『無添加パウダーKUKKU』でスイーツいろいろ
パウダーフーズフォレスト株式会社さんの『無添加パウダーKUKKU(クック)』ヨーロッパ産ストロベリーパウダーを使ってみました。
「安全、安心、美味しく、美しく」をコンセプトに、香料、着色料などの食品添加物を使用しないで作られたパウダーです。
子供も食べる物には着色料はあんまり使いたくないものね。
これなら安心。
着色料は色が着くだけだけど、KUKKUは新製法フレッシュスプレードライ製法により、原料の風味と色合いがそのままなのです。
何から作ろうかな~?
え~と、じゃ、ラスクでも…。
フランスパンでは大きいので、6本入りのロールパンを薄く切って、120℃のオーブンで20分くらい焼きまして…
固く乾燥したらバターとグラニュー糖を塗って170℃で3分ぐらい、色づくまで焼いておきます。
ホワイトチョコを刻んでストロベリーパウダーを入れて、
焼いたラスクに塗ったら
このチョコ、ちゃ~んと苺の香りと甘酸っぱい味がして、ちょっと苺○ッキーみたいな味がっする。( ´艸`)プププ
次はパウダーをそのまま使ってみたくて…、
アーモンドプードルと小麦粉を乾煎りして、ブラウンシュガーを使って焼いたので、ホロホロ~、と、口の中でほどけます。
本当はたっぷりパウダーシュガーをまぶすのだけど、甘すぎるのがイヤなので少なめにして、ストロベリーパウダーをまぶしました。
次は先日、姫乃さんのブログで見て食べたくなった苺のババロアを…
生クリーム100cc、カップのヨーグルト2個に砂糖少しとパウダーを混ぜ、熱湯で溶かしたゼラチンを混ぜただけ。
結構パウダー使ったんだけど、ちょっと色が薄いな~。
自然な色だからしかたないけどね。
でも苺の味はしっかりあったよ
ここまでは成功。では、今度は焼いて使ってみよう、と…
しっかり膨らんで大成功かと思いきや…
きれいなピンクのマーブルになるはずが、マーブル部分がすべて空洞に…
手前は苺の部分を分かりやすく見えるようにしたけれど、まったく膨らんでない…。
比重が重いの?苺の成分のせいか?
他の部分はいつも通りふんわりおいしかったので、子供達は何故かいつもより喜んで食べてたけど。
でも苺の部分を食べてみても、風味も香りもまったく薄くなっている。
かなりパウダーを使ったのに色も薄い。
多分これでは、マーブルでなく全体に混ぜ込んだとしても、色も味も食感も残念なことになるに違いない。
ってことで…、失敗から学びました。
このパウダー、加熱するお菓子には向かないな、と。
« 『Beauty Powerコラーゲンゼリー』その後…&卒業アルバム | トップページ | 『ハローキティ ポケット味附のり』で海苔の天ぷら♪ »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 『Beauty Powerコラーゲンゼリー』その後…&卒業アルバム | トップページ | 『ハローキティ ポケット味附のり』で海苔の天ぷら♪ »
わぉ! 今日もつぶさんのお菓子 美味しそーなの、たっくさぁ〜ん

ホロホロ、、、は スノーボールみたいなの?
シフォン、写真では どーなってるのかが よく分からないけど
空洞なのは、残念
投稿: うず | 2013年3月17日 (日) 22時51分
つぶあんちゃん、こんばんは



ここのパウダー、キレイな色だよね
イチゴかぁ~~
美味しそう
ラスク、美味しそうだな~
マネッコできるかな?
空洞のシフォンでもいいから食べたいぞ~~
投稿: びっくりまま | 2013年3月17日 (日) 23時02分
ああ~~~
よかった、よかった
つぶさんの、お~~いし~~シフォンケーキが~~~
ばってん、味にはかわりなかったのね
それにしても、つぶあんさんにかかると、どれもこれも
なんて美味しそうなのじゃ~~
イチゴのラスクなんざ、原田で売りだしてもOKなんでないかえ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年3月17日 (日) 23時03分
ほんと、毎度美味しそうに出来ていてうまそうっす
投稿: ミッサリー | 2013年3月18日 (月) 06時17分
ラスク上手い事できたね
シフォン・・・ははは(笑)
つぶあんさんでも失敗はあるんや~~(≧ω≦)
失敗は成功の素
投稿: 音姫 | 2013年3月18日 (月) 08時15分
おはようございます
こちらまで良い香りがしてきます
キレイな色ですねー
私も欲しいけど…なかなかデス
次回に挑戦します
投稿: まーみん | 2013年3月18日 (月) 08時28分
おはようございます


こちらまで良い香りがしてきますよ~
色もキレイだしどれも美味しそうですね
私も欲しいけど…
なかなかデス
次回も頑張ります
投稿: まーみん | 2013年3月18日 (月) 08時33分
こんにちは~
イチゴ色のパウダー使ったお菓子がいっぱい♪
春色でウキウキしてきますね(^^)
色だけでなく、香りもいい、しかも安全なんですね。
みんな、美味しそうです(^^)
いろいろ試して研究熱心だね!
LOVE♡の文字やキラキラ~が素敵。
投稿: みぽりん | 2013年3月18日 (月) 08時34分
世の中便利なものあるねえ・・・♡
これで、無着色、無添加だから有り難いよね(^O^)/
どのお菓子もとっても美味しそう
春らしい色だなあ~
でも、シフォンってやっぱり繊細なんだ・・・
つぶあんさんが作っても
こんなになっちゃうことあるんだもんな
奥が深~い(-"-)
あとで、PCメイルいたしやす
投稿: 姫乃 | 2013年3月18日 (月) 10時40分
モニプライベント「幻の白いハチミツ」をご紹介いただき、ありがとうございました♪
投稿: NALU GARDEN FARM | 2013年3月18日 (月) 12時36分
ラスク、美味しそうですね
色もとても綺麗で春らしいですね



ポルボローネもオシャレだわ~。
アーモンドプードルを使うとサクホロに仕上がりますよね
シフォンケーキ、すごく美味しそうに膨らんでるのに、空洞だなんて・・・
こんなことあるんですね、ちょっとびっくりしました
投稿: しのぶ | 2013年3月18日 (月) 15時29分
私・・・・・・・
ラスクには目がないの!!!!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
なんで こんな美味しそうなの!?苺とか、コーヒーと一緒に食べたいわぁ!!
投稿: 翡翠 | 2013年3月18日 (月) 16時42分
ラスクイイ感じ~
このパウダーいいわ(゚m゚*)ほしいわぁ(゚m゚*)
クッキーの粉砂糖って不安になる時あるもんね

苺のピンクで優しい色に
体にも優しそうで安心だね(゚▽゚*)
空洞できたのでもいいから食べたい

私は、紫芋が変な色にかわって失敗した事が
失敗すると私でも考えるから頭にいいかも( ´艸`)プププ
投稿: るっぴー | 2013年3月18日 (月) 18時46分
そそ、スノーボールみたいなもん。
口の中で溶けてなくなる前に、「ポルボローネ、ポルボローネ…」って
3回言うと、願いが叶うとか…。( ̄▽ ̄)
空洞…、味は美味しかったけど、びっくりしたわ~
パウダー、自然な色でこんなにキレイってうれしいよね。
ラスク、けっこう簡単よ。
プレーンのならすぐ出来ちゃうよ。
切ってみて穴がぼこぼこ空いてるもんだから、
かなりびっくりだったよ~
ま、味はおいしかったし、子供って失敗作を何故か得したみたいに喜ぶから、
これはこれで…
ハラダの…
そりゃ恐れ多いわ…
ありがとう~。
簡単なもんしか作らないけどね。
ラスク、苺の○ッキーみたいな味で
子供達も気に入ってた。( ´艸`)プププ
今度は抹茶チョコで作ってみるかな?
シフォン、まさに、失敗から学んだわ。
パウダーにも向き不向きがあるようだ。
このパウダー、香りもあるのもうれしいよね。
そうか、今度はブルーベリーもあるみたいだし、
試せるといいね。
ピンクって春らしい色だよね。
一応モニターなのでね、成功も失敗も、いろいろ試してみないと。
ふふふ…( ̄ー ̄)ニヤリ
最近写真加工に慣れてきた。
投稿: つぶあん | 2013年3月19日 (火) 09時09分
本当に、着色料の色って不安になることあるけど
これなら安心だよね。
味も香りもあるし。
シフォンにはまいった
想像もしてなかった仕上がりに…
子供達が喜んだからいいけどね。
メール、ありがとう~
そうなの、私は固いクッキーはあんまり好きじゃなくて
出来るだけサクサク、ホロホロがよくて。
シフォンはびっくりだった~
そういえばはるか昔、イチゴジャムでマーブルにしようとした時も
同じような現象が…
苺の成分のせいか?
おお、ラスクが好きなのね。
実は私はあんまり普通のラスクは好きじゃなくて…
子供達は好きみたいだけど。
でもチョコがけにするとおいしい~
そうでしょう~?(* ̄ー ̄*)
作りながら、これ絶対、るっぴーさんのお菓子に合うな~って思ってたんだ。
マカロンのクリームとかに良さそうだよね。
残念ながらパウダーが終わってしまって、作れなかったけど。
(言い訳してるし~。
失敗して学んだけど、けっこうパウダーたくさん使っちゃたのがもったいなかった…
まだ作ってみたいものがあったのに。
投稿: つぶあん | 2013年3月19日 (火) 09時21分