『梅と桜のご飯』&『桜と抹茶のシフォンケーキ』etc…
春の楽しみのひとつといえば…、桜の風味の食べ物
でも今年は桜の開花が早くて、そんな楽しみも早く終わってしまいそう…
この海の精ショップさんの『桜の花塩漬け』も、2月~5月の期間限定商品なんだとか…。
今のうちに堪能しておかねば
奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けてあるんだって。
桜にも塩にもこだわってるのに、30gで284円って安くない?
ではでは、これを使って春らしいご飯を…。
桜は軽く水で洗って、細かく刻んで、カリカリ梅4個を刻んで、天然海塩海の精と酒を少し入れて、炊き込みます。
かまど鍋で炊きましたよ~
優しい桜の香りで、梅の酸味が爽やかな、春いっぱいのご飯だ~
桜の香りが強いと子供が食べないかな?と梅を入れて正解。
梅好きの子供達、喜んで食べてくれました。
またか…、と言われそうですが、シフォンケーキも作りました。
水洗いして刻んだ桜をいれて、抹茶の風味もちょこっと足して…。
さ、桜が見えない。(;ω;)
よく見えないけど…、ちゃ~んと桜の風味はあるんだよ~
残った桜はクッキーに。
固いクッキーよりホロホロが好きなので、刻んで炒ったクルミも入れて。
娘がよ~くこねてたら、生地が温まっちゃって…
焼いたら形がなくなってしまって…( ´;ω;`)ブワッ
チョコペンで桜を描いてごまかした。
ま、いっか。子供が美味しいと言ってるんだし。
こうなると…、桜アイスや桜プリン、いろいろ作りたくなっちゃて、30gじゃとても足りなかったな。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
先日、MINORI☆さんのブログで紹介されてた「うどーなつ」
作ってみました。
やっぱり、おんちのうどんじゃないとダメなのかな~?
3食入りの固い茹でうどんしかなくて、一応お湯でほぐしてみたけど、とてもじゃないけど、ねじってドーナツ形に…、なんて無理でした。
きなこと粉砂糖をかけたら、味はおいしかったんだけど、見た目が…
かなり歯ごたえがあるので、手でちぎりながら食べるかんじ。
形が悪いので、揚げた残りはケチャップとチーズかけて焼いてしまった。
でもやっぱり固まってると、切れないので食べにくい。
小さく切って焼けばよかった。
味はとってもおいしかったけどね~
誰か「うどーなつ」にチャレンジして、成功させてくれ~~
« カロリー1/2♪ 『ラカントぜんざい』 | トップページ | 特別栽培米『つや姫』&きなこもちチョコボール »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
つぶあんちゃん、こんばんは




桜を堪能しなくちゃね!!
今の時期だけだもん
それにしても、ご飯の色が鮮やかでいいね!
そっか、梅を入れたらいいのね!!
どうしても、桜の香りが強くなりすぎて、う~~んだったんだけど。。
カリカリ梅がいいのかな?
買って来よう!!
シフォンにしたり、クッキーにしたら、あっという間になくなっちゃうね!
でも、どれも美味しそうだ!!
おお!!
でました、うどんでドーナツ
専用のじゃないと難しいみたいだね!
投稿: びっくりまま | 2013年3月26日 (火) 23時35分
早速 チャレンジャーo(*^▽^*)o
ありがとね
シフォンに桜・・・
そのままのシフォンの方が美味しいでしょ(^_-)-☆
つぶあんさんのシフォンはサイコーだもん
投稿: 音姫 | 2013年3月27日 (水) 00時40分
あらら・・・ランキング3位に落ちてますよ


何度もポチットは出来ないんですね
さて、さくらのクッキー・・・写真だけ見たら、マジでそれが本物かとおもったら、ペンで書いたんですね
投稿: ミッサリー | 2013年3月27日 (水) 06時29分
桜づくしですね^^
どれも美味しそうです!!
桜の塩漬けって、品種によってすごく味のばらつきがあって、恐くて家では買わないんですけど、つぶあんさんが紹介したものは色もよくて、美味しそうですw
炊き込みご飯まねて作ってみたい☆
・・・旦那さま梅食べれないんで、私一人分かぁ。。。そうなると量がめんどくさいんですよね(ぉぃ
投稿: しおり | 2013年3月27日 (水) 08時45分
さっすが〜 つぶさん
づくし「今だけ限定」の「春」だね〜
今日も つぶあん亭 開店だね
桜
投稿: うず | 2013年3月27日 (水) 09時19分
うどんドーナツ
めちゃうけた…(笑)
まじ、うどんのまんま(・ω・)ノドーナツに…
きっと、次のうどんドーナツは
完璧に違いない!!
桜ごはん、お茶碗も桜で素敵だね♡
投稿: 姫乃 | 2013年3月27日 (水) 09時27分
梅と桜のご飯、めっちゃめちゃおいしそう♪そしてキレイ!!!
子供も喜んで食べてくれそうですね。
お菓子も・・・あんな手の込んだ感じのものを最近作っていない自分に反省
ところで・・・
うどーなつ関係者のものです(笑
早速作っていただいてありがとうございます!
いろいろ考えたんですが、3玉うどんとか冷凍うどんなら一度茹でて
ざるうどん?みたいにしてじゃないと、食べた感想・食感を考えたら
ダメなんじゃないかと私は思いますがいかんせん他社のめんでやったことなくて。
ただ・・・一度茹でたらベタベタして粉も均等にのらなかったり、作業性に
支障をきたすのでは?とうちの先輩社員Yが申しております。
うちの会社のうどんは、日持ちはしないんですが関西独特のなめらかな、
おだしで炊いてすぐできるようなはんなりしたうどんなんで、
粉類といっしょに袋に入れてもほぐれるようです。
ですので、もしもう一度チャレンジいただけるなら、またまたひと手間ですが、
茹でてなめらかな状態のもので、よく水気を切ってから作業を
開始していただいた方が良いのではと考えます。
せっかく作っていただいたのにすみません!!!
あと、私、不器用でドーナツ状に巻くのめっちゃ難しくて、そんなときはくるっと
ひとつ結びでも、チュロスみたいに長細くくっつけちゃっても良いと、
後輩Mは申しておりました。
茹でることでもっちり感が出ておいしく仕上がると思うので、またご挑戦
お願いします!
投稿: MINORI☆ | 2013年3月27日 (水) 09時46分
つぶあんさん すごーい
お茶碗とピンクのご飯が素敵~カリカリ梅を
入れたら食べやすそう!
春してますねー。オサレー
投稿: まーみん | 2013年3月27日 (水) 09時50分
桜ごはん美味しそう


お弁当になったら桜ごはん作ろうと思ってるの
いい香りで春感じるよね
お茶碗もいいよ
近くのスーパーでもっと入ってる桜を発見( ̄ー+ ̄)
買ってるのは私だけかも( ´艸`)プププ
シフォンも美味しそう・・・マーブルがいい感じo(*^▽^*)o
桜の型ほしいな・・・可愛く出来てるよ(゚▽゚*)
うどん難しそうだモンね・・・
投稿: るっぴー | 2013年3月27日 (水) 09時51分
ほんとだ、3位に落ちちょる~~~

ぽちぽちぽちっとな(#^.^#)
って、何回押しても1回なのかな~~~
★
それにしても、さすが、つぶあんさん
桜、満喫って感じ(*^。^*)
桜クッキーもデこるとかわいかね^~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年3月27日 (水) 16時32分
やっぱり春は桜よね~
満喫…
いや、ままちゃんのように、本物の桜を堪能してない。
春休み前なんて、今年は早すぎだって~~
そうそう、子供は桜の香りが強いとイヤがるんだよね。
控えめにして梅で…、で、バッチリでした。
うどんはやっぱり、違ううどんの場合は何か工夫しないとダメみたいです。
早速作ったよ~
MINORIさんとこのドーナツがめちゃ美味しそうで。
でもこんなことに…
シフォン、桜は見えなくても、香りがして美味しかったのよん。
でも褒めてもらえてうれし~~
ポチッとありがとう~
なかなか上位キープは難しい…
そそ、クッキーは絵でごまかしました。
桜の塩漬け、どれも同じじゃないんだね。
春くらいしか買わないから、分かんなかった。
あら、旦那様、梅を食べないの?
美味しいのにね~( ´艸`)プププ
家では欠かせないよ。
そそ、春限定のメニューだね。
他の季節でも作れるけど、気分が違う。
うずちゃん、桜あんぱん作って~
まいったわ~~
全然ドーナツの形になってくれなくて…
美味しいのは美味しかったので、いつかまた…
桜のお茶碗、春じゃなくても使ってるけど、
桜ごはんにぴったりでした。
投稿: つぶあん | 2013年3月28日 (木) 09時29分
丁寧な説明ありがとう~
いろいろと原因を探ってくれたのね。
MINORIさんのところのコメ返に固いのじゃダメかも…、って書いてくれてあったんだけど、他になくてしかたなく使ってみたの。
なんとかなるかと思ったんだけど、やっぱり…ってかんじでした。
またアドバイスにしたがってチャレンジしてみるわ。
ありがとうね。
春だからね~
桜大好きだし、ここぞとばかりに…( ̄ー ̄)ニヤリ
お茶碗、季節に関係なく使っちゃってる物だけど、
桜ごはんにはぴったりだよね。
お弁当に桜ごはん、春のお弁当でいいね~
その頃には本当の桜が散ってしまうかもしれないけど…
大入りの桜が?
近所のスーパーでも、小さい瓶しかなかったな。
だから最近、いっぱい使ってるのね。
シフォンのマーブル、いっぱい抹茶使っちゃうと、
桜の香りが消えちゃうから、すくなめに。
クッキーの型、もう20年以上使ってるヤツだ。
そうなんだよ~
またランクダウン
なかなかキープは難しいね。
桜のクッキー、せっかくの桜の形が丸くなっちゃって、
絵でごまかしてるってやつよ。
投稿: つぶあん | 2013年3月28日 (木) 09時41分