本わさび付き『信州安曇野生そば』!!
うどんと蕎麦、どっちが好き?と問われれば…
私は蕎麦~~
ということで、株式会社ヤマサさんの『信州安曇野生そば』を食べました~
それと、もうひとつ、ワクワクしてしまうのが…
おろしたての生わさびでそばを食べられるなんて…゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
考えてみれば、家でわさびをおろして食べたことってないわ。
ああ…。早く食べたい。
打った蕎麦をその日のうちにクール便で発送してくれるのです。
冷蔵庫で5日前後保存出来るらしいけれど、せっかくの打ち立て、届いたその日に食しますよ~
ちょうどディズニーランドへ行った日で、帰ってもご飯も炊いてなかったのでちょうどよかった。
美味しそう~ 細めの並粉そばです。
並粉そばは黒い藪そば(田舎そば)と、真っ白い更科そばの中間どころのそばなんだって。
いいとこどり?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そんでは、わさびをおろしまして…
そばつゆも万能めんつゆと違って、そばに合う出汁のきいたほどよい甘さのつゆ。
うまっっ
蕎麦の風味がしっかりあって、新鮮な香りのわさびが合う~~
おろしたてのわさびって、こんなに爽やかな辛さなのね~。
ツーンとしすぎないから、たっぷり入れても食べられてしまう。
娘までわさびを入れて食べてたわ。(´,_ゝ`)プッ
お兄ちゃんは空手があったので、一緒に食べられず帰ってから。
運動の後の蕎麦はまた格別だろうな。( ̄▽ ̄)
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
もう他の方のところで見ているとは思いますが…
お~さか国の姫様から、美味しい柿が届きました~
なんてびゅ~てほ~なお姿
桃の次に好きな果物が柿で、子供用じゃなく自分のために買う果物は、桃と柿だけなんだよね。
これも毎日1個ずつ、子供のいない昼に…( ̄ー ̄)ニヤリ
音姫さん、本当にありがとう~~
にほんブログ村ちょいと下降気味。
柿好きな人~、ポチっとよろしくお願いします~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
【株式会社 本神戸肉 森谷商店】鹿児島県産黒豚トンカツ用 100g×4枚
ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁を100名様にプレゼント!
【Qoo10】 エアーフットマッサージを抽選で1名様へプレゼント
【風味豊かな本格たくあん!】「秋ぬか香味 たくあん」を20名様に♪
食欲の秋☆「画家の休日」を優雅に楽しむモニター10名様募集★
「クセになる味」ゴーゴーカレーとスコーンがコラボ!絶妙なハーモニーをお試しあれ♪
« 手作りみそ…2カ月後は『天地返し』 | トップページ | 豚ペイ焼きと柿…&『薬用パール ホワイト プロ シャイン』 »
「LIKE!」カテゴリの記事
- おまかせ健康三彩『1/3日分の野菜コース』おためしセット(2015.06.26)
- 酸っぱいけど美味しい♪『五代庵 梅干し6点お試しセット』(2014.09.25)
- 『お風呂deコスメ』と、こだまのどら焼き(2014.02.26)
- “着る岩盤浴”…ウエストウォーマー(2014.01.30)
- 小さな妖精『トムテ』…と、その後の干し柿(2013.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 手作りみそ…2カ月後は『天地返し』 | トップページ | 豚ペイ焼きと柿…&『薬用パール ホワイト プロ シャイン』 »
うずちゃんとこで 昨日蕎麦見て 無性に蕎麦が食べたくて 今日のお昼に食べたわ(^_^;)
柿・・・ひとりで食べるってか
悪魔のつぶあんのささやきやなぁ( ´艸`)プププ
投稿: 音姫 | 2013年10月15日 (火) 23時44分
つぶあんちゃん、こんばんは



美味しそうなお蕎麦!
しかも、本ワサビが付いているなんて!!
すりたてのワサビって、本当に美味しいよね
実家の伊豆では、ワサビが名物
ウチの裏山の沢にも生えてたなぁ~
ワサビにかつお節と醤油。。
ワサビ丼が名物のお店があるくらいだよ!
柿、おいしかった~
投稿: びっくりまま | 2013年10月16日 (水) 00時03分
柿は苦手だけれど、お蕎麦大好きなので、いつも通り両方ポチっとしときました
投稿: ミッサリー | 2013年10月16日 (水) 06時24分
これは うんまそうな麺だわ

コシがあるのがわかる
すりたてワサビはあこチューブのツンが
なく甘味?さえあるんでしょ~
娘ちゃんまで入れちゃうとは
すっかり大人だねー
投稿: まーみん | 2013年10月16日 (水) 06時47分
生わさび!!
いいですね~(><)
あぁ。美味しい蕎麦が食べたいです^^
私は、うどんより蕎麦派~
・・関西人なのに?っていつも突っ込みされますが
投稿: しおり | 2013年10月16日 (水) 08時34分
こんにちは~
お蕎麦、とっても美味しそうだわ。。。
安曇野の風景、思い出します。
わさび農園の清き水~~
生わさび、香りがいいよね。辛さもマイルドだし。
柿♪秋ですね(^^)
ちなみに、ダンナさん、柿嫌いで家ではなかなか
登場しません。こっそり一人で食べてます(笑)
投稿: みぽりん | 2013年10月16日 (水) 09時37分
ひでえ 母親じゃ (≧∇≦)
生わさび 美味しんだよね~
投稿: カブ | 2013年10月16日 (水) 10時52分
蕎麦ネタ大好き
姫乃も絶対蕎麦派
うどん嫌いじゃないけど…選べと言われれば蕎麦♡
やっぱり打ちたて、生ワサビは美味いよね
新蕎麦よ季節、楽しみだわo(^▽^)o
今日の通勤すごかったわ
昼前出勤の人多かったのねーー
投稿: 姫乃 | 2013年10月16日 (水) 17時44分
うず,子どもの頃は「うどん」派だったんだけど
)

結婚して 旦那ちゃんの好みに合わせてたら「蕎麦」派に、なったよ
打ち立ての蕎麦って 美味しいよね〜
また、とーちゃんに打ってもらいたい(あ、うず父ね
本わさび,高いからね たま〜〜に、しか買えない
すり立てのわさびって つ〜んと辛くなくて甘い?くらいだよね
ちゃんと頭からすった?
並粉そば、、、初めて聞いたわ〜
投稿: うず | 2013年10月16日 (水) 19時00分
おろしたのワサビ、いいですね~
美味しいそばには、つゆはいりません。
ワサビを乗せて食べたいですわ♪
投稿: ネモ | 2013年10月16日 (水) 19時35分
そば見てたら、リアに食べたくなってしまった・・^^
そばで思い出した。
むかし、こんな事言ってた人がいたな~
「信州信濃の、新そばよりも、私しゃあなたのそばが良い」なんて
こんな事、言ってくれる人いないかな~~^^
投稿: 中年ライダー | 2013年10月16日 (水) 20時06分
うずちゃんとこは新そばだったね。
見ると食べたくなるよね~
柿はブラックつぶあんが独り占めしようと企んでたのに、
見つかってしまっただよ。
伊豆もワサビが有名だよね。
裏山にあったとは羨ましい~。
ワサビ丼
それ作りたい
ワサビはおろすの?千切りとか?
柿が苦手なのに、今日もありがとう~~
蕎麦は美味いね~
そそ、なんか甘みを感じる。
チューブのとは全然違うね。
たっぷり使ってしまうよ~
娘、ちょっとだけどね。
風味がいいから美味しかったみたい。
投稿: つぶあん | 2013年10月16日 (水) 23時07分
お蕎麦派なの?
確かにちょっと意外。
新鮮なわさびにお蕎麦、これも日本人の味だよね~
そうだ!!安曇野行ってたね。
わさび農園も。
新鮮なわさびって辛みがマイルドなんだね。
逆にすごくツーンとくるのかと思ってた。
お蕎麦との相性、最高~
あら、ご主人は柿が苦手?
それじゃ独り占めだね。(´,_ゝ`)プッ
ふふ…( ̄ー ̄)ニヤリ
ときどき悪魔のようなブラッつぶあんが出現するのさ。
生わさび、香りがよくて美味しいわ~
投稿: つぶあん | 2013年10月16日 (水) 23時18分
蕎麦派だったんだ~。
よく記事にうどんが出る気がして、うどん派かと思ってた。
そういえばプーさんとこ行ったときに
美味しそうな蕎麦食べてたね。
やっぱり午後からの通勤が多かったのか…
みんな今日そうだよね。
うずちゃんの食べてた新蕎麦も美味しそうだったね~
うず父さまがそばを打つの?
そりゃ打ち立てを食べられて美味しいだろうな~
わさび、そうなの!!
新鮮なほうが辛くてツーンとするのかと思ったら…
風味がよくて甘さがあるような。
なんと、つゆなし
さすがネモさんだ!!
でも美味しい蕎麦とわさびなら、それもいいかも~
ライダーさんなら手打ち蕎麦作りそう…。(´,_ゝ`)プッ
ああ~!!
そのセリフ、聞いたことある!!
なんだっけ?時代劇?
舞台のセリフかな?
投稿: つぶあん | 2013年10月16日 (水) 23時33分