ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« かっさかさの手に!!手肌のための美容液『ザ・ハンドエッセンス』 | トップページ | 直塗りする原液美容液『スティックバーム』 »

2013年12月26日 (木)

天の恵みの美味しい卵☆大江ノ郷『天美卵』

フレンチトースト作りました。F

でもただのフレンチトーストとは違います( ̄ー ̄)ニヤリ

実は使ったのは、こちらの卵。

大江ノ郷『天美卵』です~A

以前にも食べた事があるんだけど、濃厚で美味しいんだよね。

中国山地の山すその緑に囲まれた、自然の恵みあふれる牧場で、元気いっぱいに駆け回る鶏が産んだこだわりの卵です。

なんと、「品質保証書」までついてるという、安心・安全な卵なの。

B

良質なエサで育てられた鶏から産まれた卵は、栄養も豊富。

市販の卵に比べて、DHAやEPAなどの栄養価が高く、でもコレステロールは低いんだって

普通の卵と比べてみると…Dsc_2191

右が天美卵。小さいけど、濃厚そうな色でしょう?( ̄▽ ̄)

こういう卵はTKG(卵かけご飯)が最高だよね~。

炊き立ての白ご飯にはもちろんだけど、

菜飯でTKGとか。C

これは前回紹介したけど、

『たぬき風TKG』です。Dsc_2175

揚げ玉と刻みネギに、少しのめんつゆ(原液)を混ぜたものを、海苔をちらしたご飯の上にのせます。

卵をのせて、薄めないめんつゆか、お醤油をかけてどぞ!!

七味をかけてもおいしいよ。

次はポーチドエッグにして…

メキシカンライスに。D

メキシカンって言っても、ミートソース作ってチリパウダーとパルメザンチーズで風味を付けて、ご飯にかけただけなんだけどさ。

半熟卵を混ぜながら…。E

うまうま~~

(それにしても、ロマネスコがのってるあたり、これを作ったのがいつだったのか…。)

ところで…

主婦にとっては嬉しくない、冬休みになってしまったね。

特に今は、パートを始めたので、自分のお昼ご飯は保育園の給食の試食で食べて帰るというのに、子供達のは別に作らなければいけないという…。(u_u。)

またフレンチトーストでも作ってやりたいけど、もう天美卵終わっちゃったよ~

と、いうのを言い訳に、今日もピザトーストですませる…。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

これは二度と食べれない?G

里山のプーさんの手作りラズベリージャムのかかった天美卵フレンチトーストなのだから~

大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中

こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村フレンチトーストが食べたくなってしまった人、ポチっとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【期間限定】ホワイトショコラワッフル、ご試食ください!

今度はTA15+で開催!奇跡のはちみつ【マヌカハニー】20名様モニター大募集!

【まちむら交流きこう】熊本県山江村のやまえ堂 やまえ栗の渋皮煮&栗きんとんセット

【GSW】アルミ鍛造コーティングフライパンNANOPAN☆クッキングモニター

美味いもの市オリジナル【豚丼カルビ】お試しモニター大募集♪

専門店の味「大阪王将調味料の詰め合わせ」プレゼントキャンペーン♪♪

【あなたのひと言いただきます】応援弁当!受験生だったらどれ食べたい?

大好評★オーブントースターでおいしい料理がほっとくだけで出来る【トースターパン】

« かっさかさの手に!!手肌のための美容液『ザ・ハンドエッセンス』 | トップページ | 直塗りする原液美容液『スティックバーム』 »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

私、去年の今頃にモニプラデビューしたんだ!
天美卵を最初の頃に食べたんだよー
濃厚で凄く美味しかったのを覚えてるー
でも忘れられないのが、その時の企画で
黄身に何本 爪楊枝が刺せるかって事で
みんなの見たら私は確実に3位までに入ってたと
思うんだけど… その後は その企画もなくなったのか
食べ物の事だけは忘れない。だって また食べられるって
ずーっと楽しみ待ってたんだもん(笑)

つぶあんちゃん、こんばんは
わぁ~~~、ココのタマゴ、美味しいよね
黄身の色が濃いのよね~
そして濃厚
美味しいタマゴは、それだけでご馳走になっちゃうよね~
ロマネスコが恋しい。。

フレンチトースト、めっちゃ美味しそう・・・
食べたい(◎´∀`)ノ

うひゃあ、なんてうまそうなフレンチトースト(*^。^*)
卵がいいけん、健康面にもいい
わたいは、目玉焼きを半熟にして、TKGが好き~~

お~~~つかってくれてありがとう
ほんと卵が美味しいとご飯が進んじゃうね
我が地域は今日あたりから大雪で、明日までに50cm位積ると予想されてるよ

サンタさんは 成功したの?
 なにを 持ってきてくれたんだろね
昔 鶏 飼ってた時は 新鮮で美味しいの食べられたんだけどね~(○゚ε゚○)

次女は今日で冬期課外授業が終了。
これまた嬉しくない お弁当持参でした
飼育のエサによって卵って 黄身の色もこんもり感もちがうよね~
そんな卵で晩ごはんをTKGだけにしたい
手抜き(手軽?)とは言えないくらいウマウマだよ  


・・・やっぱ手抜きだろうか?

仕事納め!
これから、三々五々解散の状態にありまーすヽ(´▽`)/
やったね!
この卵いいね、コレステロール低いの!?
でもお値段が高めなのかな??
基準値よりも異常にコレステロール値が高い姫乃としては
とっても嬉しい卵だわ~♪

天美卵は旨かった

あとひと頑張りしてきます

うわ! 見るからに高級で美味しそうな たまごだね〜
透明のプラスティックパックではなく
「紙パック入り」ってだけで 高級に思っちゃう貧乏性なうずだよ(*^m^)
黄身も、イイ色だね
ポーチドエッグのトロリンコが美味しそう
フレンチトーストも美味しそ〜〜〜

まーみんさんへ
おお、も1年たちますか…( ̄▽ ̄)
そういえば爪楊枝選手権、あったね。
結果、どうなったんだろう…?
まーみんさんは何本立てたの?
さらに上がいたんだろうか…?


びっくりままさんへ
一個100円だもんね。
値段を考えると、卵かけご飯も贅沢ご飯になる。( ̄ー ̄)ニヤリ
濃厚で美味しいね
栄養があるのもうれしいし。


ネモさんへ
フレンチトースト、簡単なのに
手をかけてるように見えるのもありがたい。
美味しいしね。

ちゃちゃさんへ
ヴェルサイユの卵も美味しかったな~
美味しくて健康にもいいってうれしいよね。
確かに生卵より、半熟くらいの方が黄身が濃厚で美味しいかも


里山のプーさんへ
ラズベリージャム、爽やかな酸味で、そのまま舐めても
甘すぎなくて美味しい~
雪、あんまり積もらないといいね~
まだパパさんが雪かき大変だろうし…


カブさんへ
サンタさんは大成功。( ´艸`)プププ
鶏も飼ってたの?w(゚o゚)w
産み立て新鮮卵で卵かけご飯、一番美味しいだろうな~

雄遊さんへ
うんにゃ!!
手抜きではぬわ~~い
新鮮な美味しい卵は、
卵かけご飯にするのが一番美味しい食べ方なのだから!!
そか…。冬休みにお弁当。
確かに嬉しくないね。

姫乃さんへ
お疲れ様~。
私も仕事納めだった~。
っていっても、まだ働いて2ヶ月だけど。
コレステロール高いの?
1個100円だけど…、コレステロールを考えると
美味しいし、こういうのがいいのかも?

音姫さんへ
そういえば食べてたっけ。
うに醤油の時だったね。
1年間、お仕事お疲れ様~

うずちゃんへ
分かる分かる
紙のパックの卵、高級感あるよね。
生よりポーチドエッグとか半熟の方が、黄身が濃厚な気がして…。
フレンチトースト、定番だけどやっぱり美味しいね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天の恵みの美味しい卵☆大江ノ郷『天美卵』:

« かっさかさの手に!!手肌のための美容液『ザ・ハンドエッセンス』 | トップページ | 直塗りする原液美容液『スティックバーム』 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック