんが集まり、みんなで朝食をとった後、新しく出来た教会のオープンハウスへ行ったのでした。
 
ホストファザーは、教会ではお偉いさんの一人らしく。
 
ホストマザーがフレンチトーストを焼き、ご近所のパパさんが、スーツにエプロン姿でソーセージみたいなのや、ベイクドポテトっぽいのを持ち寄りしてきてくれて…。
 
若い子達も正装(?)してちゃんと集まるのに感心、さすがモルモン教徒。
 
赤ちゃんの時から、毎週日曜は朝から昼過ぎまで教会にいるんだもんね~。
そんで「愛と平和」、特に家族愛を大事にしてるだけあって親切な人が多かったです。
 
私のへんちくりんな英語でも、辛抱強く会話してくれた。(;;;´Д`)ゝ
 
午後は…
 
水族館~Dsc_1364
 
ここは日本のとあまり変わりなかった。
 
その後は、息子の高校へ寄って…
やっぱりデカい…。Dsc_1368
息子はスクールバスで通ってます。
※ おさかなさんからコメが入ったので追記
この辺りで雨は珍しく、息子は滞在中、傘をさしたことがないそうです。
そんで実はこの後、雪に変わりました。
 
春休み中(10日間程度)だし、土曜なので、クラブ活動?らしき生徒がチラホラいただけ。
 
いつもランチ食べてるカフェDsc_1365
 
日本の「偏差値で入学する高校」と違って、この地域の子達がほとんど通ってるので、日本の公立中学みたいな感じかな?
残念ながら鍵がかかってて、教室や図書館には入れなかったけど、アメリカの高校の雰囲気だけは感じてきました。

アメリカドラマの高校のシーンなんか勝手に妄想しながら…。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
この後は軽く夕食をとり、夜は家でビリヤードを教えてもらったり、卓球して遊んで過ごしました。
 
も少しだけ続きます。

2018年3月29日 (木)

つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻

行ってきました、ソルトレイクシティー

成田からサンフランシスコまで9時間以上。サンフランシスコからソルトレイクシティまで約2時間。

…、の、はずが…。

サンフランシスコで、1時間の遅れ…、

「もう~待たせてるのに~。」と思いながら飛行機に乗りこみ、疲れてすぐに寝てしまった。

ふと目が覚めると、みんな降りる準備をしている。

ありゃそんなに爆睡してたか?と、焦って降りると…

さっきのサンフランシスコのゲートじゃん…∑(゚∇゚|||)

どうやら、飛行機の不具合で違う飛行機に乗るらしい。

さらに2時間遅れ、やっと乗り込んで20分。

するとどうしたことか、またもや降ろされ、今度は機長が変わるとか燃料入れ過ぎたからどうとか…。

また飛行機が変わり、結局到着は5時間遅れ。

初日に予定していた観光や、ホストファミリーとのディナーがつぶれてしまった。

10時頃に着いたホストファミリーの家は…。

……すげ~…Dsc_1321 

イースターのデコレーションがされてるらしい。

ちなみに昼間は…。

そんでも絵になるわ~。Dsc_1345 

ディナーはご一緒できなかったけど、飛行機でお詫びに配られたスナックしか食ってなかったので、残り物を温めて食べさせてもらった。

準備してくれてるホストファザー。

キッチンも広い~!!Dsc_1324 

この写真を撮った場所で振り返ると…

リビングも広い…Dsc_1336

暖炉の上のテレビのデカさってば。( ̄◆ ̄;)

迷子になりそうな家の中には、家族写真がこれでもかと飾られている。

地下にはジムみたいな小部屋や、元美容師のマザーが近所の人なんかをヘアカットするプチ美容室のほか、いくつも部屋があり、

こんな部屋も…。Dsc_1373 

外へ出て、裏へまわると、

テラスがあって、Dsc_1352 

広~い庭。Dsc_1346

白い柵の向こう、青い矢印は家庭菜園&果樹園。

オレンジの矢印の向こうは、

なんのコート?Dsc_1348 

その隣には更衣室付きのプール。Dsc_1349 

5月頃から水を入れるらしい。

…なんちゅうか…

もう、日本とはいろいろ違い過ぎて、ため息出るわ。

この家が特別なわけでなく、ドライブ中に見えた家はほとんどがこんな感じだった。

平屋も多かったけど、乾燥してる地域なのでほとんどの家が一階と同じような地下があるんだって。

8割がモルモン教なので、子だくさんなせいもあるみたい。

ちなみにホストファミリーも、成人して家を出た子供が7人、孫はすでに16人もいるそうな。

とりあえず、こんなとこで…

続く…。

«ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック