井村屋のアイス『梨ボール』♪
アイスが美味しく感じる陽気になってきましたね。
井村屋さんの“梨ボール”が届きました。
「身近であった、お子様の”かわいい”エピソード”」を…ということだったので、去年の結婚記念日のエピソードを投稿いたしまして…。
「幸水」をイメージした、さわやかな甘さの梨シャーベットだそうです。
もう、蓋を開ける前から、甘~い梨の香りがもれてくる~ぅ
170mlで、117kcal/1コあたり
こんなに大きいのに、やっぱりフルーツシャーベットはカロリー控えめだね。
これは完熟の梨の香りだな…゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
いっぱい入ってるので、蓋を開けると蓋に少し残ってしまって…。
柔らかめのキメの細かいシャーベットで、香りがよくて、とにかくもう…
うっま~~~い
洋梨じゃなく、日本の梨、本当に梨食べてるみたいな味がする~~ぅヽ(*≧ε≦*)φ
果物カップアイスの王者と言っても過言ではない
(…個人的に…
)
そして、なんか、花の種も付いてきたよ。
空いたカップを植木鉢に…、ってことらしいです。
う~~ん、我が家のベランダ、本当に植物が育ってくれないんだよね~。
(ベランダのせいにするな?)
唯一元気に育ってくれるミントの横に…
ちゃんと咲いてくれるといいな~~
ちなみに…
私たちが子供の頃からある、果物カップのアイスといえば…
懐かしいメロンアイス
容器も捨てられずに、おままごとに使ったよね。( ´艸`)プププ
しかし、このところそんな果物カップに仲間たちが続々と…
←まずはみかんアイス…
そして、苺に桃…(´,_ゝ`)プッ
⇐スイカもあるです。(`・∞・´)
にほんブログ村緑の指を持たないつぶあんに、ポチっとご協力お願いします~
« 母の日の夕ご飯…♪&『岡江美希さんの美容セミナー』 | トップページ | 玉露園の『減塩梅こんぶ茶』でクッキング♪ »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 母の日の夕ご飯…♪&『岡江美希さんの美容セミナー』 | トップページ | 玉露園の『減塩梅こんぶ茶』でクッキング♪ »
わたいも、緑の指持ってないんで、ぽちっとな(^_-)-☆
緑の指は持ってなくても、つぶあんさんは
食べ物の指をもっちょる
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年5月13日 (月) 23時25分
色々な種類があるんだね~。
日本の「梨」味って。。。
スイカの種は。。。チョコ?豆??
千疋屋のバナナのアイスクリームが大好き~
って、今もあるのかしら?
井村屋さんにもバナナアイスあるのかな??
でも、バナナだと、あの丸い形に詰めたらだめだよね??
投稿: MOCHA | 2013年5月13日 (月) 23時30分
わぁ~ヽ(´▽`)/すごぉ~
梨まであるの

かわいらしい
捨てずに
砂場で使ったよ
苺に桃スイカ
これ全部揃えて、制覇したい
しかも、穴開けて鉢にするなんて
店頭ではメロンとみかんしか見た事ない。
そそw昔からカップはかわいいから
井村屋に発注すればいいの?
投稿: ういママ | 2013年5月13日 (月) 23時53分
つぶあんちゃん、こんばんは
ここのところ、暑い日が続いてるから、うれしいね
美味しそう
こういうカップのアイスのケース、捨てられないね
食べ終わってから、鉢にするとは、面白いね
投稿: びっくりまま | 2013年5月14日 (火) 00時48分
うわぁ〜〜〜〜 なつかしぃ〜
メロンカップのアイス まだあるんだね〜〜〜
味よりも「色&香り」がメロンなんだよね( ´艸`)プププ
で、なに&なに 今はスイカ 梨?? 桃まで
カワユイのね〜〜
そ&そ しばらくは「カップ」捨てられないのよね
投稿: うず | 2013年5月14日 (火) 01時26分
懐かしい~
確かにメロンの容器は捨てられずにいたなぁ
いまピンクとかたくさんあるのー?
何色も揃ってたら可愛いし鉢にするは
ECOだね(*^ー゚)bグッ!!
投稿: まーみん | 2013年5月14日 (火) 07時15分
懐かしい メロン

色々 種類があるのには驚いた
私も昨夜 すいかバー食べた(≧∇≦)
これから アイスは必需品やね
投稿: 音姫 | 2013年5月14日 (火) 08時39分
おはよう


なんで、昨年の(へんたい記事)読んでないかな?と思ったら、丁度
引っ越しやらなんやらでココログをしばらく休止してる時だったのね
今日のカップシリーズをみて。。。これもくまモンバージョンが登場の予感
投稿: くまモンママ | 2013年5月14日 (火) 09時07分
すごい、そんなシリーズあるなんてしらなかった!
すいかもすごいけど梨ですか???
さっぱりしてておいしそう☆
種付きなんてかわいいアイデアですね♪
投稿: MINORI☆ | 2013年5月14日 (火) 09時46分
カップ捨てずにいたよ~
高校の部活の帰りに みかんアイスよく食べてたな
友達はメロンだった
息子がメロンアイスを買ってきてくれて
おいしく食べたわさ~ カップを捨てなかったのは
私だけじゃった
蓋についてるから・・・
もちのろん 舐めるよさ
投稿: 雄遊 | 2013年5月14日 (火) 12時10分
こんにちは、ナルガーデンファームです♪
いつもイベントのご紹介ありがとうございます!
今後ともよろしくお願い致します(o^∇^o)ノ
投稿: NALU GARDEN FARM | 2013年5月14日 (火) 13時27分
苺と梨とスイカは見たことないよ

梨って美味しそう
地域によって売ってない所もあったりして残念だわ
ミントとかハーブって凄いよね
わたし一時期ハーブにはまっていて庭にいろいろ植えたんだけど
スペアミントとタイムが怖いくらい広がって・・・
あんまり大きく伸びすぎるから、うちの分は引っこ抜いたんだけど・・・
隣の家にお邪魔してぐんぐん伸びております・・・
こういう鉢に植えたほうがいいね( ^ω^ )
投稿: るっぴー | 2013年5月14日 (火) 16時23分
井村屋のナイスボ~~ル?
チャウチャウ
なしボールでした^^
30年ほど前は、うちのおやじさんが
梨を、30aほど作ってました。
その時の、鳥が食べ残した梨が最高に美味しかった^^
投稿: 中年ライダー | 2013年5月14日 (火) 18時06分
緑の指が欲しいよね。
我が家の植物たち、寿命が短くてかわいそう…
スイカの種はチョコだったよ。
バナナか~~。
バナナアイスは美味しいもんね。
バナナの長い形…。
やっぱりスティックアイスになっちゃうね。
いろいろあって楽しいよね。
大人になっても、食べ終わったカップを捨てるのが
何故かもったいないくて…
梨ボールはオンラインショップで買えるよ~
寒がりだから、暑くならないとアイス食べる気にならないんだよね。
そろそろ食べられる季節…。
大人になってもかわいいカップが捨てられず。
鉢に出来てうれしい~
子供の頃はこのカップがどこの家のおもちゃ箱から出てきたような…。( ´艸`)プププ
砂場とかね。
今でも捨てるのは躊躇しちゃうよ。
昔はメロンなんて高級だったから、
アイスでメロン味ってうれしかったな~
投稿: つぶあん | 2013年5月15日 (水) 09時51分
みんなカップは捨てられないもんなんだね。( ´艸`)プププ
大人になっても、つい洗ってしばらくとっておいてしまう。
今回は植木鉢になって活躍の場が…
いろいろあるでしょ~~( ̄▽ ̄)
でも多分、梨が一番美味しい。
スイカバーも美味しいよね。
種がプチプチ…。
あはは~
へんたい中。
そうか、バタバタしてた時期だったのね。
読んでくれてありがとう~
くまモンバージョン
熊本のメロンの限定商品…、いいかも~~
投稿: つぶあん | 2013年5月15日 (水) 09時58分
いろいろあるから、つい揃えたくなるでしょう~?
カップはしかたなく捨てたけど、写真に残して…。
種付き、うれしいよね。
咲くかどうか…
部活の帰りなのね。( ´艸`)プププ
部活の帰りは食べながら歩くから、スティックアイスだったわ。
コメント見る限り、ほとんどの人がカップ捨てられなかったみたいね。
蓋、なめるよね~
当然よねっ
いろいろあるでしょう?( ̄▽ ̄)
でもこれ、ほとんど生協で注文した気がする。
スーパーではあんまり見かけないよ。
ミントね、実は近所の空きマンションの敷地に繁茂してて、
勝手にいただいてきたのを差し芽にしておいたの。
根っこなんて2~3本、1cm程度の短いのがついてただけなのに、
すごい生命力だよね。
梨園があったの?
羨ましい~~~ヽ(*≧ε≦*)φ
育てるのは大変だろうけど…。
そうそう、鳥や虫は一番美味しいのを知ってるっていうもんね。
よく母にも、野菜や果物、「虫食いのが一番美味いんだ。」って食べさせられた。
投稿: つぶあん | 2013年5月15日 (水) 10時10分