ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 里山のプーさんに会いに…その2 | トップページ | 桜花媛☆モイスチャーミルキーコンディショナー »

2013年11月 5日 (火)

初出勤&里山のプーさんに会いに…その3

ついに今日から、パートのお仕事が始まりました。

12年ぶりのお仕事。

はりきって行ってきましたよ~。

保育園と幼稚園の給食の調理補助なので、基本は材料を切ったり混ぜたり…。

今日も大量のにんじんを、もくもくと千切りにしたり、山ほどの浅漬けの野菜をぎゅーぎゅー絞ったり。

調理はいくらでも苦にならないのだけど、慣れないのが衛生管理。

肉、魚、加熱調理後の食材などは、その度に使い捨ての手袋をはめ…、

調理器具はボウルも、おたまも、泡だて器も、使う直前に消毒のスプレーをかけ…etc。

家ではイチイチやらないことなので、ついうっかり素手で触ったり、器具もそのまま使いそうになり、「あぁ~~っと止められた。Σ(゚д゚;)

浅漬けも、キャベツ、キュウリ、人参など、生ではなく一度茹でる

小さい子が食べるからね、やっぱり食中毒が一番心配なんだな~。

早く覚えて他の人(といっても、あと二人ですが。)に迷惑かけないようにしなきゃ。

ちなみに今日のメニューは、青椒肉絲と、ニラ玉スープ、浅漬け、桃缶、おやつはポテトのチーズ焼き。

12時には仕上がるので、私たちも試食タイム

ヘルシーなお昼ご飯で、今日からもう家では食べなくていいわ。

ということで、明日からはマイカップとマイ箸を持って行きます。

これ~Dsc_0425

びっくりままさんが作ってくれたけど、もったいなくて使えなかったお箸。

とっておいてよかった~

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

…では、里山のプーさんに会いに行った続きです。

楽しく過ごして、ほっこり気分のまま家に帰りましたが、お土産がいっぱい

じゃじゃ~んB

そうです。プーさんママさん手作りの保存食、こんなにいただいてきてしまいました~

右上のは、昨日の記事の渋皮栗のケーキ。

ラズベリージャム、みょうがの佃煮、ぼたこしょう味噌、Qちゃん漬け、ずいきの酢の物、生姜の佃煮、ぼたごしょうの佃煮、紫芋ペースト、モロヘイヤ、きゃらぶき、そして手作りベーコンにママさんが漬けたイクラまで

こしあん(姉)がヨダレを垂らしていることであろう…( ̄▽ ̄)

それと、トマトソースF

美味しそうでしょう~~ 手作りベーコン入りよ。

ママさんがランチに、このパスタを作ってくれたソースなんだけど、と~~っても美味しくて、娘が「美味しいとすごい食いっぷり。

珍しく足りなくて、私の分まで少しとって食べたくらい。(* ̄ー ̄*)

もったいないから、しばらくしてから食べよう。

あ、そういえば、ママさんが送ってくれた紅玉で作ったコンポート。

紅茶のパンケーキに入れてみました。

うまうま~A

何故かリンゴの色があせてしまったのが残念。

ちなみに紅茶入りの粉は、しおりさんがネモさんちで作ったパンケーキに使ったのを分けてもらったものです。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村ランクダウンです。お手数ですが、ポチっとご協力お願いします~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

あったかネックウォーマー新登場♪ とろけるような肌触りのフランネルシリーズ!

コラーゲンペプチドに機能成分プラスでカラダもお肌も健やかに★1ケ月モニター募集!

「スコーン」+「ウコン」=『ウコーン』!!気になる新商品を発売前に試しちゃおう!

今までにない「ノンシリコン」柔軟剤!マイランドリー ジャスミンの香りを24名様に ←参加中マイランドリーの通販はこちら爽快ドラッグ

« 里山のプーさんに会いに…その2 | トップページ | 桜花媛☆モイスチャーミルキーコンディショナー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

つぶあんちゃん、こんばんは
初出勤、お疲れ様でした
普段やらないことは慣れないよね
がんばれ~
つぶあん箸持って行ってくれるの!?
嬉しいな!
そのマグ、可愛いなぁ~
ペンギンが飛んでる(泳いでる)の??
ぷーさんママさんの手作りの保存食、どれも美味しそうだね!
少しでいいから味見したい~

何だか 最近 “ページがみつかりません” てコメントが
やたら出る。今もここに来るだけで出たし
コメント送信しても出るから消えるか二回入るか

さて、今日からなんだね!数日でみんなと同じようには
いかないと思うから、ゆっくり慣れてね~
すっごく神経使いそうだね。今は色々問題が起きてるから
大変だよね。お昼も食べられるんだね イイネ!

初出勤おめでとう
覚える事沢山あるかと思いますが
1日も早く習慣に出来るといいね^^

旅の余韻、心温まるお土産の数々
ステキな旅でしたね。

娘ちゃんもきっと、何かを吸収したと思います。

にしても、パスタ

うんまそ~~

お疲れ様~ 早く 慣れますように ヽ(´▽`)/

今度はこしあんさんも一緒にどうぞ
初出勤疲れなかった?
少しずつ慣れて行けばいいよね

つぶさん 12年ぶりの初出勤 ごくろーさまでした
衛生管理は徹底してるのね 使い捨て手袋...慣れないと 切るのに面倒じゃない?
立ち仕事疲れるでしょ〜 
これから寒くなる仕事場だね  ふぁいと〜! がんばれ〜!
これからお昼は園児達と同じなのね

プーさん手作りの保存食 たーくさん うれしーね〜
ぼたこしょう、ずいきの酢の物、生姜の佃煮、ぼたごしょうの佃煮、きゃらぶき、、、
だーいすき うま&うまだよね〜〜〜〜〜(v^ー゜)ヤッタネ!!

初出勤♪お疲れ様でした!!!
確かに衛生管理は大変ですね^^;
でもきっとつぶあんさんのことだからすぐに慣れますよ!

プーさんママのお土産すごい!!
野菜だけでなく、ベーコンやいくらまで!!
贅沢だぁ〜♡ベーコン作りたいなぁ〜

初出勤、楽しめたようで何より…\(^o^)/
試食タイムがあるのかあ!
これまた楽しそうだね
ふんとに、もらった保存食は、
美味しいし、大助かりだよーーー♪

初出勤お疲れ様でした
衛生管理、大変ですね。でも食中毒は怖いですものね

手作りの保存食、いろんなお料理に使えていいですね
パスタ美味しそう~

お疲れ様です~

衛生管理・・・
行き過ぎだな~と思う点もないですか!?

ヾ(_ _*)お仕事乙カレー
調理だから、きっとすぐ慣れるね
グローブはめてた方が、手荒れ防止になるからちょうどいいんじゃない?
給食がいただけるなんて、助かるね~
PS.サークルにも来てちょ。
最近、スレ書いてくれるメンバーさんいるんだけど、誰もリアクションないの。

びっくりままさんへ
行ってきました~
はりきってたせいか、あんまり疲れを感じなかった。
お箸、ちょうどよかった~
家で使うよりずっといいわ。
ペンギンは岩とびペンギンだよ。
お気に入りなの

まーみんさんへ
ん~~?
何でだろ?うちだけでなく、他も?
イライラしちゃうね。
衛生管理、家では適当なんだけど
何かあると困るからね~
早く慣れないと。
お昼、これで帰ってから自分の分を準備しなくて済むわ。

中年ライダーさんへ
他の人に迷惑かけないように、
がんばって覚えるわ。
旅の余韻…
それがまたいいのよね~
トマトソース、絶品だったよ~

カブさんへ
早く仕事を覚えて、
他の人に迷惑かけないようにしなきゃね。
がんばる~~

里山のプーさんへ
姉が喜ぶことでしょう~~
ぜひお邪魔させてもらいます
お仕事、久しぶりで張り切ってたせいか
あんまり疲れを感じなかったよ。

うずちゃんへ
手袋、ふだんは使わないからね。
でも野菜を切るときは素手だから大丈夫。
加熱後は手袋だけど。
冬~、寒くなると半袖の白衣がつらいかも~
プーさんままさんの保存食、どれも最高~


いーちゃんさんへ
調理はいくらでも苦にならないんだけどね。
早く覚えなきゃ。
すごいお土産でしょう~~
手作りベーコン、いーちゃんさんにも分けてあげたい

姫乃さんへ
楽しく働けたよ~
はりきってたから、疲れも感じず…( ´艸`)プププ
そうなの、園児と同じメニューだから、ヘルシーランチだよ
保存食、うちも少しずつ解凍して食べてる。
ありがたいわ~

しのぶさんへ
頑張ってきたわ~
小さい子は食中毒が怖いからね。
大変だけど、覚えなきゃ。
トマトソース、絶品だったよ~

ネモさんへ
確かにね。
「そこまで!?」ってことあるよね。
マニュアルはもっと細かくて厳しかったけど、
実際はそこまで徹底してないからよかったわ。


ういママさんへ
行ってきたよ~(◎´∀`)ノ
手袋、慣れればなんてことないんだろうけどね。
手荒れ予防、そうかもね。
サークル、行きます。

初出勤、おめでとございま~~す
プーさんのお土産、すごいわ~~~~ぜんぶ
手作りっていうのが、スバラシイ無添加だから
安心して子供に食べさせられるよねん(*^^)v

つぶあんさん とうとうお仕事開始ですね

料理関係は衛生面がたいへんなんですね

楽しく頑張ってそして楽しんでください

わたしもURL載せて見ます(わたしの初体験)下の方のアドレスに載せるのかな??

URLに正しく載せたつもりなのに 何回も“間違ってます正しく入力してください”になるので辞めておきます

ちゃちゃさんへ
ついにパート始まったわ~。
プーさんの手作り、すごいでしょ?
どれも安心で美味しい
最高だよね。

小道の子さんへ
URL、載せられない?
なんでだろ?
ブログのURLだよね?
ぜひまたチャレンジを!!
そうなんです~。
ついにお仕事開始
慣れない衛生管理だけど、早く覚えて頑張ります!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初出勤&里山のプーさんに会いに…その3:

« 里山のプーさんに会いに…その2 | トップページ | 桜花媛☆モイスチャーミルキーコンディショナー »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック