『ソセイビ・ハイドロゲンローション』と復活ボールペン( ̄▽ ̄)
このところ、毎日自転車でびゅんびゅん風をきって通勤しているせいか、家に帰ると肌がカサカサに。
朝晩のケアだけでは足りないのかも…?
で、こちらを…
肌の乾燥を感じたら、シュっと吹き付けております。
こちらは株式会社SOSEI美さんの、活性水素ローション 『ソセイビ・ハイドロゲンローション』です。
成分は、特許取得済みの水素原料と鹿児島県霧島高原の清水だけ!!
水素水とかが体にいいのはよく聞くけど、肌に直接でもいいのね。
携帯用のスプレーなの。
水素は、ハイドロゲンローションを肌に噴霧した時から発生するようになってるらしい。
では、使ってみますよ~
シュッ…と…。
ちょ、ちょっとプッシュ部分が固くて力がいる。
そのせいか、かなり勢いよく噴射される感じでした。
とはいえ、さすが水素配合、あっと言う間に肌に染み込んでしまいました。
水素は宇宙一小さな物質なんだって~。
水素には抗酸化効果があって、活性酸素を除去してくれたり、保湿効果もあるようなので、気になったときにシュッ
香りもなく、本当に高原の清水みたいなサラサラのローションなので、いつでも使えるのがうれしいな。
できれば、もう少し細かいふんわりミストだとさらにうれしいんだけど。
にほんブログ村なかなか順位が戻りません。
ポチっとよろしくです~
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
お気に入りのボールペンが、書けなくなった…。
なんかの参加賞でもらった物だけど、書きよいもんだからスケジュール帳にはさんで持ち歩いていて。
インクはいっぱい残ってるのに、ペン先から1.5cmくらい、空気が入ってしまってるようだ。
捨てるのももったいないので、「書けないボールペンを復活させる方法」を試してみた。
ゴムの両端を持ってぐるんぐるん回す
借りた画像ですが…
ねじれたらぎゅーっと引っ張って逆回転で戻して…、を、繰り返してみた。
そうすると遠心力でペン先にインクが集まるらしいのだけど…
ちょっと途中の空気がある部分あるでしょ?
ペン先からそこまで空気が入ってしまっていたのに…、
今はインクがペン先にっ ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
そんで…、そんで…、ちゃんと書けるぢゃ~~ん!!
なんだかすんごいテンション上がったわ~( ̄ー ̄)ニヤリ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
『水晶の輝きをあなたに』ハホニコ キラメラメ メンテケア シャンプー 現品5名様
水分保持機能を高めうるおい肌に!馬セラミド美容原液 【現品モニター10名大募集】
【美肌クリーム1ヶ月分】最新鋭のアンチエイジング『リペアージュクリーム』モニター
【お肌の乾燥、諦めていませんか?】プラセンタの力で乾燥知らず
乾燥肌・敏感肌の方!エイジングケア石鹸【ロータスクラウン】 モニター50名様募集
ラグランケーブル編みオフタートルニットワンピース■10名様モニター募集
【乾燥対策】クリームタイプのオールインワン【アプレッティ】モニター10名
« ちっちゃい手にもぴったり♪『こまめ手袋』 | トップページ | 除菌ミスト『TEARAO』と…、「くまモンとキャッチだモン!」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
「モニプラ…コスメ」カテゴリの記事
- ピーン!!を実感『PHYTOLIFT(フィトリフト)』(2016.03.31)
- ナースによる、ナースのための…『ナースエンジェル』(2016.01.21)
- とろりん♪pour moi(プモア)ミルキーローション(2015.11.20)
- 『ぽろぽろとれる杏ジェル』その後…(2015.11.11)
- 首のポツポツにも…。『ぽろぽろとれる杏ジェル』(2015.10.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ちっちゃい手にもぴったり♪『こまめ手袋』 | トップページ | 除菌ミスト『TEARAO』と…、「くまモンとキャッチだモン!」 »
ボールペンが書けなくなる時にする方法・・
そういう意味があってやってたんですね^^;
知らなかったですwww
これから乾燥の季節ですね~
家にいても部屋が乾燥していて、
すっごいのど渇きます(><)
投稿: しおり | 2013年11月21日 (木) 07時30分
家も東京(一応)なんだけど不便な場所だから
自転車で10分15分は当たり前なのよ
それでいて寒がりだから冬はオシャレとか~
ではなく首が長いのもありマフラーと手袋は
必需品(高校生の頃から)
でも手はカサカサ乾燥しまくりで痒い!
クリームではなくてスプレーなんだねー
いいかも
投稿: まーみん | 2013年11月21日 (木) 07時42分
へぇ~~ 輪ゴムでぐるんぐるん回す φ(・ω・ )メモメモ
試してみよう
冬場はどうしてもカサカサになるよね><
唇までカサカサだわ
投稿: 音姫 | 2013年11月21日 (木) 08時41分
ま~ きれいなお肌だこと (≧∇≦) って セクハラかしら?
投稿: カブ | 2013年11月21日 (木) 08時58分
びゅんびゅん風をきって走る


つぶあんさんを想像したよ
風は冷たいだろうし 目に風が当たれば涙も
ちょちょ切れるだろうなぁ。ほっぺも冷たかろうに・・・
と 思ったら長女と重なっちゃた
長女もチャリ通勤だよ。この前ハデに転んで
ドド~ンとおでこに傷を作ったらしいわ
つぶあんさんは転びませぬよ~に☆彡
投稿: 雄遊 | 2013年11月21日 (木) 10時21分
つぶあんちゃん、こんばんは

やっすいボールペンって、意外と書きやすかったりして
わたしも、製薬会社から先生が貰ったボールペンを愛用してる
そうやってやるとイイのネ
今度、やってみよう
投稿: びっくりまま | 2013年11月21日 (木) 18時16分
書けなくなったボールペンを書けるようにする 裏技!
なーんか 昔やってた「伊東家の食卓」みたーい(*^ω^*)ノ彡
冷たい風で「お肌」もカサカサになるよね
レスラーのようにマスクして自転車乗れないしねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: うず | 2013年11月21日 (木) 18時32分
伊藤家の食卓的な感じがしますw
ボールペンを最後まで使いきったのは、ここ数年のことです。
いつも途中で書けなくなってたんですよね~
投稿: ネモ | 2013年11月21日 (木) 21時00分
つかなくなったボールペン、捨てる前に、
読みたかった(・。・;
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年11月21日 (木) 23時41分
今までは書けなくなると捨ててたんだけどね。
これは書きやすかったから。
高いペンではないけど、やたら嬉しかった。( ̄▽ ̄)
乾燥してきたよね~。
自転車、寒いよね~
あったか肌着とか、取り寄せちゃったよ。
ヒートテックくらいじゃ物足りなくて…
必死で漕ぐと、着いてからはぽかぽかしてるんだけどね。
遠心力がいいらしいよ。
私も初めてやってみた。
乾くね~。潤いが足りない齢だわ…
手の肌を褒められてもセクハラとも思えん~。(´,_ゝ`)プッ
手の甲はキレイに見えるのさ。
そうなんだよ~。風が目に入ると、涙出る~
そうか、娘さんも自転車なのね。
転んだの!?
年頃の女の子なのに、顔に傷~~
私は自転車用ヘルメットかぶってるわ。
投稿: つぶあん | 2013年11月21日 (木) 23時54分
そうなんだよね。
グリップとか、すべりとか…
安い物なんだろうけど、使いやすくて。
だから捨てるには惜しくて、初めて試してみた。
この方法は使えるよ~
ホント、伊藤家の食卓の裏ワザ風だよね。
もしかしてこれもあったかも?(´,_ゝ`)プッ
自転車、風がもろに当たるからね。
顔が冷たい~
やっぱり伊東家の食卓。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そんな感じだよね~。
最後まで使い切ったのって、私もあんまりないな~。
でも使い切ってから捨てるのって、ちょっと嬉しい。( ̄ー ̄)ニヤリ
覚えておいて、次はやってみて~
投稿: つぶあん | 2013年11月21日 (木) 23時59分