ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« しっとりふんわり『ショコラブルー』 | トップページ | 九州ムラコレ市場『博多ニワカそうす』&戌会 »

2012年12月16日 (日)

安心・安全な『九州ムラコレ市場』の美味しい詰め合わせ

Dsc_4275

ココログを始めてから、それまでほとんど縁のなかった、遠い九州のお友達が増えました。

いつも思うけど、“縁”って不思議だな~

ココログを始めなかったら出逢えなかった、私にとって、とても大切なご縁です。

そんな九州から届いたもの。これもやっぱり何かの縁…?

九州産のこだわりの商品を産地直送で発送している通販サイト、『九州ムラコレ市場』さんの商品の詰め合わせです。

『九州ムラコレ市場』さんは、九州の道の駅、直売所、ムラ(田舎)、おじいちゃん、おばあちゃんが、丁寧に作り上げた商品などを取り扱っている、普通の通販とは少し違ったサイトなんです。

で、今回のセットは、11月に行われた「九州ムラコレ市場イン名古屋」で大好評だった商品の詰め合わせなんだそうです。

まずはこれ。

◆富士屋甚兵衛【玉ねぎドレッシング300ml】

Dsc_4281

創業明治16年老舗だ~

サラダは、キャベツ、ほうれん草、りんご、くるみです。

よーく振ってから…Dsc_4314

………、う~ま~~い

酸味も甘味も、絶妙~どんな野菜にも合う味です~

家族みんな、すっかり気に入ってしまいました。

次は…

◆熊本県やつしろ菜の花ファーム987さん【なの花米 2kg】

おおっくまモン発見~Dsc_4276

除草剤を使っていない、安心・安全なお米です。

春の暖かさを感じる黄色い菜の花、大好きな花なので、この名前にも惹かれます~

キレイな粒々…

いつも通りに炊いたご飯だけど、夫が、「あれ?今日のご飯、違う?と…。

Dsc_4347確かにツヤツヤ~

息子も、「おれもそう思った~と気づきました。

銀名米のときは気づかなかったのに。

なんというか、食感といい、味といい、すごくバランスのとれた…、う~ん、上手く説明できないけれど、とにかく“美味しいご飯”なのです~~。

美味しいご飯には、美味しい味噌汁

このお味噌を使いました。

◆鹿児島県 かめまる館さん【麦みそ1kg】

Dsc_4277

いかにも手作り、といった風な、ビニール袋に入ったお味噌。

3重の袋に入ってるのに、お味噌の香りがしてきます。

麦の粒々がはっきり分かる、余分な味のしない自然な旨味のお味噌です

姫乃さんにいただいたカブにつけて食べてみました。(*^ω^*)ノ彡

懐かしい味がする…Dsc_4284

お味噌汁も、みそこしを使わず、そのまま溶かして…。

大根、舞茸、小松菜の味噌汁Dsc_4352

ほっこりする美味しさ~

お椀の底に残った麦の粒も、しっかりいただきました。

九州ムラコレ市場さんは、安心でおいしい産品をつくる人と食べる人、両者の想いをつなぐ場なのだそうです。

“生産者の深い愛情やこだわりも、商品の魅力とともにコレクション”…なるほど、しっかり伝わりました

もうひとつ、これまた素晴らしい調味料があるのだけれど…

◆福岡県 タケシゲ醤油さん【博多ニワカそうす】

これはまた、明日にしま~す

九州ムラコレ市場ファンサイト参加中

 

« しっとりふんわり『ショコラブルー』 | トップページ | 九州ムラコレ市場『博多ニワカそうす』&戌会 »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

田舎の味は ほっこりするよね
麦味噌が美味しそうだわ

ううむ、佐賀のお味がない……
ムラコレ市場さん、このコメント読んでたら
佐賀の逸品も入れておくんなさいませ~~<(_ _)>
あ、ぽちっとな(^_-)-☆

縁、って ホント不思議だよね!
うずだって ココログやったなかったら つぶさんと、出会えてなかったもん。。。
日本を飛びだして オーストラリアに行った時 向こうで
ココログを通じて知り合った お友達2人にも、会えたし
ほんと グローバルだよね〜

麦味噌。。。食べてみたいな〜

つぶあんちゃん、こんにちは!
本当に、ココログが自分の世界を広げてくれる
PC狂いのようだけど、それくらい自分の中で大きな存在になってるかも
九州の美味しいもの
ドレもいいね
お米がツヤツヤ~

こりゃうれしい~~~お届け物だね
安心・安全なのもステキ

私もブログ初めて何年か経つけど
こんなに仲良しな人達、初めてみたよ
なんか、いいよね( ̄ー+ ̄)

まだつぶつぶが見える味噌だね
この前買った味噌がとっても美味しく・・・
だけど・・・どれだったかわからず・・・未だに探しております

りんごとくるみ・・・洒落てていいね

そそ、ココログしてから、全国の方と、お知り合いに
させて頂いてますが、これも縁かな~と^^
我が家では、無農薬の「こしひかり」(自家製)頂いてます^^
ってか、作ってます^^

あのね~~
玉ねぎは、強敵です^^;;
味は、美味しいんですけど、そのものは天敵です・・・・
サラダに”くるみ”よだれが出そう・・・・

こんばんは^^
私も、熊本でココログ始めたから、最初に合う機会があるなら、
佐賀のちゃちゃさんかも?な~んて思っていたら、なんとなんと
つぶあんちゃんが第1号だったなんて、ご縁としか
言いようがないね

麦わらくまモンは、安心安全美味しいの基準を満たしているものにしか
付かないんだよ~

コメントありがとうございます~~


音姫さんへ
うん、そうなの。
懐かしくて優しい味のお味噌でした。
でも500円で買えるのがうれしい~

ちゃちゃさんへ
そうそう、私も佐賀のがあるといいな~って思ってた。
リクエストしたいよね。

うずちゃんへ
不思議なもんだよね。
普通では出逢うことのない人とも繋がれちゃうんだもの。
絶対何か縁があるはずだよね。
麦みそ、ほっこり懐かしい味わいでした。

びっくりままさんへ
確かに、PCにかじりついてる時間がかなり多くなったけど…
でも本当に大きな存在だよね。
いろんな人たちと知り合えて、世界も広がったよ。
この詰め合わせ、本当に全部美味しかった~
他の商品も試してみたくなったよ。


ゆうこさんへ
そうなの、とっても嬉しい詰め合わせ。
しかもどれも美味しくて安心安全
誰かに贈ってあげたいくらいだよ~

るっぴーさんへ
私はここしか知らないけど、やっぱりこんな仲良しなところって
そんなにないんだろうな~って思った。
素敵なことだよね
麦の粒々、いかにも手作りって感じがいいよね。
るっぴーさんのお味噌、見つかったらUPしてほしいな~

中年ライダーさんへ
本当に、いつの間にやらライダーさんともお友達に…( ´艸`)プププ
不思議~
おお~~無農薬の自家製こしひかり
それは素晴らしい~~
食べてみたいわ。
なんと、玉ねぎがダメなの?
美味しいのにね~。

くまモンママさんへ
くまモンママさんと会えた第1号が私とは、
光栄のいたり~
不思議なうれしいご縁です~。
麦わらくまモン、知らなかった
本当にいいお米なんだね~
そうなるとパッケージまで捨てたくないような…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安心・安全な『九州ムラコレ市場』の美味しい詰め合わせ:

« しっとりふんわり『ショコラブルー』 | トップページ | 九州ムラコレ市場『博多ニワカそうす』&戌会 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック