イタリアから届いたスパークリングオレンジジュース
炭酸飲料、好きですか?
確か数人、「炭酸飲料は飲まない。」って人がいたような…。
喉が渇いてるときとか、シュワシュワ~が気持ちいいんだけどな~。
で、これは、株式会社大香さんの商品。
炭酸水で有名なイタリア「サンペレグリノ」社から登場した、スパークリングオレンジジュース『ARANCIATA(アランチアータ』です。
なにかこう…、異国を感じさせる缶だね。( ̄▽ ̄)
蓋がついてるけど、イタリアのジュースってみんなこうなの?
Italyなデザイン。
この蓋、コースター代わりに使えるんだって…。
なんか無理があるような…。
グラスに注いで飲むときには、ほこり防止の蓋にも。
ギ…、ギリギリかな。
ま、蓋はかわいいけど、無理に使わなくていいか。
では、飲んでみます~~
表面がシュワシュワしてるんだけど、よく分からんね。
イタリア南部の果樹園で手摘みされる、厳選された高品質の果実を使用してるんだって。
炭酸だからそんなもんかな?
“大人のための炭酸果汁飲料”ってだけあって、甘さ控えめでほんのりオレンジの苦みがいい感じ。
イタリアの味か~~?(´,_ゝ`)プッ
“大人のための…”でも、子供達も美味しいと飲んでたけどね。
昔からあるあの『オレンジ○○○○』と比べると、かなり後味すっきりで、ちゃんとオレンジを感じられる味でした。
喉の乾いてる時にも爽やかに飲めそうです。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
先日のこと、ピノを食べたら…
星なのか、花なのか…゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
なんかラッキーな気分だったけど、これってそんなに珍しくないもん?
にほんブログ村丸じゃないピノ、見た事ある人…、あ、見た事ない人も、ポチっとお願いします~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
【Qoo10】ネスカフェ バリスタ(ホワイト)を抽選で3名様へプレゼント
« B級グルメ☆本陣の『肉巻おにぎり』 | トップページ | 男が飲んだ洗剤という名前の機能洗剤 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オランジーナ以外にもこのテのドリンクあるんですね!!!
あ、確かにファンタ??も同じジャンルだ!!
蓋の活用をちゃんとやってみるつぶあんさん大好き
ピノ!!すごい〜!!
私、こーゆーの当たったことない(;;)
まゆげコアラも見つけたことないんだ…
投稿: いーちゃん | 2013年9月20日 (金) 00時09分
ピノ、自体が珍しいかも~~なくらい、食べてねえぞえ(*^。^*)

このごろ、買うのはいつも、マルチパックみたいなやつ
炭酸飲料も久しく飲んでないかもなの~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年9月20日 (金) 02時50分
私 炭酸飲料飲まない人です


だから これ見た記憶あるけどポチッと
しなかったヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
イタリアのスーパーなら売ってるのかなぁ
売店はペットボトルだったような記憶。。
あっ時代が変わってるか
ピノ当りかなぁ
投稿: まーみん | 2013年9月20日 (金) 03時22分
pino・・・詳しく知らないけれど、娘が以前食べてたのにも、星型入ってましたよ
投稿: ミッサリー | 2013年9月20日 (金) 06時13分
つぶあんちゃん、おはよ


お~!!
異国の香りがするわぁ~
その蓋が珍しいね
無理に活用しなくてもいいけど。。
イタリアンジョーク??
ホコリよける前に、炭酸が抜けそう。。
投稿: びっくりまま | 2013年9月20日 (金) 08時07分
夜中に見た記憶がある……そして、
えらい喉が渇いた覚えも???
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年9月20日 (金) 10時03分
ピノ・・・そんな珍しいものあったら
また姫ちゃんピノにはまるで~~( ´艸`)プププ
クールミントのペンギンさんにはもう飽きたみたいやけど(´,_ゝ`)プッ
熱しやすくて冷めやすい人やから~~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: 音姫 | 2013年9月20日 (金) 16時38分
炭酸飲料は、大好きです。
特に、主原料が麦で、ホップの苦みの聞いた物がいいですね^^
愛媛県には、ポンジュースの出る、水道の蛇口が有るらしいですね。
投稿: 中年ライダー | 2013年9月20日 (金) 19時24分
ピノで星型初めてみました^^
大体ハートピノですよね^^v
フランスだと「オレンジーナ」が有名ですね
なんだかどこの国でも、オレンジは炭酸にしているような^^;
国民に愛される味なんでしょうね(><)
投稿: しおり | 2013年9月20日 (金) 22時52分
やっぱりオランジーナのイメージだよね。
味もちょっと似てるかな。
蓋、そう書かれてたら一応ね。
このピノ、「塩バニラ味」で珍しくて買ってみたの。
ちょっとラッキーな気分だったわ。
ごめんごめん。
公開が遅かったから、2度来させちゃたね。
ちゃんと夜中に、コメしてくれてたよ。
私もピノ、久しぶりだったから、もしかして今はm星形も珍しくないのかと…。
まーみんさんも炭酸飲まない人なの?
意外~~。
炭酸のお酒も飲まないの?
イタリア行ったことあるの?
いいな~
おお、やっぱりたまにあるんだ。
すっごいレアものってわけではないのね。
プチハッピーくらいかな?
デザインが異国っぽいよね。( ´艸`)プププ
そそ、蓋の活用はいらないかも。
ちょい小さいんだよね。
コップ、これ細いほうなのにギリギリ…
普通のコップには乗らないかも。
投稿: つぶあん | 2013年9月20日 (金) 23時29分
そういえば姫乃さん、クールミントハマってたね。
私も一度探したけど見つからなくて、そのまま買ってない。
まだあるかな?
大人の炭酸飲料だね~~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
なに
ポンジュースの出る水道の蛇口
見てみたい~~
ってか、飲んでみたい~~
ハート形もあるの?
それも知らなかった。
これは「塩バニラ味」で、気になって買ってみたのだ。
あ、そっか、フランスいたんだもんね。
オランジーナはよく見かけるね。
そういえばアメリカのドラマ観てても、よくオレンジのソーダが出てくるわ。
投稿: つぶあん | 2013年9月20日 (金) 23時39分