ケフィール生活60日間プログラム…その1
このところ、ヨーグルトにはまっております。(◎´∀`)ノ
この間作ってみた甘くて濃厚なギリシャヨーグルトは、すっかり息子のお気に入りで、毎日食べておりますが…。
牛乳が苦手な私には、美味しいけど毎日食べるにはちょっと濃い。
ということで、アラフォーにぴったりなのはこちらかな~?
かぶちゃん農園さんから届いた『ケフィール生活ベーシックセット』。
え?カブちゃん…?
あ、“かぶちゃん”と“カブちゃん”、違うのね。(´,_ゝ`)プッ
魔法の発酵ポットに、ケフィールM、レシピ本のセットです。
この1本の中に約80億もの生菌が…( ̄▽ ̄)
『ケフィールM』の4つの特長
・6種類の乳酸菌と酵母の共生発酵
・活性力のある菌が腸まで届き、腸内環境を整え、元気な体づくりに役立ちます。
・まろやかで深い味わい
・『魔法の発酵ポット』なら12時間、30℃で1リットルのケフィールが出来ます。
さ~~、れっつ とら~い
内容器に水を50cc入れてレンジで加熱して消毒し…
牛乳1リットルに、カブちゃんの…、かぶちゃんのケフィールMを混ぜまして…
温度とタイマーをセットするだけ。
発酵中はライトが点灯してます。
朝になり、固まったかな~?( ̄▽ ̄) いそいそと蓋を開けてみる。
ところがっっ
失敗の原因は、どうも牛乳らしい…。
低脂肪乳でも出来ると書いてあったので、「カルシウム・鉄入り低脂肪乳」を使ったの。
でもそういう牛乳は、種類別にみると『乳飲料』
普通牛乳とは違うみたいで。
食べても問題ないってことなので、無理やり混ぜてヨーグルトドリンクみたいなのを飲んだけどさ。
…、で、再度作ってみました。
今度は普通の「低脂肪乳」
とろとろのソフトタイプじゃなく、子供の頃食べたカップヨーグルトっぽい?
最近食べてる“梅の酵母ソース”をかけて。
普通のヨーグルトより酸味が強い気がするけれど、さっぱりしてて美味しい
朝晩150g、1日300gを目標に食べて、60日間続けてみる予定。
1Lを3日で…、ちょっとキツイ…?
でもそしたら、500mlに1本のケフィールMで固めて3日で食べてもいいとのことなので、今度は500mlで作ろうかな?
にほんブログ村
ランクダウンしたまま…
お手数かけますが、ポチッとご協力お願いします~~(´;ω;`)ウウ・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
【Qoo10】 エアーフットマッサージを抽選で1名様へプレゼント
25,000円相当のフローリング調電気カーペット★2名様モニター募集
カシミアタッチの肌触り【MAC HEAT長袖Tシャツ】モニター100名様大募集
【ポリンキー★リニューアル記念】アンケートに答えてポリンキーの“ヒミツ”に迫れ!
5色から選べる☆あったか着る毛布 MATOI(マトイ) 2013年冬バージョン
« 透き通る美しさへ…『桜と白美人』 | トップページ | 酵母と麹で作った発酵フルーツソース☆うめ味 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
マジで ビックリしたんですけど・・・
http://hakodatecub.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-53b1.html
こんなの 思い出しちゃった ホイドネズミ・シリーズ 6編くらいあるんですよね
これ以来 手作りには 抵抗があるのです (ノд・。)
投稿: カブ | 2013年10月20日 (日) 07時33分
3日で1L!!
・・・お腹調子よくなりすぎると恐いですねwww
ヨーグルトは、小さいカップ1こで十分満足感得ちゃうので
相当食べますね(笑
投稿: しおり | 2013年10月20日 (日) 07時56分
贅沢な感じのするヨーグルトですね♪
やっぱり添加物があるとダメなんですね。
投稿: ネモ | 2013年10月20日 (日) 08時25分
ヨーグルト嫌いじゃないんだけど
食べて、スグに個室に飛びこまないと・・・・
お腹が弱いのかな?
「乳飲料」も「低脂肪乳」も飲んでコップを置いた瞬間に
雷さんが、お腹の中を駆け巡るんです・・・・
でも、決して嫌いじゃないんですよ^^;
投稿: 中年ライダー | 2013年10月20日 (日) 08時49分
うわっヨーグルトや~
低脂肪と普通のだとまた出来上がりというか
柔らかさも違ってくるのかな?
面白いねー!
投稿: まーみん | 2013年10月20日 (日) 09時59分
つぶあんちゃん、こんち~


60日って、年末まで。。
続けたらお腹の調子も良くなって、さらに骨密度も!!
きっといい効果が出るよ
梅の酵母ソースが塩辛に見えた!!
びっくり~
自分のアホさに。。ね
投稿: びっくりまま | 2013年10月20日 (日) 10時43分
つぶあんさん、ほそ~~いのに、低脂肪飲んでるんやね
その積み重ねが大事なんやろな~~~
うちなんか、なぜか、濃厚とかのやつが並んでる(-_-;)
お菓子はばりばり食うし、痩せるわけないよね~~~ヽ(´▽`)/
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年10月20日 (日) 13時50分
おぉおお〜♪ヨーグルト、ハマってるんですね〜
楽しそうだなぁ(⌒▽⌒)
半日でできるってのもイイですね!
最近は飲み会続きだからか、お腹の調子が悪く…
腸内環境も大事ですよね〜
投稿: いーちゃん | 2013年10月20日 (日) 14時01分
これ&これ こーゆー、ヨーグルトメーカーで

昔「ヨーグルト」作ってたんだよ〜
そ&そ 低脂肪だと固まらんのだよ
3日で1ℓ え〜 つぶさんキツイ?
うずは、、、あはは ヨーグルト好きで1回、1回に400〜500(ブルガリアのプレーン)
食べちゃうよ
投稿: うず | 2013年10月20日 (日) 16時23分
びっくりしたのは、かぶちゃん農園?
分離してヤバそうなヨーグルト?( ̄▽ ̄)
いや確かに、ホイドネズミさん作のヨーグルトは怖い…
それ実物みたらトラウマになるかもね…
ヨーグルト好きだけど、3日で1リットルはさすがにキツイ…
3日で500mlなら余裕だから、今度は半分で作ってみるわ。
ケフィールって体によさそうでしょ?
同じ低脂肪乳でも、カルシウムとか強化された乳飲料だとダメみたい~
カルシウム補給にいいと思ったのに…。
あらあら…。それは大変だね。
お腹がゴロゴロしない牛乳とか売ってるけど、それもダメ?
まさかそんなデリケートだとは。(´,_ゝ`)プッ
わんぱくライダー君にまで遺伝してない?
そそ。普通牛乳だともっとしっかり固まるみたいよ。
今度は普通ので作ってみるわ。
実験みたいで楽しいわ~( ̄ー ̄)ニヤリ
そうか、ちょうど年末になるね。
早いもんだ。
そそ、今まで牛乳飲んでなかったのに、これだけヨーグルト食べれば
骨密度もUPするかもしれないよね。
牛乳そのまま固めてるようなもんだもんね。
イカの塩辛…。( ̄▽ ̄)
見えなくもない。
牛乳の後味というか、まったりした牛乳臭さが苦手で…
低脂肪乳や無脂肪乳のほうが飲みやすいの。
ちゃちゃさんとこ、今日も美味しそうなおやつが山ほどあったね~。( ´艸`)プププ
投稿: つぶあん | 2013年10月20日 (日) 22時59分
ヨーグルトが家で作れるって楽しいね。( ̄ー ̄)ニヤリ
ヘルシーだし、美味しいし。
あ、でもケフィールは子供は酸っぱくて苦手っぽいけど。
生活リズムが乱れると腸の調子も悪くなるよね~
電気のポットで作ってたの?
一度離れちゃうとなかなか作る気にならないよね。
1回であの大きいヨーグルト食べちゃうの?
さすがうずちゃん!!
お腹も強いね~
投稿: つぶあん | 2013年10月20日 (日) 23時04分