不思議な美味しさ『琉球ソース・紅コク』
沖縄の美味しいものといえば…
島らっきょう、沖縄そば、パイナップル、もずく、ちんすこう、ゴーヤ…、
え~と、あとなんじゃ?(。・w・。 )
そそ、それと沖縄の伝統食品『豆腐よう』
濃厚な酒粕風味のチーズのような…、初めて食べた時は「きつっ」
って思ったけど、ちびちび食べるとついつい後をひく美味しさで。
で、今回、マキ屋フーズさんから届いた『琉球ソース・紅コク』
(そういえば、マキ屋フーズさんは、以前、島らっきょう も紹介させていただいてます。美味しかったな~
)
その「豆腐よう」の製造技術をベースに、独自の新技術で作られた、懐かしくて、新しい風味豊かな「辛旨調味料」なんだそうです。
お便りの中の「生クリーム」という文字に丸がついてるのは、今回の私の課題。
って、ことで、このいろんな調味料の中から、私は生クリームと合わせて使ってみてくれい、とのことなのです。
では気になる紅コクソース、使ってみますよ~
相変わらずうっかり者のつぶあん、このままサラダにかけて味見してしまい、
「……う゛っ?(-゛-メ)」
よく注意書きを読んだら、「紅コクは、アルコール分が多く含まれております。フライパンや鍋でアルコールを飛ばしてご使用ください。」…と。(´-д-`)
使用上の注意はよく読みましょう。
ケチャップのようなとろみがついて、甘い麹の香りがしてきました。
ペロリと舐めると、甘い美味い
そしてちょっと辛い
豆腐ようをソースにしたような不思議な味~~
マヨネーズとの相性もいいね。
次は味噌と、ごま油、蜂蜜少々と混ぜて…
これ美味っ
甘辛だから、マヨネーズより味噌のほうが合うみたい。
あ、私の課題は生クリームだった。
生クリームといったら、パスタかな?
………、ぜっ……、絶品゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
何なの何なの、この不思議な美味しさはっ
ウニクリームのような風味の濃厚さで、クリーミーなのにちょい辛で…。
誰かに食べさせたいヽ(*≧ε≦*)φ
息子も、「これ、美味いっ」と、はぐはぐと食べておりました。
すっかり気に入った紅コクに生クリーム。
う~ん、これは新しい美味しさだ~(・∀・)イイ!
ただ、アルコールを飛ばしてから使うのが面倒なので、すぐに使える状態になってると良いのにな~。
にほんブログ村豆腐よう、好きな人も嫌いな人も、「食べた事ないぜ~。」の人も、ポチっとご協力お願いします~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
【神戸牛旭屋】昔懐かし洋食屋仕立て・神戸牛カレー&ビーフシチュー【5名様】に!
クリスマスケーキを作ろう!スポンジケーキ・トッピングを30名にプレゼント
☆3日間限り☆ Pascoの通販限定「鳴門金時入り食パン」10名様募集
毎日の健康維持に!奇跡のはちみつ【マヌカハニー】20名様モニター大募集!
【かんたんアンケート】ロールケーキなどスイーツ4品プレゼント!
モンドセレクション金賞受賞!【辛子明太子450g】お試しモニター大募集♪
<新潟>「特別栽培米コシヒカリ よこさわ米:精米5kg」モニター10名様募集!
ゼリーのような新食感!愛媛生まれ 高級みかん 『紅まどんな』30名様にプレゼント⇒笑味ちゃん、でかっ∑(゚∇゚|||)でも会ってみたい~。収穫祭、楽しそう
<北海道>「十勝まるまる生シュークリーム(12個入り)」モニター10名様募集!
【季節鍋】鍋奉行&鍋ラー大歓迎!「和味ノ蔵・IH対応土鍋風」のモニター6名募集!
【3名様限定】森新ひもの店 熱海の天然干物セットB 12尾 モニタープレゼント ←参加中
食品の安全性が心配されるニュースが流れる昨今…。ふるさと21さんの物なら安心して子供にも食べさせられます
« 桜花媛☆モイスチャーミルキーコンディショナー | トップページ | kikiさんと猫カフェd(=^・ω・^=)b ニャッ! »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 桜花媛☆モイスチャーミルキーコンディショナー | トップページ | kikiさんと猫カフェd(=^・ω・^=)b ニャッ! »
そうだねーそのまま使いたいよね!
アルコールを強くしてるには何か理由が
あるんだろうか?
生クリームと辛いの?
普段から生クリームをあまり使わないから
余計に想像がつかないなぁ~
投稿: まーみん | 2013年11月 7日 (木) 23時33分
つぶあんちゃん、こんばんは



これ、私もお試しした
ちゃちゃさんもだったよね
そのままだと、びっくりするくらいお酒
たしかに、そのまま使えるようにしてくれたら嬉しいよね
生クリームとは合わせなかったなぁ
そのパスタ、誰かに食べさせたくて困ってるなら、ぜひ私に食べさせて~
投稿: びっくりまま | 2013年11月 7日 (木) 23時57分
旨そうーーーー!!
豆腐ようのクリームパスタは過去に一度だけ
作ったんですが(賞味期限切れが発掘されたため)
普段は勿体無すぎて絶対作れない〜^^;
でも、これなら気軽に使えますね〜
発酵食品と乳製品は相性バツグンですもんね〜
投稿: いーちゃん | 2013年11月 8日 (金) 01時09分
そんなにアルコールきついの??
試してみたい( ̄ー ̄)ニヤリ
そのまま 舐めてたりして
投稿: 音姫 | 2013年11月 8日 (金) 09時03分
アルコールを これでもかっ! ってくらい
飛ばさないと 私ぁ 酔っ払ってしまうぜよ
ごまと混ぜ混ぜしたらバンバンジーのタレ風になるかな?
てか 生クリームってきいただけで心が踊るわ
コクがあって うンまそ
投稿: 雄遊 | 2013年11月 8日 (金) 09時28分
辛いの大好きなんだよね
すでに 売り出されてるのを モニターしてんだよね
さ~ これから 地震防災訓練だ
揺れてもいないのに 利用者さんを 非難させるって
どうしましょ!(* ̄0 ̄)ノ
投稿: カブ | 2013年11月 8日 (金) 09時53分
え〜〜〜 想像がつかない味だ〜〜〜
食べてみたーい
食べたいよ〜
食べさせておくれ〜〜
投稿: うず | 2013年11月 8日 (金) 12時57分
これ、好き嫌いの多い子どもも食べてくれたよ~~~
それにしても、つぶあんマジック、パスタが激ウマそうだ~~~
仙台、寒くないけ??
ええのう、新幹線だと2時間くらいでつくっちゃろ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年11月 8日 (金) 15時01分
ほうほう、これはすごそうなソースですね。
生クリームと合うっていうのが意外な色・・・
投稿: ネモ | 2013年11月 8日 (金) 20時56分
すごい!!美味しそうです^^
豆腐よう・・シェフが大すきなんですよね
私はだめです^^;
「こんな美味いもの、食べれないって贅沢言うな!」と怒られました
が!!
これなら食べれるんじゃないかと、期待ですね(><)
パスタとか本当に美味しそうです♪
投稿: しおり | 2013年11月 8日 (金) 22時23分
そうだね、そのまま使えないのは
何か理由があるのかもね。
でも面倒~
本当に美味しんだけどね~。
あ、そうだったね。
ままちゃんのとこで初めて知ったんだ。
なかなか珍しい味だけど、やみつきになりそう~
生クリーム、めっちゃ相性いいよ!!
パスタ、食べさせたい~
あ~、確かに、いーちゃんさんの好きそうな味かも!!
豆腐ようのクリームパスタ!!
濃厚そうだわ~
でももったいないのも分かる。
投稿: つぶあん | 2013年11月 8日 (金) 23時37分
そのままだとかなりアルコールきついよ。
音姫さんならオッケーかも。( ´艸`)プププ
アルコール飛ばすと甘みと風味が残ってうまうま。
(´,_ゝ`)プッ
子供でも食べられたから大丈夫だよ~。
おお、確かにねりごまと混ぜたら棒棒鶏ソースになるかも!!
ちょいピリ辛だし。
パスタ、本当に美味しかったわ~
投稿: つぶあん | 2013年11月 8日 (金) 23時41分
甘くて辛くてうまうまよ~
一応、商品化されてると思うけど。
防災訓練か~
またいろいろ問題がおきそうだね。
想像つかないでしょう?
説明も難しいもの。
だから食べさせたいんだよ~
豆腐ようが好きなら絶対好き。
でも息子も美味しいって言ってたから、
豆腐ようが苦手でも美味しいのかも。
アルコールを飛ばすと、甘くて美味しくなるよね。
辛みもほどよいし。
パスタ、美味しかった~
仙台、ちょい寒いよ。
家からだと2時間くらいだね。
投稿: つぶあん | 2013年11月 8日 (金) 23時54分
面白いでしょう?
個性的で不思議な美味しさなの。
ネモさん、豆腐よう食べられる?
豆腐よう、クセがあるからね。
苦手な人も多いと思うわ。
シェフ、無茶な事言うね~。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
でも息子でも美味しいって言ったから
生クリームのパスタはしおりさんでも大丈夫だと思うよ。
投稿: つぶあん | 2013年11月 8日 (金) 23時58分