ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 井村屋のアイス『梨ボール』♪ | トップページ | 息子のヘアカット&『ディープモイストバリアセラム』? »

2013年5月17日 (金)

玉露園の『減塩梅こんぶ茶』でクッキング♪

A

糖分だけでなく、塩分も気になるアラフォー…。

だから、こんぶ茶は飲みたいけれど、塩分が気になる。

そんな年齢の人にうれしい、玉露園さんの『減塩梅こんぶ茶』です。

びっくりままさんのところでも紹介されていましたね。

冷水でもOK、とありますが、やっぱりホットが美味しいよね。

これで淹れよう。( ̄▽ ̄)291_2

なんかね、これ、CMでもやってる『クリクラ』というウォーターサーバーなんだけど、12ℓのこのボトルが無料で試せるから…、と近所をまわっていて。

「家は浄水器があるから、使わないよ~。」と、断ったんだけど、試すだけでいいし、隣の家でも試してもらっているから、と言うので。

ま、あれば子供達も面白がって、これで水を飲んでます。

確かに、お湯がすぐ飲めるのは便利。

お湯はオレンジの方。

梅こんぶ茶もこのお湯で…。(´,_ゝ`)プッ

ちゃちゃさんにいただいた有田焼きの湯呑みだよ~。

薄桃色できれい~C

ん~、梅の香りがほんのり、昆布のうまみでほっこり~~

日本人じゃなくても、これは美味しいと思うんだけどな~。

さて、この昆布の旨味は、料理も美味しくしてくれるんだよね。

野菜の浅漬けなんかによく使われてますが…。

新玉ねぎにもD

オクラとしらすと一緒に和えてみました。

やっぱり美味しい、大正解。

オクラは我が家では茹でません。

手羽中の梅こんぶ茶揚げ。E

手羽中に塩コショウと梅こんぶ茶で下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げました。

このままでも旨味たっぷりで美味しいけれど、

さらに追いがけ。( ´艸`)プププF

梅こんぶ風味が家族もとっても気に入って。

なんか、ファストフードの、フレーバーをまぶして食べるポテトみたい。

でも減塩だからちょっと安心。

雑穀米の豆ごはんG

塩と梅こんぶ茶で炊きました。

梅の風味は薄くなっちゃったけど、昆布のうまみが豆ごはんを美味しくしてくれました。

梅こんぶ茶、美味しかったな~。ごちそうさま~

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村これ、梅だよね。梅こんぶ茶、美味しそう~と思われたら、ポチっとひとつ、ご協力お願いします~~

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

« 井村屋のアイス『梨ボール』♪ | トップページ | 息子のヘアカット&『ディープモイストバリアセラム』? »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

クリクラ 確かに便利やけど 結構高くつくみたいやで・・・

つぶあんちゃん、こんばんは
やっとお試し?
GW、忙しかったからね!
やっぱり、料理に合わせてしまう
そうすると、あっという間に使っちゃうよね
クリクラ、震災の後に凄い人気で。。
美味しいクリーンなお水は大事だよね
便利だけど、お試しだけ~かな?

お料理おいしそうですね!
手羽先とかめっちゃおいしそう!ご飯も良いですね。
うちの実家もオクラ、生で出てます。食感よくて☆
糖分より塩分がむくみの原因になるとか聞きましたが・・・
でもしっかりした味が好きなのでついつい・・・
減塩ならありがたいですよね♪

つぶさん所でも 梅こんぶ茶発見
飲むだけじゃなくて お料理に 
やっぱりお料理上手な つぶさんにピッタンコだね

ウォーターサーバーのお水、人気みたいだよね
よく うずも「無料で使ってみませんか〜」に、遭遇するけれど
ホントに無料?

手羽先に使って唐揚げ美味しそう
梅の酸味が残る?手羽先ってモモとかと
また違って美味しいよね。

サーバーから湯がでるのはいいねー
それ継続させられないの?
大丈夫?最近こういうの警戒しちゃう~

梅昆布茶、大好き
そそ、でも塩分気になる…姫乃の年になると…
えーーっと、この6年
スーパー先生と議論した結果( ´艸`)プププ
年取って大切な人間の臓腑は
ひとつは肝臓、もう一つは腎臓だと思うのです
塩分排出する腎機能弱ると大変よ〜〜
ってことは、最初から取らず腎臓をいたわる♡
姫乃も減塩使ってまあーす
しかし、手羽もお豆ご飯も
美味しそうだにゃーーー\(^o^)/
あっ、うちのオフィスにもウォーターサーバー
営業に来てた…買わなかったけど…


クリクラは我が家でも一度検討したのですが
*タンクを代えることが一人では出来ない
 12リットルを上まで持ち上げられない
 つぶあんさん家はご主人がやってくださるでしょうが

*震災時、水の確保にはとてもよかったがタンクと本体が倒れて
 水浸しになった

*結構、場所を取る

と聞いて未だに導入していません

梅こんぶ茶、美味しいよね~~(*^。^*)
普通の昆布茶は、なんか、出汁を飲んでるみたいな気持ちになってくるんで、
わたいは、梅こんぶ茶のほうが好みかも~~(^_-)-☆
クリクラ??
おためし期間が終わったあと、断りづらかったりしないのかな??

ダイエットと言っても思い立った時だけみたいな、ええ~い、食べちゃえーとぶちぎれて、食べちゃってから落ち込むみたいな┐(´д`)┌ヤレヤレ
洗濯機は、ご老体に鞭を打って動いてもらってます。有難う御座います。
ときどき、丁寧に扱ってやらないとストライキをおこします。忙しいときに限って、へそを曲げるんです\(*`∧´)/

びっくりままさんへ
そうなの。
つい、そのまま飲むより料理に…。
美味しくなるんだもの。
クリクラ、震災後に人気、って置いてった人も言ってた。
ま、あれば便利だけど、狭い我が家にはちょっと邪魔かな?


音姫さんへ
確かに、スーパーで水を買うより高いかも。
お湯が出るのは便利だけどね。

MINORI☆さんへ
私もむくみやすいから、塩分は気になる~
減塩はありがたいよね。
オクラ、生でもおいしいよね。
茹でるより歯ごたえあるし。
…、茹でるのが面倒ってのが本当のとこ…( ̄▽ ̄)

うずちゃんへ
飲むより料理に使うほうが多かったりする。
ちょうどいい調味料なんだよね。
本当に無料だよ。
最初のボトル分だけはね。
家は絶対継続しないよ~って何度も言ったから、
多分大丈夫だと思うが…。


まーみんさんへ
手羽先じゃなくて、手羽中なんだ。
こっちほうが食べるところが多いような…。
下味だけだと梅の酸味は消えちゃうかな?
旨味は残るけど。
だから追いがけ。( ´艸`)プププ
お水、最初から「継続はしない」って言ってあるから
大丈夫だと思うよ。


姫乃さんへ
やっぱり塩分は控えめがいいのね。
腎臓は心配なんだ、家系的に…。
気をつけよう~。
スーパー先生の言うことは信頼できる気がする。
ウォーターサーバー、今どこでも人気みたいだね。


kikiさんへ
おっしゃるとおり
我が家もまず、場所がない。
設置はクリクラの人がやってくれたけど、
12ℓのボトルの交換は大変だよね。
まず継続はあり得ないよ。

ちゃちゃさんへ
確かに~。
こんぶ茶はお吸いもの飲んでる気分になるね。
お試しが終わっても、継続はしないよ。
強気で断るわ。


ふなちゃんへ
ダイエット中に、食べ物の記事で申し訳ない。
洗濯機、頑張って動いてるのね。
またいつ動かなくなるかヒヤヒヤだね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉露園の『減塩梅こんぶ茶』でクッキング♪:

« 井村屋のアイス『梨ボール』♪ | トップページ | 息子のヘアカット&『ディープモイストバリアセラム』? »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック