ポテロング バター醤油味&おっとっとビスケット
今日は息子の誕生祝いに串カツが美味しい居酒屋さん行ってきました。
(本当は前日の29日生まれだけど、平日はゆっくり祝えないので。)、
揚げたての串カツって美味しいな~
で、乾杯に娘が飲んだのが、『こどもびいる』ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
梅味とりんご味があった。
ふと見ると、佐賀県で作られているではないですか。
ちなみに、息子へのプレゼントは自転車です。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
毎月恒例(?)、森永の新商品レポ
2月の新商品、白桃ケーキやガレットのレポはこちら。
3月の新商品は、まず先日レポした『シンフォニー』と、『チョコボールきなこもち』
そしてこれです
『ポテロング バター醤油味』~~~ヽ(*≧ε≦*)φ
ポテロング、もともと好きだったんだけどさ、さらに大好きなバター醤油味ときたら…。
蒸かしたジャガイモにバター醤油って美味しいから、これは絶対合うはず。
思わず大人買い…。
今までもいろんな味が出てて、明太バター味とか、ブラックペッパー味なんかもあったけど、好きだったのは、わさび味とクリームシチュー味。
クリームシチュー味、復活しないかな…。( ´・ω・`)
やたら歯につくので、喉が渇いてる時には食べられない。( ̄ー ̄)ニヤリ
で、バター醤油味ですが、当然の美味しさだけど、もうチョイ味がはっきりした方がいいかな~。
味が薄いんじゃなく、風味が薄いかんじ?
普通のうす味やブラックペッパー味より好きだけど、やっぱりクリームシチュー味は超えられなかったか…。
もうひとつは、子供が喜ぶ『おっとっと』~~
でもこれ、スナックではありません。( ̄▽ ̄)
といっても、仲間を探す楽しさは同じ
レギュラー(?)の10種類のほか、ときどきしか会えない“ひみつの仲間”が。
さて、この箱の中にみつかったのは…
レギュラーの子達と、ひみつの仲間のぺんぎんが2匹…。
うあ~~ クリオネに会いたかった~。
と、楽しみつつ、サクサク、サクサク…、サクサク、サク…。
と…、止まらないこのサクサク感…。
シンプルで懐かしい味だけど、絶妙な甘さとマーガリンの塩気?
子供向けなパッケージとはいえ、大人でも間違いなく美味しい
1箱あたり181kcalだし、これはリピしてしまいそう。
最近のコメント