母の日の夕ご飯…♪&『岡江美希さんの美容セミナー』
今日は母の日
そんなわけで、今日の夕ご飯は豪華なメニューですよ~~
カレー&ナン、野菜炒め、生春巻きです。
それと、プレゼントされたお花
どこが豪華かって、これは全部、夫と子供達で作った料理だからなのでした。
息子と娘で作ってくれて、スライスチーズと、スモークチキン、レタス、大葉、スプラウトが巻いてありました。
ほぼ一人で作り、味の加減が絶妙でびっくりした。
ちなみにカレーは、ほとんど夫が作ったみたいだったけど、
「生まれて初めてカレーを一人で作ったかもしれん。」…と。∑(゚∇゚|||)
そんな人がいたのかっ
ああ…、ここにいたのかい…(´-д-`)
ちょっとビビる事実…。
しかも、買い物に行く前に、「カレーの作り方」をネットで調べてから行ったらしい。
だからちょっとひと工夫して、トマトジュースも使ってあるんだって。
…、美味しかったけどさ。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
で、今日は洗濯物やお風呂の準備も任せて…。
母はひとり、どこへ行っていたかというと、
この方の美容セミナーに参加してきました。
美容研究家、岡江美希さんです。( ・ω・)
実はモニプラさんで、こちらのイベントを見つけ、最近ほうれい線も気になるし、たまたま近くだったので、応募してみたの。
そしたらチケットが届き、参加できることに…
ハッキリ言って、この方の予備知識もないまま。
セミナーの席に座り、声を聞いて…、あり?Σ(・ω・ノ)ノ!
この声は…?
と、プロフィールを見ると、なんと“ニューハーフ”さんではありませんか
こ、こんなべっぴんさんが…Σ( ̄ロ ̄lll)
…、といったショックは、誰にも悟られないように、「知ってたわい。」みたいな顔して聞いてましたが。
それはさておき、と~~~~~っても、楽しくて、有意義に過ごせましたよ~
“目からうろこ”のお話が盛りだくさんで、いろいろとためになって。
間違ったUVケアや、クレンジングの知識、
低分子コラーゲンは吸収がいいから効果があると思っていたけど、高分子の方が本当は効果があるとか…。
(普通の食事はすべて高分子で、しっかり身になっているのだから、コラーゲンも低分子にしてしまうと、吸収は早くても、体の栄養としては身についてないというような…)
肌も体も疲れるのは日中だから、栄養を与えるのは夜よりも、朝たっぷりがいいとか…。
「ここだけの話…」のような、化粧品や食品の会社の裏話みたいなのも多く、えらく面白かった。
最後は美顔器も体験。
顔半分だけで試したのだけど、リンパの流れのせいでたるみがあるから…、と丁寧にケアしてもらえました。
さすが、おススメの美顔器。
顔半分だけ、ちょいと若返ったみたいに引き締まったわ。|∀・)
残り半分、そのまんまで帰る。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
でも夜、洗顔の時に、顔半分だけ手触りが違うのも…(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
教わった美顔の知識…。実践するか…。
« 大地を守る会の『お試し野菜セット』 | トップページ | 井村屋のアイス『梨ボール』♪ »
「ぽかぽか」カテゴリの記事
- 1週間分のお弁当と、体育祭♪(2018.06.21)
- ハンバーグ弁当&鶏肉のみそマヨ焼き弁当(2018.06.14)
- 帰ってきました~。(2018.06.11)
- LINEってありがたい~~!!(2017.08.19)
- 辛くて美味しいものと、甘くて美味しいもの♡(2017.07.18)
「モニプラ…コスメ」カテゴリの記事
- ピーン!!を実感『PHYTOLIFT(フィトリフト)』(2016.03.31)
- ナースによる、ナースのための…『ナースエンジェル』(2016.01.21)
- とろりん♪pour moi(プモア)ミルキーローション(2015.11.20)
- 『ぽろぽろとれる杏ジェル』その後…(2015.11.11)
- 首のポツポツにも…。『ぽろぽろとれる杏ジェル』(2015.10.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
つぶあんちゃん、こんばんは
きっと出かけている間に、あれこれ頑張ってくれたんだろうね
嬉しいね
娘ちゃん、つぶあんちゃんと料理したり、おいしいご飯食べているから、上手に作れるんだろうな
美容セミナー、面白そう!
この人、男だったんだ!
投稿: びっくりまま | 2013年5月12日 (日) 23時59分
おぉ〜〜〜〜〜 うずも、今知った この人「男性」だったの!
知らんかった
元男性の方がより「美しく」なる為の努力、、、してるんだろーなー
つぶさん顔 半分って( ´艸`)プププ うける〜〜〜
娘ちゃん 旦那サマの、気持ちがうれしーね〜〜〜

うずも、実家に帰って 夕飯+パン&スフレ、シフォン 作ってきたよ
あ、前の お野菜のお試し うずもしたよ
産地や農薬の種類まで記載されてて
野菜だけではなく お肉もあってヨカッタヨね
教わった 美顔術おせーて〜〜〜
投稿: うず | 2013年5月13日 (月) 00時25分
旦那&お子様でおもてなし
最高の母の日ですね^^
羨ましいです(*^m^)
ニューハーフ!!
本当に今の男性はきれいになりますね~Σ(・ω・ノ)ノ!
ま・・負けたくない(笑
朝の方が肌にいい。。。
何か。お風呂も朝ぶろがいいという人いましたね^^;
むむ。ちょっと知ってしまうと、すごく追求したくなっちゃいました!!
えぇ(笑
投稿: しおり | 2013年5月13日 (月) 08時21分
優しい旦那さんと子供たちに感謝だねo(*^▽^*)o
美容術 マスターして 益々べっぴんさんに( ̄ー+ ̄)
投稿: 音姫 | 2013年5月13日 (月) 08時53分
豪華な夕食だぁ
やっぱりお母さんの作ってる姿を見てると
できる子になるんだねー
旦那さんも可愛いじゃん。調べて初めて作るなんて
泣けちゃうね。
美容セミナー半面だけってのが
気になるね。
投稿: まーみん | 2013年5月13日 (月) 10時03分
知ってるよ、この人



声を聞いたら納得したんじゃない
それにしても、つぶあんファミリーはまったくすばらしい
うちは、普通に私がカレーを作って食べましたよ
投稿: くまモンママ | 2013年5月13日 (月) 10時11分
旦那様とお子さんたちで作られたご飯って
素敵ですね!
うちの子、まだ2歳ですからもちろん無理ですが、
旦那がそうやって動いてくれるって
想像できない・・・
うらやましいです!
投稿: MINORI☆ | 2013年5月13日 (月) 13時05分
くまこ、ショップチャンネルでみたデスよー





なかなかオモロイ方です
母の日、ステキですなー
カレーの作り方をネットで調べる・・・
新しい発見があっていいかもデスね
おかげでトマトジュースなんて工夫もあったりして
子供ちゃんたちは、さすがつぶあんの子供ちゃんですな
投稿: くまこ | 2013年5月13日 (月) 13時29分
実践した結果をぜひブログでアップで( ̄ー+ ̄)
楽しくて嬉しい母の日だったね



娘さんはさすが
息子さんは頑張りと楽しさが
旦那さんは優しさと愛情が
お花もとっても綺麗で料理を華やかにしてくれてるね
この家族を大事にしたいね(* ̄ー ̄*)
投稿: るっぴー | 2013年5月13日 (月) 15時48分
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー



旦那様とお子ちゃまだけで
こんな豪華なお食事を
作ってもらえるなんて最高ですね
うらやましい
投稿: kiki | 2013年5月13日 (月) 17時57分
母の日といっても、うちはなんもなかったとです((+_+))しくしく
みなさまのブログを見て、羨ましいと指をくわえて
見てるだけ~~~
音姫さんは、なんか、してもろうたやろか??みてこよう……
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年5月13日 (月) 19時38分
母の日だからね、なかば強制的にやらせてるワル母…( ̄ー ̄)ニヤリ
でもこの日だけは文句も言わずにやってくれてありがたいわ~
そう、こんなきれいなのに、男
びっくりだった~
ビビるでしょう~
まじで、本物の女よりキレイで
努力してるんだろうね。
うずちゃんも本当に親孝行だよね。
お母さん、喜んだでしょう?
顔半分…( ´艸`)プププ
夜には戻ってた。
投稿: つぶあん | 2013年5月13日 (月) 23時35分
本当に、会場にいた本物の女の人の誰よりもキレイだった。
やっぱりそういう人の言葉だと、
納得して聞いてしまうね。
負けたくない、などと、毛ほども思えない私…。
最初から惨敗だもの。
しおりさんは勝てるよ~
本当に家族には感謝です。
ありがたいことだ~。
ますます…、は、間違いでしょう。
なんとかまともに…、程度よ。
メニューはたいしたことないけどね。
普段作らない3人で協力して…
という、その気持ちがご馳走です。
顔半分、見せたかったわ。( ´艸`)プププ
知ってるの~?(◎´∀`)ノ
そうそう、写真だけではずっと分からなかったろうな。
声で、「ぎょっ
本当に、素敵な母の日のプレゼントでした。
投稿: つぶあん | 2013年5月13日 (月) 23時45分
メニューは普通なんだけどね。
3人で苦労して作ってくれた料理はご馳走だよね。
まだ2歳だもんね。
きっと大きくなったら、美味しいの作ってくれるよ~
今のうちにご主人に吹き込んでおくのだ!!
見たことあるのね。(*^ω^*)ノ彡
そうそう、面白い方だった。
気取ってないからかな?
すんなり耳に入ってきた。
みんなで頑張って作ってくれて…
美味しくいただきました。
普通のたいしたことないメニューなんだけどね。
3人で協力して、玉ねぎに泣きながら作ってる姿…( ´艸`)プププ
愛おしいと思ったよ。
本当に大切にしないとね。
家族も、家族との時間も。
メニューはそんな豪華じゃないんだよね。
でも普段作らない3人が、四苦八苦しながら作ってくれた料理だから、
私にとっては豪華なご馳走でした。
ちゃちゃさんとこはもう、大きいもん。
家だって、素直に祝ってくれるのはいつまでのことか…。
投稿: つぶあん | 2013年5月13日 (月) 23時55分
つ・・つぶあんさん(><)
すみません。ご心配かけました!
一応ヤフーで検索すると、ブログにはいけるみたいで。
今再審査してもらうように要請かけているのですが・・・・
結構厳しそうで。
私の認識不足です↓すみませんでした
えっと。メールがやはり届いていないみたいで^^;
こちらにコメント残させて頂いております。
コメント欄に、私信で申し訳ないです(@@;
投稿: しおり | 2013年5月14日 (火) 07時12分