ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« おなかの健康に☆『ラフィノースオリゴ糖』 | トップページ | 『アンジェオリジナル コンフォートスリッパ』&佐賀からのおいしいもの »

2013年5月 2日 (木)

簡単抹茶エッグパイ&くまモンおにぎり弁当

明日からまた4連休がはじまりますね。

GW中という気分だったもんで、うっかり忘れてたけれど、今日は娘はお弁当が必要だった。

なかよし班という、全学年を縦割りにしたグループ(班のメンバーは1~6年生まですべて数人ずついる)で、近所の大きな公園で遊び、一緒にお弁当を食べる恒例行事です。

そんなわけで、今日のお弁当

くまモンおにぎり弁当~D

小さな4段重に、おかず、デザート、おにぎりを一個ずつ。

おにぎりは、梅、塩昆布&チーズです。

売り物みたいでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリF

実はOisixで、こんなのを買いまして。

G『くまモンおにぎりのり』

海苔がシートに入ってるので、おにぎりを作って巻くだけ。

やっぱりお弁当の時間には、まわりから歓声が上がったようです。( ´艸`)プププ

くまモンが大好きでいろいろグッズを持ってる子や、

なんとくまモンを知らない子もいたそうで…。

ちなみに、3年生の娘のお弁当にはこれでも量が多かったようで、おにぎりが半分残りましたが。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

今日のデザートには、こちらを使いまして…

A

アクリフーズさんの冷凍パイシートです。

我が家では、困った時のパイシート…、というくらい、おやつから食事、おつまみまで、大活躍してくれる常備品。

クリスマスにはツリーも…H

今回は、“5月9日はアイスの日アイスを使ったデザートを”ということなので、簡単に抹茶アイスを使って抹茶エッグパイを。

普通に焼いて、アイスを挟んでもいいんだけど、そんじゃつまらないからね。( ̄ー ̄)ニヤリ

簡単なので娘にも手伝ってもらいましょう。

パイシート2枚を重ねて、パイ皿(20cm)の大きさにのばしまして…。

甘納豆をパラパラと。

常温で柔らかくした抹茶アイス1個(200ml)に、全卵、卵黄を1個ずつよく混ぜて。

計量いらず…。B

パイ皿に流して、200℃に温めておいたオーブンで25~30分。

元がアイスなので、冷蔵庫でよ~く冷やした方が美味しいかも。

粉砂糖を振って出来上がり。C

抹茶をかけていいかもね。

バニラアイスでも、チョコアイスでも作れるよ。

さて…。

明日は息子が部活なので、5時半に起きなきゃ。

みなさま、よい連休を~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村明日がなんの祝日だか分からない人、ポチっとお願いします~~

当然分かるでしょう!!の人、できればよろしく~~

« おなかの健康に☆『ラフィノースオリゴ糖』 | トップページ | 『アンジェオリジナル コンフォートスリッパ』&佐賀からのおいしいもの »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

イベント紹介」カテゴリの記事

お弁当」カテゴリの記事

コメント

実は我が息子も「くまモン」よく知らなかったりします
でも、先日イオンでくまモンの布団を発見した時は・・・欲しがったな
くまモンのおにぎり・・・これ良いですね
まじめに、欲しいかも

くまもんの悲鳴は分かるわー
子供たちにも人気だもんね

パイシートはつぶあんさんの手に
かかると美味しそうだ
私パイシートって使った事ないかも
んー自分で買ったりした記憶がない
大きな声では言えないけどチョット苦手なの

くまもんおにぎり、めっちゃかわいい!!!
うちの息子ももう少し大きくなれば
遠足等に良いかも!私も探してみよう♪

抹茶パイ、めっちゃ簡単そうに作られていますが
私にも出来るんでしょうか・・・
パイシート、一度買ってチャレンジしてみます!
クリスマスツリーは圧巻ですね・・・すごい!!!

くまモン ここまで進出してる( ´艸`)プププ
小学生のかわいいお弁当にぴったりだね

チョコアイスのパイって うまそうな気が・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

つぶさん こんちー&ただいま〜
昨日,帰って来ました
コメント欄...うずも、行く前につぶさん所に、きたら
何度もサイド&コメント欄が出てこなくて あれれ???で、来られなかったんだよ〜〜〜
なにか不具合があったんだね
解消出来ててよかった

アイス&パイシートを使って簡単パイ、美味しそうだよ!!
甘納豆がポイントだよね
くまモンのおにぎり かわいい!!
使い捨てがもったいない気が、、、貧乏性だわ

つぶあんちゃん、こんち~~
へぇ~~
くまモン知らない子いるんだね。。
そうなんだ~~
コレで、残るなんて、女このだわ!!
うちの子、食べすぎ。。
軽量いらずで美味しいオヤツ
娘ちゃんでも簡単に出来ちゃうね!

こんにちは^^
くまモンを知らない子がいるとは。。。。
私もまだまだ引退はできないってことよね
おにぎりのサイズ、けっこう大きいんだね

おーーっ(=゚ω゚)ノ
海苔シートにくまモンが〜♡
これは、これは…欲しいわ♡
友達から賞賛の声あがるのわかる♡
金山寺味噌は、
和歌山の垣内みそ店のやつが良いそうです
お取り寄せ可能ですよ(・ω・)ノ

5時半起きって、めっちゃ、眠いよね~~~
わたいも、このごろ、ずっと5時半起き(^_^;)
もう、今日も、眠くて、眠くて、たまりませぬ~~~

つぶあんさんに食べ物がくる理由、わかる~~
ほんと、お菓子つくり、うまいんだもん

ミッサリーさんへ
なんと、くまモンを知らないかも?
多分、目にしたことはあっても、なんのキャラクターか知らないのかもね。
このシートはパリパリの海苔おにぎりが食べられるし、かわいいしおススメです。

まーみんさんへ
子供じゃなくてもうれしくなるかも?( ´艸`)プププ
あら?
パイシート苦手?
まーみんさんは自分でパンを焼くから、こういうのが美味しくなく感じるのかもね。
家の子達、スティックにして焼くだけでも好きだよ。

MINRI☆さんへ
かわいいでしょう?
子供のお弁当にぴったりだよね。
パイシートは手軽に使えるよ。
ツリーは子供たちの飾りつけです。


音姫さんへ
女、子供が喜ぶくまモンおにぎり( ̄ー ̄)ニヤリ
しかもコンビニのおにぎりじゃないところがいいよね。
チョコアイスで、チョコチップ入れて作ってみようかな?


うずちゃんへ
やっぱりコメント出来なかったか…
問い合わせしようとしたら、同じような質問がいっぱい来てて、
その回答で、「原因不明、復旧までお待ちください。」みたいな。
直ってよかったよ。
確かにシート、使い捨てはもったいないかも。
同じく貧乏性…

びっくりままさんへ
あれだけテレビにも出てるのにね。
あんまりテレビを見ない子なのかも…
少ないでしょう?
女の子なんてこんなもんよ。
お弁当も楽でいいけどね。


くまモンママさんへ
私も、「え?そんな子がいるの?」ってびっくりした。
親の方針で、テレビを見ない子なのかもね。
見たことはあっても、それが何かまでは知らないとかね。

姫乃さんへ
このシート、子供だけじゃなく、
お弁当持参の女の人も欲しくなるだろうね。( ̄ー ̄)ニヤリ
お味噌、ありがとう~~
早速チェックしてみるね。


ちゃちゃさんへ
普段より1時間早いと、えらく眠い…
今はいいけど、冬は真っ暗でさらにツライだろうな。(-゛-メ)
お菓子、いつもシフォンケーキ以外は分量も作り方も
かなり適当だよ。
難しいことは苦手なので…

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 簡単抹茶エッグパイ&くまモンおにぎり弁当:

« おなかの健康に☆『ラフィノースオリゴ糖』 | トップページ | 『アンジェオリジナル コンフォートスリッパ』&佐賀からのおいしいもの »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック