醤油糀にハマる…今度は『チョーコー醤油糀』
すっかり醤油糀にはまってしまった私…。
昨日に引き続き、またもや醤油糀ですが、今度はチョーコー醤油さんの『チョーコー醤油糀』を使ってみました。
2本届いたので、じゃんじゃん試してみられるよ~ん。( ̄ー ̄)ニヤリ
なんかドレッシングの瓶みたいで、塩麹や醤油糀のイメージとは違うんだけど…。
昨日のしょうゆ糀と原材料を比べてみたら、このチョーコー醤油糀には、“みりん”が使われているようです。
ちょっと味見してみるつ、なるほど、昨日のしょうゆ糀は、味噌のような塩加減で、固さも田楽みそくらい。
こちらはドレッシングくらいの液体で、味もまろやかで、そのまま舐めても塩辛くありません。
なので、使い方も少し変えて…
ノンオイル味噌ドレッシング風?ドレッシングのような酸味はないけれど。
昨日のタイプは、好みの調味料と混ぜてみたり、漬けたり煮込んだり炒めたり、と、好みの味や料理にアレンジするのに向いていて、
こちらはどちらかというと、そのままかけるだけの料理に向いてる感じかな?
これは我が家の好みで、甘めが好きなので、砂糖をプラス。
お醤油でつくるより旨味があって美味しい
淡泊な肉や魚と相性がいいみたい。
最後は加熱料理にも使ってみましょう~。
でも煮込みや炒めものには、昨日のしょうゆ糀の方が合いそうなので、サラサラタイプを生かして…
里芋を一口大に切って耐熱容器に入れて、醤油糀をかけて、バターをところどころに乗せて、3分くらいレンジでチン。
一旦取り出して、みりんを足し、里芋に味を絡めて、もう一度3分くらい加熱。
箸が通れば完成~
ほっこりとろりです。
実はこの醤油糀もすっかりお気に入りで、毎日ドレッシング代わりに野菜にかけてたら、あっという間に1本終わり。
今2本目使ってます。
塩麹は、ほどよい塩加減にするのが難しかったけど、醤油糀は調節しやすいし、醤油の風味が日本人に合うのか、何にでも使えるみたいです。
こっちもリピ決定~~~…にしたいんだけど…。
近所のスーパーに置いてないのが残念。
もう少し手に入りやすかったらな~(´;ω;`)ウウ・・・
« リピ決定!!マルコメ『プラス糀 生しょうゆ糀』 | トップページ | +dの新作『Candy Spoon』 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
にゃるへそ^~
みりんか~~
今度、みりん入りのしょうゆ麹、作ってみようかな~~(#^.^#)
って、買う気ないのかっていわれそうじゃが、
買ってみたいけど、スーパーにないのけ??
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年12月 3日 (月) 23時04分
これはまだ見た事無い・・・
ドレッシングみたいだね
ちゃちゃさん・・・全く買う気無し(笑)

自分で作れるからね~~
料理音痴といいながら 最近研究してるから~~
投稿: 音姫 | 2012年12月 3日 (月) 23時14分
昨日に続いて 醤油糀だ〜
こっちのは 見た目もデザインも「ドレッシング」っぽいね
2本あればどんどか使えそうだね
うずも、実は 一度だけ 塩麹に続いて 醤油糀 も、作ったんだよね〜
塩麹は今も 冷蔵庫に入ってるよ〜
投稿: うず | 2012年12月 4日 (火) 03時55分
つぶあんちゃん、おはよ


わぁ~~
違った醤油麹!
コッチは、たしかに見かけないかも。。
でも、手軽に使えて、美味しくてイイね
お芋が美味しそう~~
投稿: びっくりまま | 2012年12月 4日 (火) 08時00分
びっくりした・・・
チョーコーを見間違えて、チョコ入りなのかと・・・(´,_ゝ`)プッ
チョコって隠し味によく使われるから・・・ありえる?
いろいろ使えて便利

私も見たことないから、この辺で売ってないな
長いもにオクラとしらす・・・φ(・ω・ )メモメモ
投稿: るっぴー | 2012年12月 4日 (火) 08時20分
φ(・ω・ )メモメモ試食品でいただいた醤油麹の使い方がいまいちわからなかったのですが
なるほど~こうすれば美味しく食べられるのですね
投稿: kiki | 2012年12月 4日 (火) 08時43分
うちもしょうゆ麹使ってるよ~
このメーカーのじゃなくてパウチタイプのだけどね!
かぶや大根と一緒に和えて漬物風に食べる
のが多いけど娘のお気に入り~
投稿: ゆうこ | 2012年12月 4日 (火) 10時41分
コメントありがとうございます~。
みりんが入るとまろやかになるよね。
こんなにおいしくて、いろいろ使えるなら
私も作ってみるかな~~?
ネットでは販売してるみたいなんだけどね。
イトーヨーカドーとかにはあるらしいけど。
やっぱりちゃちゃさんを見習って、作るべきかな?
ドレッシングかと思うよね。この見た目。
でも酸味はないから、ゆる~い醤油糀なのかな?
しょうゆ糀も作ったの?
さすが~~
すっかり醤油糀にはまってます。
スーパーでまた違う種類見つけたら、買ってしまうと思うわ。
今のところ、醤油代わりなら何にでも使えて美味しいので。
チョコ醤油。( ´艸`)プププ
色も近いしね。
ありえる…。
チョーコー醤油さん、限られたお店にしか置いてないみたいで。
見つけたら買うのにな~。
醤油糀の試食まであるのか~。
塩麹より手軽に使えるよ。
醤油と味噌の中間って感じで使えば、何にでも。
マルコメのだね~。
うんうん、カブと大根にはぴったり。
実はひそかに農園に持っていって、その場でカブを食べようかと…。( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: つぶあん | 2012年12月 4日 (火) 22時20分