ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« パンプキンラングドシャ『花かぼちゃ』の巻 | トップページ | 鉾八のひとくちかまぼこ『わさびチーズ味』♪ »

2012年7月19日 (木)

しまもとの明太子とサンキューベリーマッチャ!!

さて、先日、「だしの優しさ」という、島本食品さんのだしパックを使った料理を記事にしたことがありましたが…

UPしたレシピ、ありがたいことにNO,1レシピに選んでいただけたようで。(u_u。)

こちらを送っていただきました。

Dsc_1165

『大吟醸仕込み辛子明太子』です。

現在、国内に流通している9割以上が冷凍卵といわれる輸入物である中、最高の品質と言われる希少な国内産真子(たらこの状態が一番よい完熟卵)を使用しているんだそうです。

うきゃ~~~ 

ひと腹が大きい~~

そして、明太子ってこんなに柔らかいっけ?ってくらい柔らかくて、粒々がサラサラとほぐれてしまいます

だから切るのが難しかったDsc_1174

一粒一粒が輝いて見える~~

やっぱり、ここは、白いご飯でしょう

ででんっ 

Dsc_1175

うっま~~~~~~~~~い

なんでしょ、このうまさ~~辛過ぎず、しょっぱすぎず、卵の旨味たっぷりで、しっかり一粒一粒を感じます~。

やばい…、ご飯足りない。(-゛-メ)

本当は全部、白いご飯と食べたいところなんだけど…。

それではせっかく贈っていただいた島本食品さんに申し訳ないような気がして、ちょこっとだけ、(本当にちょこっとだけ。)料理にも使いました。

Dsc_1177

まずは、茹で卵の黄身と、明太子と青シソ、マヨネーズを和えて白身に詰めたスタッフド・エッグ。

もうひとつは、我が家の最近のお気に入り、ズッキーニの味噌マヨ焼きと、明太マヨ焼き

ニンニクが塗ってあります。

当然、美味いです。(安い明太子でもいいじゃん、とは、この際言わないで

で、今日の夕飯に作ったこれ。

ジャガイモの明太クリームソースDsc_1267_2

茹でたジャガイモを軽く粉吹きにし、明太子と生クリーム、塩コショウを弱火でさっとからめたもの。

これは危険な美味さですよ~~~

娘はこの明太クリーム、ご飯にかけて食べてました。

さすがにいい明太子を使うと違うわ~。( ̄▽ ̄)

生クリームは安い植物性脂肪のなのに~

でも残りの明太子は、ぜ~~んぶ、白いご飯で食べるよ~~。

ん?や、やばい、息子がおかわりして明太子ご飯食べてるから、あっという間に終わってしまうかもっ

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

Dsc_12301

まったく…ちゃちゃさんのところで美味そう~~なシュークリームを見て…

うずちゃんのところで香港のおしるこを見て…

里山のぷーさんのところで焼きたてアンパンを見て…

甘いものが食べたい~~、と、耐えられなくなったので、これをかじりました。

先日、娘に買った『ガリガリ君バラエティーパック』、7つの味の中のひとつ。

サンキューベリーマッチャ

食うぞっ(大丈夫、娘は抹茶はいらないと、了承を得ております。)

Dsc_1259

ガリガリ君らしからぬ、ミルクアイスがけです~~( ̄ー ̄)ニヤリ

うめ~~~い 抹茶ミルクだ~~

ガリガリ君、次はあずきも入れてくれんかな?

« パンプキンラングドシャ『花かぼちゃ』の巻 | トップページ | 鉾八のひとくちかまぼこ『わさびチーズ味』♪ »

ぽかぽか」カテゴリの記事

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ガリガリ君に抹茶ミルクがあったなんて;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
どこに売ってるのかな・・・まだ見たことないよ~
凄い食べたい~

明太子~たまらないね~
ご飯何杯でも行けそうだね

おじゃまします…はうぅΣ(`0´*)

たらこが
ホカホカご飯でタラコが……
食べたいじゃないですか♪(*´ェ`*)むーんw

たらこ買おう…φ(・ω・ )メモメモ

おじゃましました( ゚д゚)ホスィ…

美味しそう
基本、魚卵系は苦手なのですが辛子明太子は食べられるという
またもや我儘kikiです
野菜室のズッキーニの使い道が決まりましたφ(・ω・ )メモメモ

こ、これは、危険な美味しそうさ~~~(#^.^#)
わたいも、めんたいこ、めっちゃ好き~~
それにしても、レシピナンバー1とは、すごいぞ~~~(^O^)

ガリガリ君の抹茶ミルク 絶対うちのちび君好み
明太子…NO1記事のご褒美??
そんなの貰えるのなら 私も頑張る~~!!
明太マヨご飯~~
・・・お腹すいた><

抹茶ミルクいいなー
昨日、スーパー2軒行ったけど、MIXパックも
ないし、モチロン抹茶単品もなし。。。
無いと余計にたべたーい
高級明太子私も明太好きだけど
私が食べているのとは別物みたい

つぶあんちゃん、こんにちは!
わ~~~
さすがだね!!
たらこ、やわらかくて。。。
でも、粒がしっかりしていて
ごはんにピッタンコ!!

いいな、つぶあんさんちの息子さん・娘さん。いっつもおいしい料理食べられて~(^Q^)
やっぱりここは白いご飯でガツンと食べたいよね。
あ、でもズッキーニににんにく塗ってそのうえに明太子とマヨかけるの?
オーブンで焼くんでしょうか?フライパンでもいけるかな。
酒の肴によさそうなのでチャレンジしてみます(^^)b
No.1レシピに選ばれるなんてココログのスターだわぁ、つぶあんさん。
できれば記事内にそのだしの優しさのページにリンク張っといてくれると
ありがたいんだけど・・・(^^;;; 自分で探せって?(≧∇≦)

お久しぶりです
早くも夏バテで食欲がなかったのですが、艶やかな白ご飯と明太子に刺激されてしまいました。
ジャガイモの明太クリームソースも食べてみたい。
これだけ食事に興味を持てたら、夏バテからも解放されるかしら

いつもコメントありがとうです~~

ゆーさんへ
サンキューベリーマッチャは、バラエティーパックに入ってました。
単品では売ってないのかも。
売れば絶対人気あると思うのにね~。


まひるさんへ
やっぱり日本人は、白いご飯になにかのってるの、そそられるよね~。
いや~、おかわり分のご飯を用意しないといけませんぜ。( ̄ー ̄)ニヤリ


kikiさんへ
魚卵系、苦手なの?
いくらとか、とびっことか?
明太子は食べやすいものね。
ズッキーニ、おすすめだよ。ぜひお試しを~


ちゃちゃさんへ
ええ、ええ、食べ過ぎ危険、です。
そのままでも料理にしても、めちゃうまです~
レシピ、選んでいただいて、本当にありがたいことです。


音姫さんへ
音姫さんが参加したら違反だ~~
プロなんだもの~
ってか、だしパックの料理、二次審査があることも気づいてなくて、いつも通りに料理記事にしただけなので、選んでいただいたのは本当にありがたい奇跡です。


くまこさんへ
なんか抹茶が入ってたバラエティーパック、人気があったみたいで、
また買おうと思ったらもうなかった
抹茶味、単品で売ればいいのにね~。
明太子、私もいつもは1パック298円のだよ。


びっくりままさんへ
本当にご飯がすすんで危険です。
明太子がこれほど違うとは、まさにびっくり。
残りは大切に食べなきゃ。


エミーユさんへ
は、恥ずかしいから、読み飛ばされてもいいように、選ばれたことは控えめに書いたの。
だからあえて、以前の記事もリンクを貼らなくて…。
自慢してるみたいでいやだったもんで。
ズッキーニはね、オーブントースターです。
我が家の人気メニューだよ。


ルキノさんへ
よかった~~~!!少しは食欲もあるんだね。
こんな料理でよかったら、ルキノさんのところへ行って作ってあげたい。
早く元気になりますように。

私も明太子ご飯・・・食べたいで~~~すぅ
大吟醸仕込みの明太子・・・興味しんしんです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しまもとの明太子とサンキューベリーマッチャ!!:

« パンプキンラングドシャ『花かぼちゃ』の巻 | トップページ | 鉾八のひとくちかまぼこ『わさびチーズ味』♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック