熊本県産『大麦若葉青汁』で…
先日、手芸屋さんで、くまモンのあみぐるみキットを見つけまして…
“初心者でも簡単”と書かれていたので、これなら娘と作れるんじゃないかと、うっかり買ってしまいました。
ところが
棒編みしか編んだことのない私には、かぎ針編みが全く分からず…
結局1段目を編んだまま放置状態…
いつか仕上がることがあるのだろうか…?(´;ω;`)ウウ・・・
くまモン…、と言えば熊本。
28日には、熊本県庁を訪れた天皇皇后両陛下とくまモンのご対面が話題になってましたね~。
で、こちらも熊本つながりで…
『大麦若葉青汁』です。
株式会社村田園さんは、澄んだ空気と清らかな水、そして肥沃な大地が広がる熊本県で「万能茶」を中心としたお茶・健康茶・健康食品・健康飲料・結納品等の製造・販売を行っておられます。
この青汁の大麦若葉も、もちろん熊本県産。
さらに、骨密度UPを目指すつぶあんに嬉しい沖縄県産サンゴカルシウム入りです。
子供達も青汁ミルクが好きなので、ドラッグストアで安いのを買ったりするんだけど、ちょっと溶けにくかったり青臭かったりするんだよね。
そのまま舐めても青臭さが少ないです。
かき混ぜるとすぐに溶けて、ダマも出来にくく、飲みきったら底に溶け残りが…、ってことがありませんでした。
抹茶やハチミツが入ってるので、ほんのり甘みがあってすごく飲みやすい。(・∀・)イイ!
毎朝、食後に青汁ミルクを飲む息子…。
今日も元気で頑張ってくるのだぞ~。
しばらく前に、社会科見学で横浜の中華街へ行った息子。
「タピオカミルク」を飲み損ねたと言うので、ほんでは作ってやろうかい、ってことで。
青汁タピオカミルク~。
抹茶のタピオカミルクみたいじゃない?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
…ん?タピオカが見えないね。
ほりゃ、いっぱい。
せっかく娘と二人分作ってやったのに、黒みつとか黒糖味がイマイチ好きじゃない子供達、
「青汁ミルクだけでいいや…。」
と、タピオカ不評。(´・ω・`)ショボーン
娘なんてタピオカだけキレイに残してた。
モチモチで美味しいのに~。 ふん、私が食べるからいいさっ。
タピオカは残念だったけど、青汁は好きみたいだからま、いいか。
にほんブログ村タピオカ好きな人、子供達と同じく苦手な人、ポチっとよろしくお願いします~。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集!
東京紅茶を使用した東京ショコラン・テ(14枚入)10名様プレゼント(blog)
【井村屋】新商品★「鉄板粉ものスナック とんぺい」★30名様のモニター大募集!
« 美活スープ春雨&ガリガリ君クレアおばさんのシチュー味 | トップページ | 快適に歩ける『バイオフィッター・レディースコンフォートシューズ』 »
「モニプラ…いろいろ」カテゴリの記事
- 初の角上魚類と、みかん味のポテチ…(2016.09.18)
- 茶色ばっか弁当&「重曹せっけんエリそで泡スプレー」(2016.07.05)
- こんな寒い日には…、重炭酸湯入浴剤『薬用ホットタブ』(2016.02.24)
- 炭酸水クオス「レモン・ライム・ラムネ」フレーバーと、娘のショートパンツ(2016.01.24)
- 『青みかんの力』&わたにカレイ?(2016.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 美活スープ春雨&ガリガリ君クレアおばさんのシチュー味 | トップページ | 快適に歩ける『バイオフィッター・レディースコンフォートシューズ』 »
あ、タピオカ大好きです(笑)
しかも。それお家に置いてあります。旦那が青汁はまってて。
私ダメなんですが。
タピオカと青汁いいんだ・・・
試してみよ。
投稿: 翡翠 | 2013年10月30日 (水) 23時23分
ええ~
タピオカ大好き~。
大きいタピオカだね~。
MOCHAが買ったのは小さい~。
ゆで時間がかかるよね。
編み物、、、
ネットの動画で編み方(針の動かし方)とか見れるよ。
買ったタブレットの出番!そばに置いて。。。ガンバレー
あとは編み物の基礎の本を手に入れるとか。。。
中古本でもいいかも。。。
投稿: MOCHA | 2013年10月31日 (木) 00時09分
つぶあんちゃん、こんばんは



くまモンちゃんが出来上がるのを楽しみにしてまする~~
いつかな??
ふなっしーもあったらいいのにね
息子君、青汁の飲みっぷりがいいね~
まるで父ちゃん!!
でも、体にもいいし、子供も飲めるって言うのは最高
タピオカ、モチモチ美味しいのにね。。
不評なのね。。
投稿: びっくりまま | 2013年10月31日 (木) 00時30分
実は、あたしもタピオカはちょっと・・・苦手

娘ちゃんの気持ちも分かるかも
投稿: ミッサリー | 2013年10月31日 (木) 06時12分
確かに つぶあんさんの所で青汁をよく見るような
気がするわ。子供達が好んで飲んでるんだねぇ
体にいいから良いよね
でもタピオカの方を残すとは(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: まーみん | 2013年10月31日 (木) 07時00分
青汁も飲み続けてこそ 意味がある・・・

私のように飲んだり飲まなかったりすると意味が無い
ビールは毎日飲めても 青汁は(^_^;)
毎日飲む習慣が大事だよね
投稿: 音姫 | 2013年10月31日 (木) 09時01分
中学生って、かわゆいね(^_-)-☆
うちのデカいやつらとは大違いじゃわ~~
このごろ、体重マジやばいんで、ほんと、水かお茶、
もしくは青汁で済ませなければと本気で思いつつ
お菓子に手がのびちゃうのよねん(^_^;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年10月31日 (木) 09時49分
いつも思うんだけど、つぶあんさんホントに構成が上手いですよね!!
日常のくまもんのできごとからはじまって熊本ネタへ!!
鮮やかだ~
実は「青汁」系って唯一の喰わず(飲まず?)嫌いなんです^^;
世の中の口に入るものは何でも食べてみるってのがモットーなんですが…
でも、前の会社の若い営業の男の子も大麦若葉青汁飲んでるっていってたから
私も挑戦してみようかな??
投稿: いーちゃん | 2013年10月31日 (木) 09時58分
自慢じゃないが 食べたことなし (`Д´)
投稿: カブ | 2013年10月31日 (木) 10時39分
お! このくまモンだったのね。。。
機会があったら レッツ再チャレンジだね〜
タピオカうず、好きだよ〜♡
シンガポールでマンゴージュースINブッラックパール。って 言うのを飲んで以来
「ブラックパール」(タピオカ) 大好きなんだ〜
白くて小さいのより 大きくて黒い方が好き
以前,戻すを間違えて お〜〜きなボウル山ほどの タピオカが出来上がった事があったわ
青汁、ふふまた一緒だ〜
投稿: うず | 2013年10月31日 (木) 10時46分
こんにちは。
この度はイベントへのご参加ありがとうございました( ღ'ᴗ'ღ )
お子様にも美味しくお飲みいただけたようでとても嬉しいです♪
個人的には青汁タピオカミルク…かなり気になります!!
美味しそう~(*´ڡ`●)
今後も様々なイベントを実施していきますので、またのご参加お待ちしております。
今後とも宜しくお願い致します(* ˘ ³˘)♡*
投稿: 村田園 山内 | 2013年10月31日 (木) 14時38分
なんでも、くまモン
赤いほっぺを落としたらしく
首都圏?を捜索中らしいぞーーー(-.-)
青汁かあ~
体にはいいんだろうね
つうか姫乃、グリーンスムージー飲んでるじゃん、これ一種の青汁(*^^*)
青汁タピオカ、見事な色だわ!
姫乃もタピオカ、あんまし好きくないかもーーー
投稿: 姫乃 | 2013年10月31日 (木) 18時03分
まずい!
もう一杯★
って感じですか??
投稿: ネモ | 2013年10月31日 (木) 21時27分
タピオカ、あの食感がいいよね。
家の子達、タピオカというより、黒糖が苦手で…
青汁があるの?
ご主人なんだ。( ´艸`)プププ
モチモチ感が好き
大きくて黒い方が好きだけど、子供には不評だったわ。
これ、冷凍でチンするだけのタピオカなの。
動画か~。
そだね。タブレットあるし。
検索してみよう。
ふなっしーのがあればいいのに~
まったく…、仕上がるのかどうか。
そうなのさ~。
ブラックタピオカだったせいか、子供には不評で。
やつら黒糖の味が苦手なんだよね。
青汁はぐびぐび飲むクセに。
投稿: つぶあん | 2013年10月31日 (木) 22時39分
あらら~。タピオカ、苦手なの?
青汁ミルクだけ飲む?(´,_ゝ`)プッ
そうなの。ココアやミルメークのいちご味もあるのに、
何飲む?って聞くと「青汁。」
まあ、ヘルシーでいいけどね。
タピオカの方が美味しいと思うのに~。
子供が毎日飲んでるから、私が飲めない…
だってみんなで飲んだら高くて~~
ジュース1本買うより安いしヘルシーだからいいんだけどね。
投稿: つぶあん | 2013年10月31日 (木) 22時44分
家は特に小さいからね。
パジャマ姿だし。
お菓子減らして青汁飲む?(´,_ゝ`)プッ
次は青汁でお菓子作るよ。
そ、そうかい?;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
ってか、唐突に始めるのが妙に不自然で、
導入がないとかえって難しい…
青汁、今のは美味しいのが多いよ。
粉末のは特に飲みやすくなってるから、試してみたら~?( ̄ー ̄)ニヤリ
いや、男の人ならそれが普通かも。
夫も「飲んでみる?」って言っても飲まないもん。
これさ~~
本当に困ったもんだよ。
タピオカ、私も小さい白いのより、この大きくて黒いのが好き
山ほどのタピオカ、それでどうしたの?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
お、またいっしょかい?
コメントありがとうございます。
すごく飲みやすくて、子供達が飲んでしまうので
私の分がないくらいです。
またよろしくお願いします~
ほっぺのないくまモン
想像すると…
シンプルだ…(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
グリーンスムージーも青汁だね。
そこにタピオカ入れたい。
あ、娘と同じで苦手なのか。(´,_ゝ`)プッ
それそれ、書こうかと思ったんだけど、
息子の場合、「うまい!!もう一杯」なんだよね。
投稿: つぶあん | 2013年10月31日 (木) 23時01分