ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 国産素材を使って…。 | トップページ | 熊本から『馬刺しの詰合せセット』が届きました。 »

2013年6月21日 (金)

飲みやすい♪タカナシ『おいしい無脂肪乳』

A

骨密度が危険だと言うのに、牛乳嫌いな私…。

牛乳の後味というか、飲んだ後も口や鼻に残るミルク臭さが苦手で。

でも、どうにか飲めるのが、低脂肪乳や無脂肪乳。

脂肪分が少ないと、多少は飲みやすいもんで。

そんなわけで、このタカナシ乳業さんから届いた『おいしい無脂肪乳』も、我が家では冷蔵庫の常連さんです。

牛乳よりカロリーが40%もダウン

100mlあたり38kcalです。

でもタンパク質やミネラルの減少はないので、カルシウムも100mlあたり114mg摂れる~

子供達の反応は、というと…。

普通牛乳と比べてみました。C

右が無脂肪乳。やっぱり色が薄いね。

飲み比べの結果、娘は普通牛乳が好き。

息子は無脂肪乳が

「風呂上りにグビグビ飲める。と。

学校から汗びしょりで帰った息子、「のど乾いた~~と、冷蔵庫を開けて

ぐびぐび~っB

シャワー後じゃありません。です。

それにしても美味そうに飲むもんだ。

さっぱりしてて軽いから、いつでも飲めるようです。

飲みやすい…、とはいえ、やっぱりそのまま飲む気にはなれない母…(´;ω;`)ウウ・・・

大人のくせに、こんなので飲んでます。

ミルクキャラメル味のココアD_3

これも無脂肪乳だと、さらりと飲みやすいのよ。( ̄▽ ̄)

でも濃厚なミルクが好きな人には物足りないかも?

ミルクスープに…。E_2

分離しにくくて、あっさり仕上がるのがうれしいな。

届いた4本、賞味期限が短いから飲みきるかな~って思っていたけど、どうやら心配する必要なさそうです

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中

« 国産素材を使って…。 | トップページ | 熊本から『馬刺しの詰合せセット』が届きました。 »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

カルシウム補強には だしじゃこと牛乳
牛乳は 噛んで食べるって知ってる??
ごくん・ごくんと飲むんじゃなくて 口の中で噛んでごっくんするのがいいらしい

これ、うずもお試ししたヨン
4本 あったから お隣サンへ1本 お裾分けしてきた〜
つぶさん 牛乳もNGなのか。。。
これはスンナリ 飲みやすい方だったけどね〜

明日 体育祭なの?
雨...大丈夫そーじゃない?

これはスーパーでもお馴染みの牛乳だから
買いやすいわ。
牛乳は嫌いじゃないから飲む努力はしてる
あれば飲むけどなかなか毎日飲めなくて…
コーヒーに入れたり何かと合わせると
飲みやすいから つぶあんさんも頑張って
飲んでね!

息子くんのイイ飲みっぷりに牛さんもびっくり
くまこも実は牛乳ニガテ…
はちみつ入れて、ミルクティーにしたりしてマス
つぶあんさんも、おいしく飲んでカルシウム摂取
がんばりましょー♪(o ̄∇ ̄)/
噛んで飲む…子供のときいわれたような(^-^;
でも、味わっちゃうと飲めなくなっちゃうかもデスね。

シチューおいしそうですね!
牛乳って飲むだけじゃなく料理に使えて便利ですよね!
自分好みにアレンジできるし、好きな味じゃなかったら
料理に使っちゃいます☆

つぶあんちゃん、こんばんは
ウチも牛乳と低脂肪乳を常備してるよ
低脂肪のほうがアッサリだね!
ウチのパパなんて、1日に1リットルは飲むからね。。
コレは良く見るし、良く買うものだな~
ミルクキャラメル味のココアで飲むつぶあんちゃん
カワユイぞ~

どもw骨粗鬆症倶楽部のリーダーっす
当倶楽部のメンバーは当然「牛乳嫌い
ワシは、杏仁豆腐や牛乳寒天は大好物なんだけど、まんま牛乳はね~サラッとしてないというか。。甘ったるいというか。。
だいたい、人間以外の動物の母乳だもんね~それってどうなのかねぇ~
いや我々はそんな事言ってる場合じゃないのだΣ(`0´*)
これでも飲んで骨密度を上げるべし

わたいも冬場はホットミルク飲むけど、イマのじきは
あんまり飲まないんで、牛乳の賞味期限が
きれてまうという(^_^;)

コメあんがと~~~(^_-)-☆
つぶさんの絶品シフォン、たべた~~いと佐賀から
叫びたかったけど、食中毒の季節じゃから、秋まで
おねだりはがまん、がまんと思ってたんだけど(#^.^#)

音姫さんへ
小学校の時、牛乳は噛んで飲むように教わった…。
でも牛乳嫌いにはそれがかなりつらいの。
だって生ぬるくなって、口いっぱいに牛乳臭さが広がって、
それを飲み込むなんて。
途中から紙パックになって、ストローで飲むようになって安心したわ。

うずちゃんへ
2人で4本って、かなり牛乳飲む人じゃないとキツイよね。
賞味期限があと1週間くらい長ければ…。
牛乳、そのまま飲むのがね。
乳製品は好きなんだけど。

まーみんさんへ
そそ。スーパーでもよく見かけるよね。
他にも無脂肪乳は売ってるし、子供には鉄とかカルシウム強化の低脂肪乳買ったり、
フルーチェは普通牛乳で…、と使い分けてるけどね。
習慣にしないとなかなか毎日飲ないよね。


くまこさんへ
くまこさんも苦手?
喉が渇いても、あんな風に牛乳ゴクゴクは、
牛乳嫌いには無理だよね。
そうなの!!
噛んでると牛乳がさらに飲みにくくなる…

MINORIさんへ
シチューじゃなくて、ミルクスープだけどね。( ´艸`)プププ
シチューにも使うよね。
好きな味じゃなかったら…。
…、好きな味の牛乳なんて、私にあるんだろうか…


びっくりままさんへ
1日1リットル
そ、それはすごい…
育ちざかりの少年のようだ。
息子君たちも飲むだろうし、毎日買わないと足りないね。
ミルクキャラメル味
あとね、ミルメークのコーヒーやいちご、バナナなんかも。

ういママさんへ
おお
やっぱりリーダー
そっか、メンバーは基本、牛乳嫌い…。なるほど。
そそ、杏仁豆腐もミルク系のデザートは好きなんだよね。
そのまま飲むのがダメなだけで…。
健診までがんばらねば
あ、…、まで、じゃダメか。


ちゃちゃさんへ
ホットミルク…。
ホットミルクティーなら飲めるけど。
他の家族は飲まないの?
そうなんだよね~
他の人のところには翌日には着くけど、
2日後になっちゃうんだよね。
チルドなら大丈夫かな~?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲みやすい♪タカナシ『おいしい無脂肪乳』:

« 国産素材を使って…。 | トップページ | 熊本から『馬刺しの詰合せセット』が届きました。 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック