ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 勇気凛りんさんと楽しむ♪冷凍めん食べ比べパーティー | トップページ | 春限定♪豆乳さくらろーしょん »

2013年4月11日 (木)

バームクーヘン豚のソフトサラミ♪

A

なんだ…この白いものは…?(`・∞・´)

初めて見るもののような… 

ちょっとカマンベールチーズを思わせる、白カビのイメージが。

見慣れないこれ、どうやら『ソフトサラミ』らしいです。

ソフトサラミって、こんな紙に包んであるのね。

びりびりと白い包み紙を破って切ってみました。

ひゃっほ~~う。Dsc_6389

存在感のあるでっかい粒胡椒が~~

強すぎない香辛料の香りがいい感じ。(◎´∀`)ノ

ドライサラミだと、やったらにんにくが強いのがあるもんね。

このソフトサラミ、美食市さんから届いたもので、なんとバームクーヘンを食べて育った豚、藏尾ポークを使っているんだそうです。

…今…、「豚になりたい…。」なんて、うっかり思っちゃったりしなかった?( ̄▽ ̄)

しかもそんなプレミアムな豚の中からさらに、雌の肉質が柔らかくて美味とされるもののみ厳選してるんだって。

どうりで…、肉の臭みがないから、香辛料も控えめなのかもしれないわね。

ソフトサラミといったら、やっぱりまずはサンドイッチ

2種類…。E

なんかさ、子供の頃、遠足とかのお弁当に、サンドイッチ持ってくる子がクラスに1~2人いて、めっちゃ羨ましかったの思い出したわ。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

今では普通だけど、あの頃はお金持ちのお弁当に見えたのよ…。

ま、それは置いといて、シンプルな定番サンドイッチと、アボカドの粒マスタード和えをサンドしたバターロールです。

サラミが柔らかくて、口どけが良いので、パンの柔らかさの邪魔にならない。

マリネにもぴったり。B

レシピはこちら→ソフトサラミのマリネ

ハムより香辛料が効いてるから、ほどよいアクセントに。

和風にも…。C

細かく刻んで、ミョウガ、青シソ、ゴマ油、醤油で和えただけ…。

これがまたご飯に合うんだ。( ̄ー ̄)ニヤリ

夫のつまみは豆腐に…。D

これには柚子こしょう混ぜました。

これはおまけ。

冷凍パイシートが一枚残ってたので、サラミと刻んだブラックオリーブをくるくるまいて焼きました。

サラミとオリーブのパイF

我が家では、“困った時のパイシート”。

バームクーヘン豚さん、他にもハムやベーコン、ソーセージなんかもあるみたいですよ。

美食市ファンサイト参加中

« 勇気凛りんさんと楽しむ♪冷凍めん食べ比べパーティー | トップページ | 春限定♪豆乳さくらろーしょん »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

つぶあんちゃん、こんばんは
これ、美味しそう!
胡椒の実がそそるね~~
こういうの、子供も好きだよね
それにしても、そのパイが呼んでいる~~

こりゃ、うまそうじゃ~~~ヽ(^o^)丿
この時間につぶあんさんのブログは危険すぎる~~
って、さっきもクッキーたべちゃったんだよ~~~あぶね~~~

おぉ〜 うずも、読んでてバームクーヘンがご飯なら になりたい( ̄ー ̄)ニヤリって
一瞬思った
うず、胡椒だーい好きだからこれ、気になる〜〜

で、で、分かる〜
遠足で「サンドウィッチ」持ってくる子、居た&居た
すごく羨ましかったよ〜 ブルジョワに、見えたよね〜

パイのうず巻きうんまそ〜〜〜

チーズかと思いきやサラミとは…
バウムクーヘンを食べた豚さんなら
美味しいんだろうなぁ 口どけがいいんだぁ
食べてみたいよー
しかし つぶあんさんの手にかかると
色んな味に変身するよね食べたい!

バームクーヘンを・・・それは体にいいのか疑問ですが。
絶対まるまる太って、甘いこと間違いなしですね(笑
人間もバームクーヘンだけ食べてたら、美味だったりして、と恐いことを考えちゃう私ですw
「飛べない豚はただの豚だ」
食用の豚さんにはなりたくないですね~(笑

バームクーヘンを食べて育った とな?
なんて贅沢な豚ちゃんなの~ うらやましい
人間のままでいいから 毎日毎食じゃなくていいから
バームクーヘンを遠慮なくガツガツいただきたい ρ(^0^* )

わかるわ、子供のころお弁当にサンドイッチ持ってくる子=お金持ちの子。
ずっと下町の田舎者で育った私の弁当は銀紙にくるまれたおにぎりでしかなかったので。
つぶあんさんの作るマリネを見て、ちょっとだけ「豚になりたい」って思っちゃったかも。
それほど美しくおいしそうですわ(^^)
コメント久しぶりで失礼しました。

私はこのてのものぜんぜんダメだけど
主人は大好き
サンドイッチおいしそう
もうすでに出かけなきゃいけない時間なのにこうしてる自分・・・
そして、お腹がすいてしまってる・・・食べたい・・・

私が子供の頃上品だなって覚えてる弁当は・・・
俵型の型で小さめに作ってる・・・よく幕の内にあるご飯・・・

あと帆立の春雨フライ・・・これは友達の母が作ってたのでうちの母が聞いて我が家の定番に

か、か、かぶりつきたい!!!
めっちゃおいしそうじゃないですか♪
パイシートって使うの簡単ですか?むずかしそうなイメージがあって・・・
不器用な私に使いこなせるのかと思って・・・。
サンドイッチお弁当に入れてる子、確かにすごいなって思ってました♪
でも個人的にはご飯が好きなのですが、サンドイッチ、めっちゃ食べたくなる時が
あってそれが今・・・今日のお昼はサンドイッチかな☆

バームクーヘンで育った豚
なんて贅沢な
うちの田舎の豚さんは おからで育ってましたよ( ̄▽ ̄)

バームクーヘン豚も食べてみたいけど
バームクーヘンも食べたい

びっくりままさんへ
そうそう、大粒の黒こしょうがうれしいよね。
柔らかくて香辛料も強くないから、子供も好きな味
パイシート、1枚しかなくて、完全に解凍する前に巻いちゃったから、
ちょっと雑な仕上がり…

ちゃちゃさんへ
私のブログでなくても、ちゃちゃ家には誘惑が多いもんね。
でもこの前会ったとき、太ったの分からなかったよ?

うずちゃんへ
でしょ?バームクーヘンが食事だなんて、
幸せな豚だよね。
といいつつ、最後にはサラミになってしまうんだけど…。
やっぱりさ、昔はサンドイッチ、憧れたよね。

まーみんさんへ
白いとやっぱりチーズのイメージよね。
バームクーヘンの味はしなくて残念だったわ。( ̄▽ ̄)
でも食べやすくて美味しかった~
いろんな料理に変身させるのが私の使命…( ̄ー ̄)ニヤリ


しおりさんへ
確かに…
人間だったらすぐ病気になりそう…
美味しく食べて幸せになった豚さんは、
美味しく加工されて、私たちを幸せにしてくれたのよ~
…、人間って…、残酷な生き物ね…


雄遊さんへ
そういえば、雄遊さん、バームクーヘン大好きって言ってたね。
豚さんが羨ましいって思ってしまう…
でも食べられてしまうのよね、最後には…


エミーユさんへ
お久しぶりです~~~
相変わらず褒め上手で照れるわ。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
そうそう、銀紙のおにぎり。
アルミホイルとは言わないの。
そしてラップでもない、銀紙なのだ。


るっぴーさんへ
そだね。私も基本、加工されたお肉類はあんまり食べないかな。
でもこれは柔らかくて美味しかった。
俵型の…
そんなおしゃれなお弁当の子はいなかったな~。
そうか、るっぴーさんはお母さんの料理上手を受け継いでいるのね。

MINORI☆さんへ
ワイルドに丸かじり…( ̄ー ̄)ニヤリ
それは思いつかなかった。
一番おいしい食べ方かも。
冷凍パイシート、めっちゃ簡単だよ。
軽食にもスイーツにも手軽に使えるし。
卵液塗ってスティックに切って、ごまやスパイスかけて焼くだけでも美味しいよ。
使ってみて~


音姫さんへ
贅沢な豚さんだけど、結局人間に食べられてしまう…
バームクーヘンが食べたいとは、
甘党になってきた?( ̄ー ̄)ニヤリ

つぶあんさん、こんにちは★
せんべいラボの実咲です。
いつもいつもご応募ならびにブログへのご掲載誠にありがとうございます(*・ω・*)

バームクーヘンを食べて育った豚さん・・・
美味しそう~~~~(TωT)食べてみたくなりましたっ♪


せんべいラボの新商品、キムチ煎餅は酸っぱ辛い中に甘さもある一度食べたらやみつき間違いなし!?な商品に出来上がっております。
当選者様の発表までいましばらくお待ち下さいませ★

今後ともせんべいラボをよろしくお願い致します。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バームクーヘン豚のソフトサラミ♪:

« 勇気凛りんさんと楽しむ♪冷凍めん食べ比べパーティー | トップページ | 春限定♪豆乳さくらろーしょん »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック