ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« アンリ・シャルパンティエといえば…フィナンシェ!! | トップページ | じっくり寝かせた4年ものの『熟成梅干し』 »

2012年9月23日 (日)

海の精『完熟柚子こしょう』はちょっと違う?

Dsc_2196

海の精ショップさんといえば、このところちゃちゃさん や音姫さん のブログでもよく見かけますが、(はいはい、私も海の精あらしお、使っておりますよ~。)

今回は『完熟柚子こしょう』を使ってみました。

でもなんか、柚子こしょうなのに…、赤い∑(=゚ω゚=;)

普通の柚子こしょうは、まだ青い状態で収穫した青柚子と、青唐辛子を使っているので緑色をしているんだそうです。

でもこれは…?…赤い

何故ならばっ

国産の完熟した黄色い柚子と、赤唐辛子を原料にしているからなのでした~~

な~んて、えらく力いっぱい発表してますが…、

実をいいますと、わたくし、柚子がかなり苦手でして…(´;ω;`)ウウ・・・

んじゃなんでっΣ(`0´*) 

…かと言うと、が柚子こしょう大好きな人なのです~。

九州旅行の湯布院では、自分でわざわざ買ってくるほど。

(普段は料理に関しては一切手を出さず、自分で調味料を選ぶことなどしないのに。)

そんなわけで、これも作るのは私、食べるのは夫…ってやつです。人( ̄ω ̄;) スマヌ

では、感想はすべて夫…ってことでいきますよ~。

とりあえず、に入れてみる。いきなり涼しくなったけど、まだ暑かった数日前に…。

Dsc_2370

なんかね、やっぱりいつものとは全然違うんだって。

柚子の香りも、辛さも。

辛いのが好きな夫には、この唐辛子の辛さと柚子の風味、ちょうど良いみたい。

ってことで、いろいろなものに添えてみました。

これは豚肉のシソ巻き。→Dsc_2282

結構いろいろな柚子こしょうを試してきたけれど、(自分では食べないけど、見かけると買ってみてる。)

これは柚子の青臭さがマイルドなようで、いろんな料理に合うみたい。

味も海の精を使っているせいか、塩辛くないので、味の邪魔はせずに、香りと辛みを楽しめるようです

添えるだけでなく、味付けにも。

ちくわときゅうりの柚子こしょうマヨネーズDsc_2456

オリーブオイルとガーリーックを効かせた柚子こしょうパスタ

Dsc_2413

…、さすがにこの2つは、添えるだけとちがって、苦手だからといって味見をしないわけにはいかない

少しくらい不味くても文句を言わない夫でも、塩加減くらいは調節しないとね。

んで、味見…。

あれ~~?なんか、美味いかも~。w(゚o゚)w

確かに青臭さがなくて、私の苦手な柚子の香りと違う~

なんちゅうか、…、え~と、みかんみたいな果物感?(なんじゃそりゃ

そんで辛さも、独特の青い辛さじゃなくて、シンプルな赤い辛さ。(さらになんじゃそりゃ

説明が悪いですが、今までの柚子こしょうより食べやすかった。

もちろんやっぱり柚子は苦手なので、好きになるほどではないけれど、夫が気に入るのが分かるな~と。

この風味のよいサラダとパスタも、「うん、美味い  と、食べておりました。

そしてやっぱり冷奴…。Dsc_2279

三角がんものあんかけには、大根おろしと一緒に。

Dsc_2458

柚子こしょう大好き~~~というお方、一度試してみては?

詳しくはこちらをどぞ。→海の精 柚子こしょう85g ショップページ海の精ショップファンサイト参加中

« アンリ・シャルパンティエといえば…フィナンシェ!! | トップページ | じっくり寝かせた4年ものの『熟成梅干し』 »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

わたい、柚子もスダチもカボスもキノスも好き~~
ピーマンは苦手だけどね~~~(^_-)-☆
これ、ちょっと、お試ししたいかも~~(#^.^#)

私も柚子もスダチもカボスも大好きです
何にでもかけちゃいますよ。
当然柚子こしょうも大好き
これ、試してみたいです。

つぶさん 柚子、苦手なん?
ゆず、じゃない うずは だーじょぶね( ´艸`)プププ

豚&シソのうず髪 美味しそうだな〜
つぶさん 盛りつけ方がいつも、オサレなんだよね

あ、あけびは 甘いんだ〜
食べにくいって パパイヤみたいに「タネ」があるとか?

つぶあんちゃん、こんばんは
へ~~
完熟の柚子で作ると、こんなに鮮やかな色なんだね
美味しそう!
って、つぶあんちゃん、柚子苦手なんだ~
んじゃ、パパさん用だね!!

つぶあんさん
柚子が苦手なんですか?
私は辛いのは苦手ですが
パスタは試してみたい
美味しそう

はいはい~~ゆず胡椒大好きです!
そうめんとかにも使うけど、私は鶏肉に
合わせて使うのが一番好き
厚切り豚肉にも合うよ~~~~

これからの季節
お鍋の時に ポン酢に入れて食べたらサイコー
簡単に 湯豆腐でも美味しいよ~~

ピリ辛ものが苦手なアタチ。。。
『く~~この辛さがたまらん』 とか
『食が進むピリ辛感』 ちゅー大人な発言を
してみた~~い
そ!そ!この年齢になって サビありお寿司を食したよ
ちょっと涙目 (;▽;)ツーントクルネ・・・になったけど

ゆずこしょう、イイネ(・∀・)
ちくわとキュウリのゆずこしょうマヨネーズ、今夜あたりやってみようかな。
風味のあるもの、香りの強いものが大好物のエミーユ家なのでね。
ゆずも胡椒も好きですが、そこに辛い風味が加わればなおGood(*^ー゚)b

コメントありがとうございます~~

ちゃちゃさんへ
スダチ、カボスは分かるけど、キノス?
初めて聞く名前かも。
やっぱり柑橘系だよね?
スダチ、カボスは私も平気。


しのぶさんへ
苦手なのは柚子だけなんだよね~
他の柑橘は結構好きなんだけど。
柚子こしょう好きなら
この柚子こしょう、ちょっと違う感じでいいかもよ。


ゆず…じゃなくて、うずちゃんへ
意外でしょ?
香りもの大好きなのに、ゆずだけ苦手。
でもこれは食べられたよ。
あけびはね、う~ん、説明が難しいけど、
パパイヤの種みたいなのが、白い綿にくるまれてて、その綿だけを食べるというか、舐めるというか…。
種ごと口に入れて、しゃぶって種を出す感じです。


びっくりままさんへ
珍しいでしょ?完熟の柚子のって。
なんとなくフルーティーでした。
そそ、私は苦手でも、夫は大好きだから、すぐなくなりそうよ。


kikiさんへ
意外でしょ?香りの強いの、他は大好きなのに。
パスタは美味しく出来たよ~~
味見して、こりゃ美味いと思ったもの。

ゆうこさんへ
ゆうこさんも好きなんだね~。
結構好きな人多いな~。
厚切り豚肉、なるほど。
こってりしたお肉もさっぱりと食べられそうだね。

音姫さんへ
そだね~。
急に涼しくなったから、温かい湯豆腐、いいかも。
お鍋の薬味もいいね~。
夫が喜びそうだな。

雄遊さんへ
柚子こしょうの辛さもダメ?
私とは違う意味で苦手なわけか…。
わさびも?
いや、慣れたらその涙目がやみつきにになるかもよ。

エミーユさんへ
そうか~~。やっぱり好きなのか~。
お酒に合いそうだもんね。
エミーユ家、ってことは、もしや息子くんも!?
私も香り、風味、強い方が好きなんだけどね。
柚子だけ苦手…

つぶさん もうイッチョ、
あけび、今日ねスーパーで見たよ!!
カワイイキレイなむらさき色なんだね  ワタを食べるの?w(゚o゚)w
で、1個 ¥248 でした、、、 びっくり、、、

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海の精『完熟柚子こしょう』はちょっと違う?:

« アンリ・シャルパンティエといえば…フィナンシェ!! | トップページ | じっくり寝かせた4年ものの『熟成梅干し』 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック