ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« なんだかいろいろおめでたい♪ | トップページ | 『つけスパゲティ』☆完熟トマト&ピリ辛ミート »

2013年5月 8日 (水)

紀州湯浅 まるか金山寺みそ

先日、姫乃さんが絶賛していた金山寺みそ

音姫さんからのいただきものだったようですが、お店をチェックしてみたら、とっても美味しそうだったので、取り寄せてしまいました~

和歌山の垣内みそ店さんの「紀州湯浅 まるか金山寺みそ」、「ごまみそ」、

ついでに梅干し。( ̄▽ ̄)F

だって紀州といえば、梅干しだもんね。

届いた日のランチに、早速野菜スティックに添えて…。

まるか金山寺みそE

みそとは思えないほど具だくさん

米、麦、大豆の麹に瓜・茄子・しそ・生姜を漬け込んだおかず味噌なんだって。

その素材が、すべて目で確認できるほどしっかりした存在感。

甘めで美味しい~~

もちろん子供達は食べないし、夫もそれほど好きではないので、私が独り占めして、朝はご飯にのせて食べてます。

そのかわり、子供達には大好きな梅干し

梅だより(うすあじ)。D

娘が、「みそは一人で食べるんだから、梅は食べちゃだめ!と怒るので、私は食べてないけど、かなり美味しいらしい。

…、ちょっとくらいいいじゃん…。(´-д-`)

いろいろつかえるごまみそB

ご飯を軽くすりこぎでつぶして、五平餅風だんご…。

A

娘の、空手練習前の腹もたせ用…。

子供も喜ぶ甘さなので、いろんな料理に使えそうです。

茎ワカメにのせて、ちょいと辛みをかけて。

うっま~~~C

どれも大事に食べよう~~っと

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 あなたのワン・ポチで、2位に浮上しそうです~どうかおひとつ~

美容コスメのエクセレントメディカルファンサイト参加中

« なんだかいろいろおめでたい♪ | トップページ | 『つけスパゲティ』☆完熟トマト&ピリ辛ミート »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

モニプラ…コスメ」カテゴリの記事

コメント

私シミだらけになってきたよ。
そう思わなかった?
これ効果あったら本気でホスィー
その後、また報告待ってまちゅ
金山時味噌。。母親が毎年作ってて、知り合いからの注文が殺到してたんだ。
ういママには、おふくろの味なのだよ。
ごまみそもおいしそう~
五平餅風なんて、絶対正解
愛知県民は、愛してやまない系だがね

つぶあんちゃん、こんばんは
小さいけど、効果は大きそう
いいね
コレはお取り寄せの金山寺みそ
ほかにもいろいろ、おいしそう
結局、こういうものが1番ご飯が進んじゃう

我が主人に欲しいな・・・ソレ
ストレスで、大変なことになってきてるし
でも、その値段・・・主人にはもったいないな

しみ・・気になりますよね(><)
ずっとケアしないで、きてしまったから、今さらながらちょっと肌に恐怖を感じております。
でも、こういう商品があると思うと心強いかも

娘ちゃんの独占欲につぼww
これは食べたら絶対許してもらえないんでしょうね(笑
でも、私なら一粒こっそりやっちゃうかも。。
だって、梅干し大すきなんですもんww
娘さまの天敵になりそうな予感です(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

金山時みそ・・・うまいじゃろ~~
その中の 瓜が好き

夏の暑いとき 冷たい茶がゆと金山時
これぞ 田舎の味なのよ
梅干しも 和歌山の南部梅林の梅使ってるからサイコーでしょ
ちょっとお値段高いけどね

ごまみそも おばあちゃんがそうしておにぎりに塗って焼いてくれてた(o^-^o)

今の時期が一番 紫外線が強いからヌリヌリ
しないといけないよね。今日は25℃で既に
暑いわよ。と言いながら対策してない私です
明日からUVファンデに切り替えだなぁ

そういうのが一番ご飯進むんだよね~
私ならそれだけで2膳行けるな

和歌山に言ったら金山時味噌をわが父に買って帰ります。
大好きみたいです。
きゅうりにつけたり、ご飯に乗せたり、
最高っていつも喜んでくれます♪
梅干しは本場ですよね。梅干しにあんなに種類があるとはって
思いますが、家でつけたものじゃないので
日持ちが気になるところではありますが・・・
ちなみに私は昔ながらのすっぱいしょっぱい梅干しが大好きです!

しみ。。。あちゃーーー 紫外線 気にしなくちゃいけないのに
スッピンで出歩いてる
今から対策、遅いかな
小さくても効果「大」の優れものなんだね

金山寺みそ
めっちゃ美味しそう!!
ほかほかご飯にのっけて 食べたーい

小さいのに効き目大なのね
日焼け止めも私は適当につけるから・・・
ちゃんと丁寧にしないとね(゚m゚*)

梅干食べてないなんてもったいないよ(≧m≦)
若い頃は味噌をつけて食べるのが苦手だったんだけど
今、指につけてもイイくらいだよ( ´艸`)プププ

ごま味噌もいろいろ使えそうだね
美味しそう(゚m゚*)

つぶあんさんに食べてもらえる金山寺味噌幸せだな(*^。^*)
わたいなんざ、雲丹味噌も、金山寺味噌も、どれもこれも、ご飯にのせるだけ~~~
あ、ぽちっとな

ここでも間違ってる(^^ゞ
金山時・・・時じゃなく 寺です

ういママさんへ
そうだった?
分からなかったよ?
効果あったらまたレポするわ~
手作りの金山寺みそ?
そんなに人気だったら美味しいってことだよね~
食べてみた~い
今も作るの?


びっくりままさんへ
サンプルが届いたと思ったよ。
ちょびっとだけど、効果は期待できそうだよね。
みそは日本の味だね~
ご飯にぴったり

ミッサリーさんへ
ミッサリーさんじゃなくて、ご主人?
そうか~。父の日のプレゼントとか?


しおりさんへ
紫外線、すぐにはシミにならずに、徐々に出てくるから怖いよね。
私もケアしなかった頃のツケが…
そうなの。
娘は梅干しが大好きで、誰がいくつとか、よく見てるんだ。
こっそり食べたのがばれたら、あとが怖い。

音姫さんへ
本当に美味しかったよ~
こんなに具だくさんなのって初めて食べた。
これさえあれば、ほかにおかずいらないね。
梅干し…、柔らかくて美味しそうだよ~。
食べてないけど…
ごまみそもご飯にぴったり。


まーみんさんへ
そそ、今が一番危険なんだよね。
真夏より「まだいっか~。」って油断しちゃうし。
UV対策、早めにしましょ~
いや、ほんと、ご飯おかわりしたくなるよこれ。

MINIRI☆さんへ
お父様の好物なのね。
確かにご飯にもきゅうりにも。
うちのおばあちゃんも大好きだったけど、
こんなにいろいろ入ってなかったな~。
梅干し、昔ながらの酸っぱいのも美味しいよね。
安心して食べられるし。


うずちゃんへ
うずちゃん、肌弱そうだから気をつけないと
でも、「ちょっとの時間なら…」って、買い物くらいだとすっぴんで出ちゃうんだよね。
その油断がシミの素。
金山寺みそ、今までほとんど食べたことなかったけど
ハマりそうです。( ´艸`)プププ


るっぴーさんへ
小さくても…。うん、期待しましょう。
子供の頃って、実家で味噌も作ってたから、
あの匂いが苦手だったな~。
味噌汁も美味しいと思わなかったし。
今では味噌でご飯食べられるね。
金山寺は甘くて食べやすいし、
ごまみそもいろいろ使えて便利だよ~


ちゃちゃさんへ
金山寺はそのままでおいしいから、
私もご飯にのせるか、野菜につけるだけだよ。
終わったらまた注文するかも~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紀州湯浅 まるか金山寺みそ:

« なんだかいろいろおめでたい♪ | トップページ | 『つけスパゲティ』☆完熟トマト&ピリ辛ミート »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック