小麦・そばアレルギーでも安心『玄米100%の生めん』
パスタじゃないよ~ん。
株式会社 食健さんから、とっても珍しい玄米100%の生めんが届きました。
『玄米100%生めん』は、残留農薬ゼロ、放射性物質に関しても不検出の国産玄米を使用しているそうです。
食生活に気をつけている方や玄米食の方、小麦粉アレルギーの方にも安心。
体によさそうな玄米の麺…でも100%といったら、どんなにボソボソか…。
玄米100%のご飯を炊いたときは、子供達には食べにくいみたいだし、これもちょっと子供の反応が気になるところ。
ゆで時間2分~2分30秒。
生めんだからすぐ茹で上がるのね。
3食入りなので、3種類作ってみました。
まずは無難に、和風で味見してみましょうか~。
普通にめんつゆで…。
見た目からすると、細麺のうどん?
でもうどんほどしなやかな麺ではなく、どっちかというとそばみたいな食感。
でも玄米ご飯の食感や味とはかけ離れた癖のない麺で、子供達もすっかり気に入ってました。
ってことで、違う食べ方を…。
以前、ランチ会のお店で食べて、みんなで感激した“塩辛の和風クリームパスタ”風に…。
やっぱり美味い~
前も書いたけど、私の唯一食べられないものがイカの塩辛で…。
でも、オリーブオイルでにんにくを炒めて、白ワイン、塩辛、生クリームで軽く火を通しただけなんだけど、うそみたいに美味い
これ食べると、生でも塩辛食べられそうな気がして、ちょびっとだけ…。(´-д-`)
やっぱりダメだ~~~!!
子供に大笑いされるほど、吐きそうなひどい顔して、しばらくのたうち回るはめに…。
やっぱりそのままのイカの塩辛は克服できなかった…
最後の麺は、トスカーナ風に…。
と言っても、本当の名前は分からない。
独身の頃によく行ったイタリアンレストランで、「スパゲティートスカーナ」というのがあって、そのマネっこ。
ベーコン、玉ねぎ、マッシュルームを炒め、茹でた麺を混ぜ、卵液(卵、粉チーズ、生クリームor牛乳)をかけ、こんがり焼きます。
ひっくり返して焦げ目がつくまでさらに焼いて…
ミートソースを…
これは豆腐入りのヘルシーミートソースにしました。
そういえば偶然、るっぴーさん も豆腐のミートソースでしらたきパスタ作ってた。( ´艸`)プププ
食べる時はナイフで切ると食べやすいです。
スパゲティーで作るのとはまた違う、歯切れのよい美味しさでした。
ボリュームあるし、息子が喜んで食べてたよ~( ̄▽ ̄)
これは細麺だけど、太麺も食べてみたいな。
玄米100%がこんなに食べやすいとは、小麦・そばアレルギーの人には絶対おススメです
« あなたはどっち派?『生塩糀』★粒orこし | トップページ | 『Beauty Powerコラーゲンゼリー』その後…&卒業アルバム »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« あなたはどっち派?『生塩糀』★粒orこし | トップページ | 『Beauty Powerコラーゲンゼリー』その後…&卒業アルバム »
玄米麺はご飯と違って食べやすいでしょ

ダイエットにはいいかもね
るっぴーさんも しらたきパスタ食べてたから ダイエットやる気満々( ̄ー ̄)ニヤリ
姫ちゃんも きっと飛び付くよね( ´艸`)プププ
お米(ご飯)を食べずに 玄米麺・しらたき・春雨でお腹膨れさせたら
満腹感もあっていいかも。。。
投稿: 音姫 | 2013年3月13日 (水) 23時33分
つぶあんちゃん、おはよ!


これ、美味しそうだね!!
ってか、つぶあんちゃんのアレンジが美味しそう
例の塩辛のヤツ
塩辛ダメなつぶあんちゃんが美味しいって言うんだから、絶対に美味しいよね
私、そもそも塩辛大好きだし!
投稿: びっくりまま | 2013年3月14日 (木) 08時20分
玄米麺いいね
トスカーナ風って見た事なかったよ
オムレツみたいで美味しそう
豆腐のミートソース美味しいよね
私は肉が大好きではないせいか好きな味だったけど(o^-^o)
しらたき・・・業務用のスーパーで1キロパックを・・・198円だったし( ´艸`)プププ
投稿: るっぴー | 2013年3月14日 (木) 09時22分
わたいはクリームソース好きじゃから、
迷わずイカの塩辛のやつに一票!!
じゃなくて、ぽちっとな(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年3月14日 (木) 11時20分
玄米麺、とてもいいですね



和風にもイタリアンにもできちゃうなんて、楽しい
私はトスカーナ風が食べてみたいです
ちょうどお昼だし・・・お腹空いてきました
投稿: しのぶ | 2013年3月14日 (木) 12時26分
玄米麺、ヘルシーだね
パスタ風がどちらもとっても美味しそう
塩辛クリーム、最高じゃん!!
カルボナーラにトマトソースかけて
トスカーナ…なんか、言葉遊びみたいだにゃ(≧∇≦)
でも、美味しそう♡♡♡
PCメイル送ったよ!!
投稿: 姫乃 | 2013年3月14日 (木) 23時06分
おお、そうか、ダイエットにも…。
子供がほとんど食べるから、そのことは考えてなかった。
でも体にはいいから、ヘルシーには違いないね。
玄米麺がこんなに美味しく食べられるとは思わなかったよ。
美味しくて体にいいって、いいよね。
塩辛、好きなの?
もともと好きな人には、火を通しちゃうのもったいないんじゃない?
なんでトスカーナなのか、実はよく分からんの。
このメニューも、そのお店でしか見たことないし。
作り方も聞いたわけでないので、自己流に…。
豆腐のミートソース、ボリュームが出るけどヘルシーでいいね。
投稿: つぶあん | 2013年3月14日 (木) 23時31分
そうか、ちゃちゃさんはクリーム系が好きなのね。
ぜひいつか、塩辛クリームを…( ̄ー ̄)ニヤリ
ポチっといつもありがとう~
玄米麺がこんなに美味しいとは思わなかったよ~。
ヘルシーだし、アレンジできて気に入っちゃった。
トスカーナ風…。
そのお店のオリジナルだったのか、他では見かけないんだよね。
だから適当にマネしてるだけだけど、美味しいんだよ。
玄米麺、思ったよりずっと美味しかったよ。
どんな食べたかでも合うみたいで。
塩辛クリーム、おススメだよ~
メール、早速ありがとうね。
投稿: つぶあん | 2013年3月14日 (木) 23時38分