初のスンドゥブチゲラーメン!!
韓国料理…、
チヂミやトッポギなど、居酒屋メニューにあったり、スーパーで材料のセットが売られているものは食べたことがあるけれど、韓国料理店には行ったことがない。
小さい子供向けではないもんだから、子供がいると行く機会がなくて…。
今度オフ会でもする時に、誰かおススメの店にでも連れてってくんないかしら?
そんなわけなので、今回食べてみた『スンドゥブチゲ』、ちゅうのも、「…それは一体どんな?」と、分かっていなかったのだ。
・・・スンドゥブチゲって、何ですか??
そして、食べてみたのがこれ、『スンドゥブチゲ 2食極太中華麺セット』。
箱の表面に作り方が書いてありました。
とりあえず、辛そうだし、これはラーメン入ってて美味そうだし…。
試してみるだす。( ̄▽ ̄)
辛さが分からないので、まずは辛いの大好きな夫に食べさせて様子をみませう。( ̄ー ̄)ニヤリ
上の画像をマネして、一人用の土鍋に、ありあわせの野菜や豆腐を入れてと。
煮えたら茹でて水洗いしておいた麺と、卵を入れてもうチョイ煮込んで…。
入らなかった残りの麺は後で追加するか…。
味見…。
うわっ美味いけど、辛っ
夫にはちょうど良かったみたいです。ただ、「子供には辛過ぎるかな~?」と。
…………………。
あれ?
韓国料理に詳しい方は、お気づきでしょうか…?(u_u。)
作り方を、間違えておりました~~~~~
ネットで、他の方のブログで気づいたのですが、『スンドゥブチゲ』は鍋料理なので、
ラーメンは〆で煮込んで食べるものだったのです。
具材と一緒に煮込むものではなかったのでした~~。
どうりで具を入れるとラーメンが入らないと思ったよ…。
教訓:説明はしっかり読みましょう。
やり直し~。
今度は、まずは具をたっぷりそろえて、煮込みました。
子供には辛い?と思ったけれど、肉やあさり、野菜から旨味や水分が出たせいか、先日ほど辛くなく、息子など
「うまっ…からっ
」、と言いながらもご飯に汁をかけてまで食べておりました。
おかげで汁が減ってしまった。
娘さえも、「辛い~~!!でもうまい~~」と、言いつつ、つまんでいたくらい。
そして、今度は間違えずに〆のラーメン。
写真撮る前に息子が待ちきれずにつついちゃって、ちょい汚い画像ですが…。
さすが讃岐の製麺所で麺職人が作った麺、極太でモチモチ、食べ応えのある麺でした。
残ったスープがまた美味しくて、いかんと思いつつ飲み干してしまいました。
10年以上前に一目ぼれした鍋。
でも冬の野菜たっぷり鍋には小さすぎ、あまり出番がなかったもの。使えてうれし。
それにしても、これだけおいしいのに、2食セットで送料無料の600円は安いでしょ
スーパーで鍋つゆ買っても300円くらいするもんね。
それが美味しいラーメン付きだもの~
気になる方はこちらをドゾ!→どんまい楽天ショップ
« 『ねこぶだし』と…ケロちゃん? | トップページ | パティスリーブラザーズ☆『Color-Kuzu ・Kiri』3種 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 『ねこぶだし』と…ケロちゃん? | トップページ | パティスリーブラザーズ☆『Color-Kuzu ・Kiri』3種 »
スンドゥブチゲちょ~大好きなんだ
のお昼によく食べるよ。

冬
貝のだしがいいんだよね
この麺、おいしそう。太さがよさげ
投稿: ういママ | 2012年8月12日 (日) 00時21分
つぶあんさん、こんばんは!
暑いときに辛いの食べると美味しいよね~
最初の写真、作り方を間違えたってあるけど凄く美味しそうに見えるよ!
夜食に今すぐ食べたくなってきた
讃岐の製麺所っていうのも惹かれる。色んな麺を作ってるんだ。
2食で600円っていうのも安いね!
投稿: ケロちゃん | 2012年8月12日 (日) 01時04分
ういママ同様、冬のランチにどんだけ食べたかしれないよ<スンドゥブ。
私の場合、出来合いのスンドゥブスープを買ってきて鍋に入れて煮込む
だけなんだけど、昼の一人分のはファミマのスンドゥブがいっちゃんウマい。
あぁ、話ながら思い出してきた~あの味。辛くてヒーハーしちゃうあの味。
恋しいなぁ・・・。つふあんさんのスンドゥブラーメンもおいしそうだよ~。
今度、韓国料理店でオフ会もいいね
投稿: エミーユ | 2012年8月12日 (日) 01時21分
韓国料理やタイ料理、辛いのは食欲わくし
夏バテには最高な味♪
私も大好きで、歩いて数分のところの韓国料理やさんに、
よく行くよ♪
韓国料理は好きだけど、作り方までは知らない私です(笑)(;^_^A
オフ会したいよね~
投稿: ゆー | 2012年8月12日 (日) 08時32分
2食で600円


絶対お買い得
私 辛いの大好き~~
スンドゥブチゲ=豆腐鍋
チゲにも色々あるけど チゲ=鍋だから
日本人の言う「チゲ鍋」は間違ってるよねww
「なべなべ」になっちゃうもの(笑)
投稿: 音姫 | 2012年8月12日 (日) 08時59分
つぶあんちゃん、こんにちは!


わ~~
辛そう。。だけど、美味しそう!
こりゃ夏にピッタンコ
汗をダクダクかきながらジュルジュル食べたいなぁ
投稿: びっくりまま | 2012年8月12日 (日) 12時57分
夏に鍋~~
クーラーのない我が家のキッチンだと、
そら、もう、滝汗が出るのじゃろうな(^_^;)
でも、美味しそうに見えるのは、つぶあんさんの
料理の腕ジャワ~~(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年8月12日 (日) 13時27分
おいしそうですねー
でも辛そう

夏は辛いものが食べたくなりますよね。
私も食べたくなってきました
投稿: しのぶ | 2012年8月12日 (日) 18時30分
コメントありがとうございます~~
やっぱりういままさん、韓ドラファンだけあって、韓国料理に詳しいね。
貝だしって意外だけど、旨味でてるね~。
ハマりそうです。
暑い時に辛い物、汗が出ていいんだよね。
そそ、讃岐の麺ってあったから、ケロちゃんのカレーうどんを思い出してたよ。
この600円はお買い得だよね~
冬のランチに?
そうなんだ~。確かに温まりそうでいいよね。
ファミマのがいいのね。
あ~、でも時期はずれで、今はないか~。
一応探してみるか…。
では、次回オフ会は韓国料理で、ってことで。
なんとゆーさんも韓国料理をよく食べるのね。
う~ん、すっかり乗り遅れてるのか、私は…。
近所に韓国料理店があるなんていいな~。
やっぱり次のオフ会は韓国料理?( ´艸`)プププ
でしょでしょ?これで600円は安いよね。
そっか~、チゲって鍋なんだもんね。
チゲ鍋は変だよね~。
すっかり日本語みたいに定着しちゃってるけど。
暑い時に辛い物って、何故か食べたくなるよね~。
汗だくになるくせに。
なんというか、クセになってしまうというか。
これも辛くて美味しかったよ~。
ふふ、我が家のキッチンも地獄の釜のようでした。( ̄▽ ̄)
ただでさえ換気扇もないウナギの寝床のようなキッチンで、
鍋を煮ながら、揚げ物して、オーブンまで使ってしまったもんだから。
家族の誰も入ってこれない灼熱のキッチンだった…。
辛いものって、無性に食べたいときあるよね。
暑い時に思いっきり汗をかくにには、チゲ鍋、いいかも~。
投稿: つぶあん | 2012年8月12日 (日) 22時58分