ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« しんしんといえばお漬物~♪ | トップページ | ぷるぷるみかんゼリーと苺のロールケーキ? »

2012年8月24日 (金)

『ルミネtheよしもと』☆行ってきました。

Dsc_1993

お笑い大好きな私と子供たちが、と~~~っても楽しみにしていた『ルミネtheよしもと』、ついに行ってきましたよ~~~

も~~う、先に言っちゃうけど、面白かった~~~~~~~~~~(≧∇≦)

私たち以上にお笑い好きで、何度かルミネにも足を運び、会員にまで登録しているというが連れて行ってくれました。

おまけに姉の旦那様が、発売日に朝イチでチケットをゲットしてくれて、なんと前から2番目の真ん中あたりの席。

ありがたくて涙が出る~~~

さて、まずは…前座?前説?

Dsc_1988

こちらは、え~~と…。 何度も強調されたのに、名前忘れちゃった。けっこう面白かったのに、ごめんね。

でも写真撮影していいのはここまで。残念

最初に出演したのは、フルーツポンチ~~

こ、こんな間近で本物が…。私も子供たちも大興奮でした。

その後は、娘が大好きな森三中、(娘の目の輝きったら)、そして佐久間一行野性爆2丁拳銃ショウショウと続き、とにかく笑いっぱなし。

後半は吉本新喜劇~~~

私の大好きな、今田耕司、他にはサバンナ山崎邦正などが出演し、涙が出るほど笑わせてもらいました。

(ここでちょい疑問。今田耕司“さん”と付けるべき?でもそうすると、フルーツポンチさん、とか、森三中さん、って統一しないとおかしいし…。)

娘が、「え~、もう終わり~~?と、残念がるほどあっという間に楽しい時は過ぎ…。

お次はやっぱり、お土産?

こんなお菓子や…、Dsc_1976

こんなお菓子…。東京カブレだって…。

Dsc_1982

さすがよしもとDsc_1979「ホレヤスクナール」、「ヨクスベール」、「オモシロクナール」。中はラムネでした。

いもとのコーナーもこんなに…。

Dsc_1981

娘が欲しがったのは、「おまえ、本当にそれ欲しいのか?と、思うような、よく知らない芸人さんのノートやポストカード、森三中のタオルハンカチ。

しかもハンカチも630円!!

息子は、本当に欲しいもの以外は欲しがらないけど、娘は、「とりあえず、“何か”買いたい!!」という困ったヤツ。

“何か”買えれば満足なら、これはどう?と、買ってあげたのが、これ。

じゃじゃ~~~んDsc_1990

うちわにペンケース、芸人おかき、トイレットペーパー、ノートにシール、麒麟のポストカード、千原ジュニアのフィギアetc…

えっこんなに???

と、びっくりされたかもしれませんが、実はこれ全部、2000円の福袋の中身。

小さなタオルハンカチ630円に比べれば、2000円でこれだけあれば娘も私も得した気分で大満足。このペンケースだけでも1000円以上してたし。

特に喜んだのが、真ん中あたりにある、「ガキの使いやあらへんで。」の白いスイッチ。

ポチっと押すと、『ジャジャーーン山崎、アウト~~の声が…。(知ってる?)

はぁ~~~~~~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

楽しい一日でした~~

あまりに楽しくて、終演後すぐに、『また来てね!リピーター様特別優待券』という、6ヶ月以内になら1000円引きで観ることが出来るチケットを、3人分買ってきてしまいました。

冬頃に、また行くよ~~

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

Dsc_1991

「【ベネッセ食材宅配】こんなプレゼントがあったら注文してみたい!」というアンケートに答え、クオカードをいただきました。

我が家は子供たちが、ベネッセこどもチャレンジをやっているので、たびたび食材宅配のチラシも入ります。

確かに美味しそうなメニューだし、無駄のない材料が届くので、便利~~、とちょっと気になってはいるんだけど…。

なんせ、歩いて1分で、イオンがあるもんで、今のところ必要ないんだよね。

でも買い物が不便な場所に住んだら、試してみたいかも~( ̄▽ ̄)

『ベネッセの食材宅配』 ファンサイトファンサイト参加中

« しんしんといえばお漬物~♪ | トップページ | ぷるぷるみかんゼリーと苺のロールケーキ? »

ぽかぽか」カテゴリの記事

コメント

前から2番目の真ん中!! な〜んと 良い席をゲット(v^ー゜)ヤッタネ!!
義兄サマに感謝だね〜

めちゃんこ間近で見られて 大興奮の様子が伝わってきたよ〜〜
次回割引券も購入 つぶさん、いが〜い
実際に見たらそーなるのかも〜

いつか 見てみたいな〜

おみやげもタクサンあるんだね〜

東京カ、カブレ( ´艸`)プププ
福袋とは、サスガつぶさん イイのめっけたね

つぶあんさん、こんばんは!
前から2番目なんてよかったですね!
おお~
テレビでしか見られない有名な人がいっぱいいる
これは楽しかったでしょうね!
お土産、見てるだけでも楽しそう!

すごーい、いい席で見られて良かったですね
ブログから楽しさが伝わってきましたー。
お腹の底からいっぱい笑って元気になれますね
お菓子のネーミングもさすが吉本。笑えます(笑)

うちも『こどもチャレンジ』やってます
食材宅配、気になってました。でもなかなかねー

つぶあんちゃん、おはよ
わ~~
楽しそう!!
いいね
しかも、かなり良い席だね
パパさん、がんばったね
お土産もいっぱい
ついつい。。ね
最高の夏休みの思い出だね!!

おはよう~
面白かったようで良かったね♪
思いっきり、お腹のそこから、笑うことって
最近なかなかないし、お笑い見て、思いっきり
笑うって、ストレス解消だよね♪
お土産もたくさん買ったね♪

とてもよい席でよかったですね。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャと笑っている雰囲気が伝わってきましたよ
笑って笑って免疫力UP
2000円の福袋の中身とても充実していてびっくり

楽しんでこれてよかったね~
そうだね。次は少し間を置いた方がいいかも。
私は、大阪で、息子達がバラバラにやって来て、
わりとすぐに次を見に行ったけど、勿論メインの
新喜劇は違うものでしたが、漫才で、同じ人が同じ
ネタだったのが、残念~だったことがあるので。。。

笑う事は身体にいいからね
私も吉本によく通いましたよ~~
学生時代 吉本の芸人さんとお付き合いもあったしね
タダ券もらって おばぁちゃんを連れて行ってあげました(^^ゞ

チャレンジしてると 塾に行かなくてもいいもんね
うちの子も 小学1年から ずっとやってました

1度は行ってみたいなぁ~~~
すっごくおもしろかったのが伝わってきますよ~~~

ヨシモト、わたいも行ってみたいわ~~(#^.^#)
何年か前にサガに来たときもらい物のチケットで
見に行ったけど…席がめっちゃ後ろで、ちっちゃくしかみえなかった
キングコング、声がよく聞こえなかったのは、あれ、コンビ名が思い出せない…
とまあ、広いホールならではの経験ね(・。・;

ひゃ~、楽しそうだね♪お笑い芸人大好きなつぶあんさんちのお子様たち
大興奮だったことでしょうしかも前から2番目の席でフルポンや
森三中にかぶりつきとは~~~!う~ん贅沢!お姉さま、さすがですね。
会員登録されているとは!見習いたい、その行動力

ベネッセの食材宅配、そういえば息子が離乳食終わったころに一度取っていた
ことがあります。でもね、私にとっては意外と手間のかかる料理の上に品数が
多くなかったりしたんで3か月かそこらでやめちゃったんだ~。

コメントありがとうございます~~


うずちゃんへ
ほんと~~に、ありがたかったよ~
私はともかく、子供たちのワクワクウキウキがもう、義兄に見せたいくらいだった。
( ´艸`)プププ
まさか自分でも、その日にチケット買うほどとは思ってなかったわ。
福袋はお得でした。

ケロちゃんへ
そうなのそうなの。普段テレビで見てる芸人さんが、目の前で芸を…って、
それだけで顔がにやけちゃって。
久々に胸が躍ったわ。
お土産、さすがよしもとって感じで面白かったよ。

しのぶさんへ
そうなの~~。あんないい席、二度と取れないかも。
子供みたいに興奮しちゃったよ。( ´艸`)プププ
こどもチャレンジ、やってるんだ~。
食材宅配、試してみたいけど、私には向いてないかもな~。
その日の気分で作っちゃうから…

びっくりままさんへ
おかげさまで、本当に楽しめたよ~
あんなに面白いとは思ってなかった。
子供も私も、帰りの電車でも思いだしては話して笑ってたよ。
お土産、結局買ったのは福袋だけなんだ。

ゆーさんへ
ほ~んと、笑うって気持ちいいよね。
ストレス解消になったかも。
また行くよ~
お土産はね、たくさんあるけど結局は福袋しか買ってないのだ。


kikさんへ
免疫力もUPするのか。( ̄▽ ̄)
そりゃいいね~
福袋の中身、多分、売れ残りばっかりなんだろうけど、
定価で買えば5000円以上はする内容だったの。
とりあえず何か欲しい娘にはぴったり。

くまモンママさんへ
そうだよね~。そんなに違うネタはないだろうからね。
なるべく違う芸人さんが出る日を選んで、また行くつもり。
でも土日は混むから、もしかしたら冬休みになっちゃうかな~?

音姫さんへ
吉本の芸人さんに知り合いがっ?
さすが大阪~~
タダ券で見られるなんてうらやましい

そそ、うちも塾は無理だから、自分のペースで出来るチャレンンジやってるの。
空手や体操があるから、暇なときに出来るもんでね。

里山のプーさんへ
なんかプーさんがお笑いを観に行くのって意外な…
でも私も一度は観てみたい、って思ってたけど、一度どころか
すっかりはまってしまいそう…。


ちゃちゃさんへ
広いところではちょっと見えにくいよね。
スクリーンでもあればいいけど。
キングコングだったんだ。
キングコングも面白いよね。はねとび、よく見てるし。

エミーユさんへ
ほ~~んと、目の前であの芸人さんたちが~~って、
不思議な気分だね~。
もちろん子供も私も大興奮さ~。
姉夫婦に感謝です。

おや、宅配サービス、利用したことあるんだね。
そっか~。やっぱり続けるほどではないのか~。
私もその日の気分でメニューを決めたい人だから、
先にメニューがあって作るのが、ちょっと無理かもな~って思う。

うわっ又出遅れたわ
お笑い、ういママも大好き
グッズも笑える~
今田耕司、ういママもういママのこも好き
ポスト島田伸助は、彼しかいない
娘ちゃんが取りあえず何か欲しい。。分かる

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ルミネtheよしもと』☆行ってきました。:

« しんしんといえばお漬物~♪ | トップページ | ぷるぷるみかんゼリーと苺のロールケーキ? »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック