おうちパン工房…もちっと新潟産米粉のパンの巻
メリー・クリスマ~~ス
みなさま、どのようにお過ごしでしょうか?
我が家はイブの今夜、父ちゃんが泊りで出張なので、昨夜のうちにお祝いを済ませてしまいました。
チーズフォンデュがメインで、ケーキは娘と作りましたよん。
定番だな。
娘が“一生懸命”混ぜてくれて、“がんばって”生地を天板で平らにしてくれたので、スポンジが少し…、「しっかりした」感じでしたが。(´,_ゝ`)プッ
家族みんなで「美味しいね~~!!」といただきましたよ。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
さて、昨日に引き続き、Pascoの冷凍パン生地ネット通販『おうちパン工房』を使って、パンを焼きますよ~
昨日はミニクロワッサンとイングリッシュマフィンでしたが、今日は『もちっと新潟産米粉のパン』です。
クロワッサンと同じく、解凍してオーブンの発酵メニューで30℃で60分発酵させてから焼くわけですが…
レシピ通りに作ると、解凍後に箸を使ってくぼみ(線)をつけて焼くので
でも、でも…。
せっかくただの、丸い生地玉…。(パンの写真の右の団子みたいなやつ)
うずちゃん、まーみんさん、里山のプーさんのように、菓子パンや調理パンを作ってみた~い
こんなのを買ってきてしまいました。
チョコチップみたいなタブレットを、解凍してのばした生地に巻き込んでから発酵させて。
上新粉をふりかけてから180℃のオーブンで16分焼きまして。
すげ~~~(*^ω^*)ノ彡
こんなちゃんとしたパンが焼けるなんて~~~
子供の好きな味だよね。
コーンとマヨネーズ、ブラックペッパーを包んで丸めて。
同じようにオーブンで発酵させてから焼きました。
自分でこんなパンが焼けてしまうとは…。
米粉の生地がふんわりもっちり、パンの部分だけでもめちゃめちゃ美味しい
こりゃパン作りにハマるかもしれないぞ。( ̄▽ ̄)
(とか言いつつ、最初から作るのは無理。「冷凍生地に限り…」です。)
他にもいろんな種類のパン生地(牛乳パンやメロンパン、パイ、ブリオッシュなど)もあるし、家で焼きたてを味わえる贅沢を考えると、お得な価格。
他のも注文してみようかな~。
好みのアレンジも出来るし、失敗も少ないしね。
にほんブログ村父ちゃんがいないので、今からサンタさんになってプレゼントおいてきます。
サンタさん役はもう卒業した方も、ポチっとよろしくです~~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
【まちむら交流きこう】熊本県山江村のやまえ堂 やまえ栗の渋皮煮&栗きんとんセット
好きな人と食べたら結ばれる、アセロラ倶楽部のちんすこう・2014・バレンタイン編
お料理大好きブロガー必見★アルテム製品お年玉企画 福袋プレゼント♪ 10名様
大好評★オーブントースターでおいしい料理がほっとくだけで出来る【トースターパン】
« おうちパン工房…ミニクロワッサンとイングリッシュマフィンの巻 | トップページ | かっさかさの手に!!手肌のための美容液『ザ・ハンドエッセンス』 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« おうちパン工房…ミニクロワッサンとイングリッシュマフィンの巻 | トップページ | かっさかさの手に!!手肌のための美容液『ザ・ハンドエッセンス』 »
メリークリスマス
)、クリスマスケーキは

( ̄ー ̄)ニヤリ
我が家は、次男が生クリームNGだったので
(今は大丈夫らしいけど
アイスクリームのデコレーションケーキだったよ
大人になったら、ケーキもチキンも無しっていうか、今夜は
ひとりご飯だったので、冷ぞーこの残りもの
サンタさんも、人んちにばっかり行って忙しいみたいだし。。。
あっ!そういえば今年はNHKからプレゼントが
今夜、解禁になりました
投稿: ターコイズ | 2013年12月24日 (火) 23時47分
つぶあんちゃん、こんばんは



米粉だとアレルギーとかも心配しなくて良いし何よりモチモチした食感が嬉しいよね
色々とアレンジできそうだね
ひゃ~~~~
さすがつぶあんちゃん!!
ブッシュドノエル!!
売り物かと思う!!
投稿: びっくりまま | 2013年12月24日 (火) 23時59分
クリスマスケーキを作るとは素敵なママだね~


娘ちゃんも絶対に手作りが好きな素敵な(嫁に)大人に
なるだろうなぁ
アレンジするなら小麦の匠ってのが、ごく普通のパンで
やりやすいと思うよー。そのままでも美味しかった!
普段食べないけどアップルパイも想像以上に熱々が
また美味しかった。
リピする時があったら、ぜひ~
投稿: まーみん | 2013年12月25日 (水) 06時50分
メリークリスマス☆
クリスマスに泊まり仕事・・・働きますね~(^^v
娘ちゃんと一緒にブッシュ!!
かっこいい
そして、私の理想とする姿だなぁ
何にでも興味をもって、触るってすごく大切だと思います♪
今年も良いクリスマスですね!!
投稿: しおり | 2013年12月25日 (水) 07時27分
ブッシュ・ド・ノエル、かわいくできてますね~
年輪がきれいww
投稿: ネモ | 2013年12月25日 (水) 08時18分
上手にケーキが出来てるやん
すごいすごいo(*^▽^*)o
焼き立てのパンが食べれるなら 私も買ってみようかな
あっ・・・うちのレンジは温め専用やから無理か(^_^;)
魚のオーブンで焼いたら臭くなる??( ̄▽ ̄)
投稿: 音姫 | 2013年12月25日 (水) 09時03分
ばれませんでしたか?ヘ(゚∀゚ヘ) 偽サンタさん
投稿: カブ | 2013年12月25日 (水) 12時46分
メリークリスマス

ブッシュドノエル 上手にできたね〜
娘ちゃん 喜んだでしょ♡
パン,美味しそうだよ〜
パン作り ハマりそうでしょ〜
投稿: うず | 2013年12月25日 (水) 13時47分
つぶあんさん、遂にパン作りに目覚める(・ω・)ノ
手作りは美味しいからな…
コーンパン美味しそうだわ♬
食べるの止まらなくなりそう
ブッシュドノエル、可愛く出来ましたね!!
デコレーションもバッチリ♡
作る時から、盛り上がるよね〜(^ω^)
投稿: 姫乃 | 2013年12月25日 (水) 18時13分
ブッシュドノエルが、今日半額になってた

お店のより、美しいという
つぶあんさん、さすがじゃわ~~~
こんなん食べられる子どもさんらが、うらやますい~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年12月25日 (水) 20時29分
メリークリスマス!
ブッシュドノエル~かわいい。
娘ちゃんも頑張ったね。心のこもったケーキで
家族のクリスマス。。。良いですね。
我が家はプレゼントも、ケーキもチキンも無し(^^;
いつもと変わらぬ日々ですよ。
米粉こパン、もっちりして美味しそう♪
冷凍生地なら、簡単に焼けて
アレンジもいろいろ出来ていいね~
投稿: みぽりん | 2013年12月25日 (水) 22時52分
普通のケーキが苦手な子ってよくいるみたいね。
家も前は息子がクリーム苦手で
アイスケーキだったよ。
ま、こういうのも大きくなったらなくなるだろうね。
解禁、紅白だったのね~
おめでとうです~~
米粉のパン、ふんわりもっちりで美味しかった
これは注文したいかも~
ケーキは今年は娘が作りたいというもんで、
クリスマスらしく…
味は…、それなりよ。
見た目が少年だから、せめてそういうとこで
女の子らしくなってくれるといいけど…
小麦の匠ね!!
アレンジ出来るのって楽しいね~
好きな味にチャレンジ出来て。
アップルパイも美味しそう!!
冷凍庫の空き具合を見て注文しよう。
年末だからね~。
しかも移動前だから、忙しいみたいで。
しおりさんなら子供ができたら
もっと本格的なの作るんだろうな~
家はかなり適当だけど~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
娘が飾りつけを楽しんでたよ。
ヒイラギは近所の垣根から、ちょい、と。(´,_ゝ`)プッ
年輪、けっこう曲がってるけどね。
投稿: つぶあん | 2013年12月25日 (水) 23時37分
見た目はとりあえず、それらしくできたわ。
スポンジがちょいと固めだったけど。
ま、美味しく食べたけどね。(´,_ゝ`)プッ
パン、本当に簡単で美味しく出来たよ~。
オーブンレンジじゃないの?
魚焼き…。
発酵できないんじゃ…?
普段はごろんと転がして布団かけ直しても起きないんだけど
こういう日は起きそうな気がして
そろ~~~っと。
ばれなかったよ。(´,_ゝ`)プッ
富澤商店で買ったスノウマンとツリーを飾ったよ~。
見栄えがよくなった。( ̄ー ̄)ニヤリ
パン、うずちゃんの気持ちが分かる気がする~。
でもやっぱり、最初からは無理。
これくらいの手軽さじゃないと。
投稿: つぶあん | 2013年12月25日 (水) 23時43分
これだけ手軽に出来て美味しいなら
いろいろ試したくなるよ~。
でもうずちゃんみたいに、粉からは無理。
ケーキのほうは楽なんだけどね。
木目をつけたり飾ったり、
娘も楽しく出来たよ。
半額とはお買い得
見た目はなんとかそれらしくなったけど
スポンジがちょっと目が詰まった感じで固めで…。
娘ががんばってくれちゃったからね。(´,_ゝ`)プッ
家族には美味しかったけどね。
見た目はなんとか、クリスマスらしいケーキになったけど
娘ががんばって混ぜてくれたもんだから
スポンジが目が詰まったかんじで…
家族で食べるから美味しいけどね。
うちも今はこうやって祝ってるけど
大きくなったらやらないだろうな~。
特にプレゼントはなくなりそう。
パン、Pascoの生地だから、失敗なく美味しいよ。
アレンジにハマりそう。( ´艸`)プププ
投稿: つぶあん | 2013年12月25日 (水) 23時57分