ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 『40歳から飲む』サプリ!!&Qちゃん | トップページ | うまうま♪近江牛の『彦根藩伝承 牛干肉』 »

2013年8月11日 (日)

おかえり~~ヾ(*´ω`)ノ`*:;,。・♪

Dsc_8651

息子が帰国しました~~

3週間のスイスのサマースクール、無事に終了です。

出発は夜中の1時だったもんで、娘を連れて送って行くわけにもいかず、父ちゃんが連れて行きましたが、帰りは16時頃。

今度は家族みんなでお出迎え。( ̄▽ ̄)

何よりもうれしい、変わらぬ元気そうな姿

私の質問攻めに、めんどくさがらずに答えてくれました。(´,_ゝ`)プッ

駅ではお土産のチョコをOPEN。Dsc_8655

スイスのチョコ、さすがに美味いな。

電車の中でも、娘はお兄ちゃんのバッグの中にあったお菓子が気になり…。

「食べていい~~?Dsc_8657

な、なんじゃこりゃ∑(゚∇゚|||)

息子が買ったわけでなく、みんなに配られたお菓子らしいけど。

ビニール袋の中に、バラバラのグミやチョコ、キャンディーなんかが入ってた。

へんなグミ…。(´-д-`)Dsc_8659

うまいのかい?そんなのが…。

「うんお兄ちゃん、いらないの?

「…、いらない…

息子はあんまりお菓子を食べないもんで、すべて娘のものに。

これもグミだって。Dsc_8667

これは明日、食べるのを楽しみにしているようだ。

帰国祝いは、息子のリクエストで…

お蕎麦Dsc_8661

蕎麦もご飯も食べたいというので、帰りの駅の近くの「蕎麦・うどん&居酒屋」のお店で。

天ぷらとか…Dsc_8660

(ホルモンは父ちゃん用つまみ)

写真がないけど、にぎり寿司6貫とか。

「鮎の塩焼き」を注文したのに、「鯵の塩焼き」が出てきて、「違ってます~。」と言ったら、

「すいません。今は鮎がなくて…。と。

だったらメニューから外しといてよ…。(-゛-メ)

堂々と一番上に書いてあるじゃん。

でも息子が鯵でもいいと言うので食べたけど。

日本の味を堪能して、帰宅。

家に帰って、息子を待ちわびていたのは、1個2000円の岡山の桃

桃だけは自分の分は譲れないブラックつぶあんでも、やっぱり息子の喜ぶ顔が見たくて…。(´,_ゝ`)プッ

熟しすぎて傷まないように、ほどよく熟してから分厚いスポンジでくるみ…、

さらに新聞紙に包み、キャベツほどの大きさになって保存されてた桃。

まだ大丈夫だった~Dsc_8668

「気が散るから、テレビ観ないで味わって食べる。」と、皮ごと幸せそうに食べておりました。

とっておいた甲斐があったわ~

横で物欲しそうに見てる娘。

君はふたつ食べたんだから、我慢しなせい。

さて、今日はゆっくり休んで…、しかし明日から宿題地獄が待っている…

夏休みは25日まで。でもまだな~~んにもやってないけど、果たして間に合うか

もちろん部活もあるでよ~~

« 『40歳から飲む』サプリ!!&Qちゃん | トップページ | うまうま♪近江牛の『彦根藩伝承 牛干肉』 »

ぽかぽか」カテゴリの記事

コメント

お帰り~無事で何よりだね
親から離れて3週間一生の思い出になるだろうねー
外国のかわいいお菓子も妹ちゃんが喜んでイイネ
桃はそうやって保管すると多少もつのね
皮ごと食べるの?うっそ!
しかし、これから宿題と部活。。おそるべし

やっぱり26日から学校なんだ?今みんなそうなの?

つぶあんちゃん、こんばんは
おお~
息子君、無事に帰国だね
元気そうで何より
色々と思い出が出来たんだろうな
でも、これから宿題に部活に。。
大変だ!!
でも、息子君、シッカリしてるから平気だね
面白いお菓子たち
娘ちゃん、喜んでるね
桃も取っておいて良かったね~
子供でも和食が恋しくなるもんなんだね

∑(=゚ω゚=;)グッグミ~~~
シャレが効きすぎているような・・・
グミとわかっていても口にする気にはなれないような・・・
息子ちゃん、無事帰国、これで家族全員そろいましたね。
海外へ行って、帰国して食べたくなるのがそばと寿司
やはり日本食が一番でしょう
果物も日本のものが一番美味しいと思います

おにーちゃん 無事の帰国よかったね〜
おかえり〜〜
スイス、出たよーって 分かっても、飛行中、、、無事に成田に着くまで心配だよね
フライト便 何度もチャックしたんじゃない?
帰国して 和食、食べたいの分かるわ〜〜〜
ドコの国へ行っても 「食事」だけは「日本」が一番だわ〜

にしてもさ、、、いつも、思うんだけど
どーして外国のお菓子は「色」が。。。
グミ、、、Σ(゚д゚;)と、分かっていてもグロイ

夏休み 25日までなの?
残りで宿題、、、がんばれ〜〜

2つ 食べたからと言っても
 目の前で 食べられちゃあね~ 娘さん かわいそ!(≧∇≦)

こんにちは~

もう3週間たったのかあ。。。
おかえりい~元気に帰ってきてよかったね~
スイスのグミは色が派手だね。
メダマは気持ち悪いぞ。。。

あとは、宿題がんば!

お帰りなさい!
何だか早かったですね^^
つぶあんさんに会った時が、行く前だったから・・・
気づけばあれから、1カ月くらいたっているんですね~^^

桃もよかった♪
結構グロテスクなお菓子も・・娘さんにかかればちょろいですねww
私食べれないなぁ。
フランスでも、お菓子は買わなかったです^^;

まーみんさんへ
時間がたつほど、大切な思い出になると思うわ。
外国のお菓子って、かわいいけど体に悪そうな…
桃、本当は冷蔵庫だと甘味が減るらしいけど、
なんとなくこうしたら長く保存出来るような気がして。
皮ごと食べるよ~。(◎´∀`)ノ
高い桃はもったいないもん。
中学は休みが早く始まったからかな?
娘は9月からだよ。

びっくりままさんへ
とりあえずホッとした。
思い出はいっぱい出来たろうけど、
宿題もいっぱいたまってる。
部活もあるのに、終わるのかいな~
もうお盆なんて関係ないわ。
3週間、和食食べてなかったからね。
やっぱり恋しくなるみたい。


kikiさんへ
危険な色のグミだよね。
体に悪そうな…
そそ、日本の食事が一番美味しいよね。
お米、蕎麦、みそ、醤油。
ホッとする味だよね。

うずちゃんへ
そうそう、出口で首をのばして、目を皿のようにして…。(´,_ゝ`)プッ
「来た~~!!」って感じだったよ。
怪しい色のお菓子、海外っぽいよね~。
どう見ても体に悪そうな色。
味もうそっぽいフルーツの味で。
ま、毎日食べるお菓子じゃないからいいけどね。
息子はお菓子より果物好きだし。
夏休みの残り、宿題と部活で遊ぶ暇なさそうよ。

カブさんへ
娘が他人が食べるのを我慢して見てられるわけがない。(´,_ゝ`)プッ
ちゃんと隣でデラウエアを与えてあるさ。
1房98円なり。( ̄▽ ̄)

みぽりんさんへ
3週間、本人も待ってる家族にも、あっという間だったわ。
元気な姿が何より。
グミ、危険な色だよね。
インパクトありすぎ…。
宿題、終わるのか~~


しおりさんへ
そうだったね~。
早いわ~。
息子はお菓子より果物とかヨーグルトが好きだから
ほとんど食べずに持ち帰ってきたけど、
娘はこんなの大好きで…
ま、たまにだからいいけどね。
外国の子って、こんなのしょっちゅう食べてるのかな?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おかえり~~ヾ(*´ω`)ノ`*:;,。・♪:

« 『40歳から飲む』サプリ!!&Qちゃん | トップページ | うまうま♪近江牛の『彦根藩伝承 牛干肉』 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック