ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« モンテール『パンプキンの手巻きロール』☆レポ | トップページ | サクサク☆メリー・栗とかぼちゃのミルフィーユ~♪ »

2012年10月31日 (水)

『オーブンWAXペーパー・ディッシュタイプ』☆レンジ&フライパンの巻

Dsc_3003

先日は、株式会社アルテムさんの『オーブンWAXペーパー・ディッシュタイプ』で、オーブン料理を作りましたが、

今回はレンジ&フライパン料理を試してみました。

アルテムの新商品「オーブンWAXペーパー」は、世界初の「加熱調理ができるワックスペーパー」なんだそうです。

詳しくは、先日の→オーブン料理の記事を…

可愛らしいデザインの「WAXペーパー」は、熱に弱く色移りしやすい難点があったけれど、これは、オーブンでもフライパンでも、電子レンジでも使用できるということなのです。

オーブン料理にはアルミ皿がついているけれど、レンジやフライパンには使えないので、どうなるんだろうね?

まずはフライパンで…

ちょうど我が家の深型フライパン、すっかりテフロン効果が落ちて、卵焼きや魚がこびりついてキレイに焼けなくなってたところ。

特に、カラスカレイなんて、身が柔らかいからボロボロになっちゃう。

って、ことで、フライパンにディッシュをセットし、こどもピーマンやにんじんと一緒にペーパーディッシュにのせて焼いてみました。

うちの22cmの深型フライパンにぴったりサイズ。

焼けましたDsc_3273

そのままお皿に移動~~~

形も崩れず、フライパンもまったく汚れなかった。

蒸し料理と違って、底には焦げ目もついてましたよ~。

タルタルソースをかけて…、

うん。大成功でした。Dsc_3274

ハムエッグ&野菜や、オープンオムレツなんかにも、そのまま出せていいかもね。

では次。

電子レンジで…。

ハンバーグ生地を作ってドーナツ型にし、火の通りにくい真ん中は、バジルペーストで味付けしたマッシュポテトです。


Dsc_3267

ラップをかるくかけて、加熱して…

出来ましたっDsc_3271

・・・・・・・・、(-゛-メ)や、やっぱりペーパーが広がって、皿に引っ付いてる…

Dsc_3268

ちょうど良いサイズの、ふちのある耐熱皿でも使わないとダメかもね…

でも家、ちょうどいいのがないな~

やっぱり我が家では、オーブン料理に使うのが一番か。

さて、ペーパーディッシュが意味のないことになってしまったとはいえ…

お味はGOOD

オーブンより短時間で出来たし、さすがWAXペーパー、するりとキレイに肉がはがせましたよ~。

 

オーブンワックスペーパーファンサイトファンサイト参加中

« モンテール『パンプキンの手巻きロール』☆レポ | トップページ | サクサク☆メリー・栗とかぼちゃのミルフィーユ~♪ »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

お魚、綺麗に焼けてますね
焦げ目がつくのもいいですよね。
フライパンが汚れないのも嬉しい
ぶりの照り焼きをするときなんかにも良さそう。
私も使ってみたいなぁ

つぶあんちゃん、おはよ
以前もお試ししてたよね
キッチンの便利グッズいいね
手間隙かけたように見えちゃう!
そのままオシャレに出せるし、お片づけも簡単なんて最高だね

これはすごく便利なんだけど・・・
消耗品にしちゃ~ちょっとお値段高め><
うちは 特別使う量が多いから 出来るだけコストを抑えて・・・(^^ゞ
今は使っておりません

おじゃまします(*^m^)

ヤハリ「テフロン率低下問題」…
各家庭では多発していたのですね!
事件です←おおげさ♪

こういう製品が有ったのか…φ(・ω・ )メモメモ
これを探そうか
はたまたフライパン買おうか←まだ?
悩む所です(゚ー゚;うぬぬw

おじゃましました(;´д`)トホホ…

うちも、フライパン、すぐテフロン加工がはげちゃうんだよね~~
おさかな料理なんか、ひどいことになっちゃうの(^_^;)
これ、身のやらかいおさかなのときに、便利かも~~(#^.^#)

これ焼き菓子とかにも使える??
そのままでも可愛いからいろいろ使えるね!
マッシュポテトとハンバーグの組み合わせ
とってもいいかも!
チーズのっけて食べたら最高だわ~~~ぶひ

WAXペーパー大活躍中だね
焼けこげの洗う手間が簡単でイイよね
でも、だら〜っと「フチ」が。。。ね
もっと、お手頃価格になれば 尚、イイんだけどね〜

ハンバーグ&マッシュポテト NICE美味しそ〜〜

身が柔らかい魚の料理はいつも作ってる途中で
ボロボロになってしまふ
やっぱ 料理、下手っぴだわ  いっそのこともう二度と
料理しないほうがいいかも って思ったけど
なぁんだ!つぶあんさんもボロボロにするのね
安心したよ (って何を?)
waxペーパー使ったら ちょっとはお料理
上達するかな? 

あ、コレいいわー。
テフロンがはげて結局油使って。。。
という前に、、、
ってこのディッシュの中で混ぜ混ぜはダメかしら(野菜炒めのようなもの)
ギョーザは羽根ができるかしら?興味津々~。。。
 
もう市販されている商品ですか?
 さがしてみようっと。

コメントありがとうございます~~

しのぶさんへ
身が崩れないのはありがたいよね。
お皿に移す時に失敗がない。
デザインもかわいいのがうれしいよね。
ぶりの照り焼き、いいかも~

びっくりままさんへ
オーブンだけでなく、いろいろ使えて便利です。
見映えもいいしね。
レンジの時は、下に敷く皿を合わせたほうがいいみたいだけど。

音姫さんへ
普段使いにはちょっと使えないかな~。
もったいなくて。
やっぱりオーブン料理に使うのが一番です。
音姫さんのところだったら、業務用のお得な価格じゃないと無理だよね。

まひるさんへ
そうなの~~~~ヽ(*≧ε≦*)φ
本当は“テフロン率”って書きたかったんだけど、
まひるさんに断りもなく使う訳にはいかんと…
次は使ってもいいかな~?


ちゃちゃさんへ
テフロンが悪くなると、魚が汚くなるよね~
これはそのまま取り出せるから、最適です。
ってか新しいフライパン買え?


ゆうこさんへ
もちろ~~ん。オーブン料理には最適だよ~
焼き菓子にはぴったり
マッシュポテトとハンバーグ、子供が喜ぶ組み合わせだよね。


うずちゃんへ
活躍…させてる感が…。
レンジ料理にはなくてもよかったかも。
オーブン料理に使うのが一番かと思われる~
そだね。普段の料理の使い捨てにはちょっと高いね。


雄遊さんへ
いやいや、魚料理はきれいに作るの難しくて…
煮魚の皮がはげたりするし。
テフロンが悪くなるともう、こびりついてボロボロ…
ディッシュタイプでなくてロールタイプでもいいかもね。


MOCHAさんへ
野菜炒めや餃子か~~。
どうなんだろう?
でもコストを考えると、フライパン買ったほうが安いかも。
カワイイデザインだから、普段使いにはもったいないかな?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« モンテール『パンプキンの手巻きロール』☆レポ | トップページ | サクサク☆メリー・栗とかぼちゃのミルフィーユ~♪ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック