レンジで簡単♪ごはんと食べよう『楽チンカップ』
単身赴任中の父ちゃんから、写メが送られてきました。
ある日の朝ごはん。( ̄▽ ̄)
以前にも書いたけど、週末に数日分のご飯(冷凍・レンジOKの1膳分のご飯容器に分けて。)と、日持ちしそうなおかずを作って月曜に持たせているわけですが…。
(これは以前UPした画像。)
今回持たせたのは、ちょうどうずちゃんもUPしてましたが、こちらです。
HOKO食のスマイルショップさんの『ご飯と食べよう 楽チンカップ』
で、最初の写真の右下にあるのが、『鮭のみそ煮』かな。
と、インスタントみそ汁と作って持たせた五目きんぴら。
常温で約1年半保存できるので、非常用にもいいかもね。
そのままでも食べられるけれど、温める時は容器の角の部分を少しはがしてチン
レトルトと違って、お皿に移さなくてもいいから本当に非常食にいいわ~。
それに、洗い物が面倒な単身赴任の父ちゃんにも…。(´,_ゝ`)プッ
はは。 とうとう五目きんぴらも、皿に移さずご飯にのってる。
で?味のほうはどうだったのかね?
【父ちゃんの感想メール】
ともに味は〇(マル)も…
①魚のヤツ。(※鮭のみそ煮だね。)
この手でたまに思うことがあるが、若干、皮が邪魔。皮つきゆえか、少し魚臭い?感あり。
②肉のヤツ。(※牛タンシチューのことかい?)
もう少し具のボリュームが欲しかった。(汁は多いが、具が若干少なめかな。)とろみが薄く、シャバシャバした感。
とのこと。
父ちゃん、なかなか辛口だなΣ(;・∀・)
でもま、チンするだけで容器のまま食べられるのは、ひとりのご飯にやっぱり便利よね。
もうひとつ、『鶏肉のチーズクリーム煮』。
これは子供が好きそうだったので、持たせずにこちらで味見。
さすがにチンしてそのまま…、ってのも手抜きっぽいので、お皿に移して。
一人用のおかずとしての量ならこんなものかな?
鶏肉とマッシュルームが入ってます。
普通の夕食のおかずの1品にしたので、これで3人で分けても足りましたよ。
おかずになるしっかり味で、やっぱりこれは子供の好きな味だったわ。(´,_ゝ`)プッ
このシリーズ、他にも豚肉と大根の煮物とか、鶏肉のトマトソース煮、タイカレーと、いろいろとあるので、普段は食べなくても常備しておくにはいいかもね。
にほんブログ村いつもお手数かけごめんなさい。
クリックしていただけると助かります~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
【メイトー60周年記念】日本橋スイーツさくらのプリンとつぶあんモニター募集
【キャンペーン開始記念!】200名様にトルティアチップス詰め合わせをプレゼント!
もち吉★【新発売】ひとくちサイズのかわいいおかき【もちっこ】7名様募集!
アンチエイジング対策に是非!イミダペプチド30mL×20本(5360円)を5名様
« 我が家にかかせない梅干し&「さしす梅」 | トップページ | NANACOSTAR美容液ハンドクリーム »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
レンジでちんとは、また簡単で美味しそうな
ファーストフードとかに毎日行くより断然いいですよね!!
しかもつぶあんさん手作りのおかずもちゃんとある☆
これで、単身赴任のつらさも半減(><)
投稿: しおり | 2014年2月27日 (木) 23時17分
ひとりごはんにはホント便利だと思うわ

でも やっぱり淋しいもんよ。。。
これから暖かくなると ごはんもおかずも冷凍して 食べる時に解凍してもらわないと
痛むのが早いよ><
タッパーはかさ張るから ジップロックで真空にして冷凍すると あとは湯せんで温められる
投稿: 音姫 | 2014年2月27日 (木) 23時26分
つぶあんちゃん、こんばんは


うずちゃんとカブリ!
お手軽で1人暮らしには便利だね
それにしても、旦那さん、辛口!
でも、こういうコメントが有り難いんだろうね
しっかり評価してくれて偉い!!
投稿: びっくりまま | 2014年2月28日 (金) 00時25分
単身赴任の旦那さんはコレ助かるねー
そういう人の為の物って気がするし~
旦那さんは、いつもつぶあんさんの
美味しいの食べてるから、味にも
厳しくなったのかもーでも拘りはあっても
いいよね!
投稿: まーみん | 2014年2月28日 (金) 07時19分
辛口コメントww
でも、それくらいじゃないと、ね( ´艸`)プププ
投稿: ネモ | 2014年2月28日 (金) 07時47分
手抜き女王、私にとってチンもので、美味しいときたら最高にありがたい♪
でも、レンジものって、お値段高くないですか?
洗い物がないのは最高だね\(^-^)/
投稿: ゆー | 2014年2月28日 (金) 09時49分
旦那さんの辛口は仕方ないね
だって、これまでつぶあんさんの手料理食べてたわけで
それと比べたら…(^ω^)
ちゃんと、単身赴任でも
しっかり食べてるみたいですね!!
一方、うちのBOSSは…(−_−;)
投稿: 姫乃 | 2014年2月28日 (金) 13時34分
魚のやつ。 肉のやつ。 いいなあ、これ!

ニヤニヤしながら読みました。
我が家は単身赴任中にこんなの送ったりしてないので
まあ、熊本⇔東京 という距離もあり、仕方ないよなあと自分で納得
投稿: ターコイズ | 2014年2月28日 (金) 13時52分
うちも遂に、単身赴任決定ずら~~~
これさっそくφ(..)メモメモっとこ
4月から、とうちゃん、忙しくなるべ~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年2月28日 (金) 20時29分
ホントだ〜
一緒だったね
肉のヤツ、、、とろみが薄く、シャバシャバした感。

うちのんと同じコト言ってるヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
加えて ケチャップ味だーとも、言っとった
男子は辛口コメントだよね
でもさ、「非常食」と、思えば 高級だよね
投稿: うず | 2014年2月28日 (金) 22時50分
一人暮らしとか、単身赴任の人には最適だよね。
洗い物も減るし。
ただレトルトに比べるとちと高い。
非常食感覚かも…。
確かに!!
今はいいけど、暖かくなってくると傷みが心配だよね。
やっぱりすぐ冷凍して持たせたほうがいいかも…?
こういうレンジカップなら心配ないけどね。
うずちゃんと…。
2種類あったのに、同じセットだった。
味は普通に美味しかったらしいけどね。
ちょっと気になったらしい…。
100円くらいならそれでもオッケーなんだろうけど
これは200~300円だったかな。
一人暮らしとか単身赴任にはいいよね。
父ちゃん、味にはそんなにうるさくないんだけどね。
一応、まじめに感想を述べてくれたという…。
男の人は量が欲しいしね。
ネモさんも辛口のときあるもんね。(´,_ゝ`)プッ
いや、正直なだけ?
投稿: つぶあん | 2014年2月28日 (金) 23時44分
そそ、手軽で便利なんだけど
ちとお高い。
たまにはいいけど、たびたびは…
う~ん、そんなに味にこだわる方ではないんだけど
まじめにモニターとしての意見を述べてみた?
夜は外で食べることが多くなるから、とりあえず朝はね。
BOSS…(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
その後が気になる…。
食べたカップはすぐ捨てちゃったからね。
名前はよく見なかったらしい。
週末には毎週帰るから作って渡せるけど
遠かったらできないね。
とうとう決定?
準備も大変だよね~~。
これは一応、常備しておくと便利かも。
でも量のわりにちょっと高いから、毎回ってわけにはいかないかな。
同じ感想…。
自分じゃ料理しないのに、辛口よね。
まあ、真面目にモニターとして意見を述べたんだろうけど。
投稿: つぶあん | 2014年3月 1日 (土) 10時06分