ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« かわいくて美味しい♪カファレル『きのこポット』 | トップページ | 銀名米の玄米と、音姫さんから届いた豚まん・あんまん »

2012年12月19日 (水)

うるおいの里☆雑穀米4種 & 塩辛の和風クリームパスタ

先日、戌年のお友達で集まったランチ会、『戌会』…

記事にも書きましたが、そこで食べた“塩辛と九条ネギの和風クリームパスタ” が、びっくりの美味しさで…

ってことで、作ってみました。(*^ω^*)ノ彡

失敗すると悲しいので、安~い塩辛と、安~い生クリームを買って。

なにしろ私が唯一食べられない食べ物が、“イカの塩辛”

これはかなり冒険ですぜ

ガーリックオイルで軽く塩辛を炒め、白ワインチョイっと…。

生クリームとコショウを適当に~~

出来ましたDsc_4399_2

恐る恐る食べてみる。

………、う…、うま~~~~い∑(=゚ω゚=;)

子供達も、「うわ、これ美味いと取り合って食べるほど。

あんまり美味しいので、調子にのって、パックに残ったイカの塩辛を、「もしかして食べられるようになったか?」と、ひとつつまんでみた。

…………うげ~~~~っ

やっぱり無理だった…(´-д-`)

でもパスタのほうは、塩辛を入れすぎると生臭くなるかもしれないけど、まるでウニクリームみたいな美味しさです。

ぜひ一度お試しを~

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

Dsc_4097_3

パスタもよいけど、ご飯もね。

オンラインショップ 「うるおいの里」さんから来年2月発売される予定の『雑穀米4種』を試してみました。

雑穀米、妊娠中にはよく炊いてたけど、子供が出来てからはほとんど炊くことなかったな~。

子供が食べてくれるといいけど…。

まずはこれから。Dsc_4103

【十六穀米スティック】
貴重な国産十六種類雑穀のみをバランスよく配合し、もちもち感と栄養価の高い雑穀に仕上げました。
香ばしい風味ともっちりとした食感です。

とのこと…。

Dsc_4311

2~3合のといだお米に混ぜて、水を30ml足して炊くだけ

雑穀のひなた臭さを心配して、3合で炊いたんだけれど、ぜ~んぜん気にならなかった。

時々プチプチとした歯ごたえがあるのがうれしい

もち米を少し混ぜたようなもっちり感も。

次はこちらを…Dsc_4105

【二十一穀米】 
2010年モンドセレクション「金賞」を受賞。
身体に良い穀物二十一種類をバランスよく配合し、もちもちで美味しい雑穀に仕上げました。
雑穀のミネラルを毎日の習慣に!

十六穀米に、小豆黒大豆、白ごまなんかが加わったようです。

Dsc_4139

今度はしっかり雑穀を味わうために、2合で炊いてみました。

小豆や黒大豆が、豆好きにはうれしい~

これももっちり、ぷちぷち、子供たちも白ご飯と同じように食べてました。

お次も2合で…Dsc_4104

【昆布とひじきの十八穀ごはん】
磯の香り豊かな昆布ひじきを雑穀米に配合し、食物繊維、カルシウム、鉄分がたっぷり。
炊き込みご飯のようにも味わっていただけます。

ということで、お好みで塩小さじ1を加えると風味がアップするらしいので、入れて炊いてみました。

Dsc_4245

あっさりしたひじきご飯みたい~

おにぎりにもよさそう。

塩は少しなので、ほとんど感じないくらいなんだけど、私はこのままでも美味しかったな~

雑穀米に海藻って珍しいけど、これ好き~

さて、残るはちょっと変わったしじみ入りの雑穀ご飯。

しじみ、見えるかな?Dsc_4102

【しじみの16穀ごはん】
雑穀米に疲労回復効果のあるオルニチンを含む、
しじみを配合しました。
日々頑張ってくれている体を思いやる十六穀物の雑穀米です。

これも2合で…。


Dsc_4385

しじみが入ってるとさらに旨味もアップされるし、二日酔いの後にいいかも?( ´艸`)プププ

どれも思いのほか美味しくて、体にもよいし、家族の健康を考えて、これからも雑穀ご飯をたまには取り入れようかな~と。

これ、全部を日替わりで楽しめるアソートパックでもあるといいのにな。

「うるおいの里」モイストファンサイト参加中

« かわいくて美味しい♪カファレル『きのこポット』 | トップページ | 銀名米の玄米と、音姫さんから届いた豚まん・あんまん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

つぶあんさんこんばんは。
うちの次女も戌年だよ~。
だから犬が好きなのかな?
しかし、イカの塩辛のパスタとは…
チャレンジャーですな。
私も塩辛はだめだよ~

さっそく作ったのね(笑)
それだけ美味しかったって事

16穀米は うちもたまに日替わり定食で出してるよ~
結構 美味しいもんね

…私 日替わりUPしてないかも? 最後の2日分??

塩辛って調味料として使えるらしいからね(゚▽゚*)
私も、炒め物に使った事あるけど
生臭くないんだよね
パスタも今度試してみるね

雑穀いいよね
お弁当に入れても、美味しそうに見えるし
体にもいいしo(*^▽^*)o
麦の食感が私は好き(゚m゚*)

つぶあんちゃん、こんにちは!
そそられるパスタ~~
ネギと塩辛、そしてクリーム!
なんか、考えついた人凄い!
マネッコしてみよう
雑穀いいね
栄養価も高いし

つぶさん こんちーo(*^▽^*)o

つぶさん、、、苦手な物 以外と多い?
うず、好き嫌い なーーーーーーーんにもなっしんぐ〜
何でも食べられる だから デカイんだけどね

塩辛パスタ 美味しそう!真似っこしたいな〜
あ、蒸かした「おじゃが」に塩から乗せて 食べるのが
北海道っ子 らしーよ〜

韓国行きの「寒さ対策」参考になった? ようで良かった〜

昨晩、ちらっとのぞいて(#^.^#)睡魔に負けてそのまま、
寝てもうた(^_^;)
つぶあんさんのお子様はしあわせじゃわ~~(#^.^#)
いつもいつも、美味しそうなもの、食べさせて(当たって)くれるんじゃもの~~(*^。^*)
雑穀米、美味しいよね~~わたい、こないだ初めてたべて、
も少し安かったら毎日、ご飯に入れたいって思ったもん(#^.^#)

再現されてる(≧∇≦)!
そんな美味しそうにチャチャと料理作れるならば家です押しかけちゃうわよー(≧∇≦)。私もいつか作ってみよう(遠い目)

パスタ美味しそうっw(゚o゚)w2号ちゃん♪押しかけちゃいましょ♪(笑)

ケロちゃんへ
おお!!娘さんも戌でしたか。
といっても、アラフォーの戌とは違って、
まだ自分の干支の年が回ってきてないか。
塩辛、普通に食べるのキツイよね。
私の一番嫌いな食べ物だよ~


音姫さんへ
そうなの。
それほどびっくり美味しいパスタだったの。
塩辛嫌いな私が美味しいと思うんだから、かなりです。

雑穀ご飯、思ってたよりおいしかった~
お店で出してるんだ。
さすが、お客さんの健康も支えているのね。

るっぴーさんへ
塩辛を炒めものに?
…、今回のことで、目からうろこだったし、
今度作ってみようかな?
何を炒めたらおいしいんだろ?

雑穀米、お弁当にもいいのね。
確かに、ふりかけご飯みたいな見た目。
体にもいいもんね。
私も食感、気に入った~

びっくりままさんへ
でしょ~~?ランチ会のとき
ひとりだと注文する勇気なかったけど、みんなで取り分けなら、と…。
予想外の美味さに、みんなびっくりだったの。
考えた人、かなりチャレンジャーだよね。


うずちゃんへ
でも食べられないくらい苦手なのは塩辛だけなんだよ。
ゆずや練り物は、“好きじゃない”って程度で。
じゃが芋に塩辛∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
う~ん、味を変えて火を通せば食べられるけど、
まんまはまだ無理だ~~

韓国のアドバイス、ありがとね。

ちゃちゃさんへ
子供達、実験台というか、毒見役というか…
不味い物もよく食べさせられてるよ。
ちゃちゃさんちにいたほうが、お菓子いっぱいで喜ぶかも。( ´艸`)プププ
そうだね~。
体にいいのはうれしいけど、もう少し安いといいね~


戌2号さんへ
ありがとう~~
こんなに近い味に出来るとは思わなかったよ。
おお、では次の戌会は、我が家で?
でもつまみ作りたいから、夜の方がいいな~


戌1号さんへ
やっぱり次は、つぶあん亭で飲みますか!!
つまみなら喜んで~
って、子供達どうすんだ??

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うるおいの里☆雑穀米4種 & 塩辛の和風クリームパスタ:

« かわいくて美味しい♪カファレル『きのこポット』 | トップページ | 銀名米の玄米と、音姫さんから届いた豚まん・あんまん »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック