北海道のロングセラー!!『三方六』
こ、これはっ!!(゚ロ゚屮)屮
さんぽ~~~ろ~~~くヽ(*≧ε≦*)φ …ぢゃありませんか~~~あ
って、ことで、見たことある方も、食べたことある方も多いと思われますが、
北海道銘菓として知られる、株式会社 柳月さんの『三方六』です。
今さら紹介するまでもありませんが、美味しいんだよね~、これ。
しかも、白樺の木肌をミルクとホワイトのチョコで表現したところがまた、ホワイトチョコ好きにはうれしい
十勝産100%の小麦粉をはじめ、北海道産のバター・砂糖・卵を使った本物の味わい。
旨みをぎゅっと閉じ込める独自の製法は、しっとり系バウムクーヘン」の最高峰と噂されるほど。
お取り寄せの依頼や、有名人のファンも多いロングセラーなのだそうです~。
(以前はカットされてなかったよね? 私の記憶が確かならば…)
食べやすくていいね。
そして、娘がいち早くゲットしたのが…。
分かるかしら?端っこだけ、表面にもチョコがついてるんだよね。( ̄ー ̄)ニヤリ
ちょっと得した気分になれるという…。
なんてキレイな層…と、白樺の模様
kikiさんも先日食てべた、あの有名なめ~~っちゃ甘いカラメルのバウムと比べてしまうが…、
甘さも、チョコとの相性も、口どけも、「さすが北海道銘菓」と納得の美味しさ。
時々デパートで催される北海道物産展でも、試食もないのに長~い行列出来てるしね。
(試食があるところが普通は人が集まってるんだけど。)
美味しかった~と満足して、ふと宿題しながら食べてる娘を見ると…
まあ…、大好きなチョコの部分を後に食べたいの分かるけど…
美味しいものは後に残すタイプだから…
気持ちは分かるけど…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´-д-`)
だから…
去年、姫乃農園の帰りに行ったレストランで、チーズハンバーグのチーズを残しておいて、店員さんに片づけられちゃった事件…。⇒こちら。
懲りてないようだな。(-゛-メ)
三方六は、生協でメープル味が出たことあって、注文して食べたこともあるんだけど、これがまた美味しいんだ~
あ~~、もっと食べたい~~(◎´∀`)ノ
にほんブログ村娘の食べ方、「分かる~。」の人、「分からん…」の人も、ランクダウンしちゃってるのでどうかポチッとご協力お願いします~
« 『アンジェオリジナル コンフォートスリッパ』&佐賀からのおいしいもの | トップページ | なんだかいろいろおめでたい♪ »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 『アンジェオリジナル コンフォートスリッパ』&佐賀からのおいしいもの | トップページ | なんだかいろいろおめでたい♪ »
そのバーム私も好き

もちろん 端っこ( ̄ー ̄)ニヤリ
ペロンとそこまで残さないけどね・・・( ´艸`)プププ
チーズ 思い出して笑ってしまった
投稿: 音姫 | 2013年5月 5日 (日) 23時01分
いやーん 食べたかったよ~
コレ見かけるけど食べたことないんだ
今、池袋で北海道物産展やってるから
行く予定なのダ!見つけたら買う。
少し前にも誰かのブログで見たし、
正直そんなに美味しいとは知らなかった スマン
投稿: まーみん | 2013年5月 5日 (日) 23時09分
美味しいものは後からタイプ

娘ちゃん、カワイイ~~~
これからはいつ何時、何が起こるかわからないから
美味しいものは先に食べる・・・サバイバル教育が必要かしら( ´艸`)プププ
投稿: kiki | 2013年5月 5日 (日) 23時11分
つぶあんちゃん、こんち~



コレは、銘菓だよね
美味しい!
端っこは、特別!
それにしても、娘ちゃん
本当に最後に美味しいモノを残すタイプなのね!
でも、こうやって食べたい気持ちも分かるけど。。
投稿: びっくりまま | 2013年5月 6日 (月) 09時13分
私も食べた事あります!おいしいですよね♪
お嬢様のその残し方・・・嫌いって勘違いされそうな感じですよね!
私も好きなものを最後に残すタイプなんで気持ちはよ~くわかりますが
本当にぺら~んですね(笑
投稿: MINORI☆ | 2013年5月 6日 (月) 09時32分
おぉ〜 ここの、美味しいよね!


端っこ、分かる〜〜〜 チョコがかかっててお得感大!!なんだよね〜
北海道のお菓子って「はずれ」無いよね
うずも、リンゴクーヘン食べたけど 美味しかったヨン
相変わらず 娘ちゃん「スキな物」残して 最後に食べるのね
投稿: うず | 2013年5月 6日 (月) 12時32分
「みかたろく」と読んだのは、わしだけかな・・・
娘さんの、食べ方面白いですね^^
私の上司も、社員旅行に行った時、ステーキ持って行かれましたよ^^;
ヤッパリ、好きな物は後から食べる派みたいでした。
投稿: 中年ライダー | 2013年5月 6日 (月) 12時39分
このあいだ、北海道展のとき、買い損ねたんだよ~~~
美味しいよね~~~~(#^.^#)
もしかして、お取り寄せした??
☆
あ、うちもランクダウンしてたよ~~ぽちぽちさせて
いただきやす(^_-)-☆
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年5月 6日 (月) 13時51分
失礼つかまつった(*^。^*)
当たったんやね、うっかりしちょった
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年5月 6日 (月) 16時14分
これ、間違いなく美味しいよね。
それほど甘すぎないし。
そう、特にはじっこが。( ̄ー ̄)ニヤリ
まったく、懲りない娘だよ。
北海道のお土産類は美味しいものが多いけど、
これもかなり人気だよね。
自分用に買うなら、白い恋人よりこれだな。
メープル味もおススメだよ~
そうなの…。
いつもそんな食べ方をして。
いらないのかと思われるからやめろと言うのに。
平和な日本だから出来る食べ方かもね。
投稿: つぶあん | 2013年5月 7日 (火) 09時14分
北海道のお菓子は美味しいものが多いけど、
これも人気あるの分かるよね~。
端っこのチョコ部分、さすが北海道のチョコって感じで。
娘の食べ方…
気持ちは分かるんだけどさ。
食べたことある?
お土産でいただいたかな?
美味しいよね。
そう、嫌いだと思われる食べ方で…
それで店員さんに一番の好物を下げられてしまったという…
確かに、北海道はお菓子だけじゃなくお土産でもらう食べ物、
ほとんどハズレがないね。
リンゴクーヘンも美味しそうだったね。
娘、どうやら懲りてないようで…
投稿: つぶあん | 2013年5月 7日 (火) 09時26分
みかたろく~?( ´艸`)プププ
それはまた、珍しい読み方を…。
いや、もしかしたら息子に読ませたらそうなるか?( ̄▽ ̄)
好きなものはやっぱり先に食べないと失敗するのかな?
ステーキとは無念だろうな~
北海道物産展でも人気で行列出来てるもんね。
私も並ぶのが面倒で買わなかった。
お取り寄せだと思った?( ̄▽ ̄)
そう思ってくれててもいいのに~。
投稿: つぶあん | 2013年5月 7日 (火) 09時32分
ええ。お取り寄せじゃないの~。
色々と美味しいものが当たって、うれしい毎日ですね~。
北海道に行ったときに
この店の「「アウトレット」買いに行こうかと思ったくらい。。。
美味しいですよね~
娘さんの食べ方、、、わかるーー。
「あとで食べます」の札(付箋)持ち歩いてお皿に貼る??
投稿: MOCHA | 2013年5月 7日 (火) 10時36分
はは。
羨ましがられるのが苦手なので、モニターなのか取り寄せたのか分からないような記事にしてるもんで…。
え?このお店のアウトレットなんてあるの?
それいいね~
「あとで食べます」の札、娘には本当に必要かも…。
投稿: つぶあん | 2013年5月 7日 (火) 23時28分