ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 雪の日のあれこれ… | トップページ | パンケーキの味は忘れたけど… »

2014年2月 9日 (日)

ポリフェノールたっぷり♪『アロニア果汁100%ジュース』

朝、みそ汁を飲んでいた娘が…

“じ”が書いてある。」

と、自分のお椀の中を見て言った。

字が書いてある?

隣りから覗き込んだお兄ちゃん、「いや、“ル”だな。」(。・w・。 )

ん~~~~?A

お椀に貼り付いたえのき茸か~~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

「お母ちゃんには“心”に見えるけどな~~。」

「え~?“じ”だよ~」

「いや、“ル”だって!!」……

と…、そんな、のんびりした朝のひととき…。

………Σ( ゜Д゜)ハッ!

遅刻するから急げ~~!!

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

B

アロニアって、聞いたことありますか?

こちらは、有限会社 中垣技術士事務所さんの『アロニア果汁100%ジュース』なんですが…。

ボトルに描かれた絵は、ブルーベリーやブラックカラントっぽいけど…?

アロニアは北アメリカ原産で、ロシアやブルガリアなどの東欧諸国に広く栽培されているんだそうです。

これはブルガリア原産だね。C

ポリフェノールが多いため活性酸素を消去する抗酸化力が高く、若さを保つ効果があるとされ、東欧諸国ではメディカルフルーツとして親しまれているんだって。

アロニア果汁100%ジュースは、新鮮な果実から冷却加圧搾汁され、低温殺菌されていますので、有効成分が損なわれることなくビン詰されています。

砂糖、食品添加物、防腐剤は使用されてませんよ~。

そんな安心でヘルシーなジュースですが、気になるのは

いくら健康に良くても、ノニジュースのように不味いと続かないからね。(-゛-メ)

付属の計量カップに。D

見た目は濃いぶどうジュース。

飲んでみると、「あ、美味し…、…、…、しぶっ

口に入れた瞬間は、美味しいぶどうジュースなんだけど、その後に強い渋みが…

なんというか、巨峰とかの皮の内側だけ絞ったみたいな。

でもこの渋さがポリフェノールが豊富な証なのよね。

そのままでは飲みにくいので、炭酸で割ってみました。

しゅわしゅわ~~E

まだ渋みは残るけど、だいぶ飲みやすくなった。

でもやっぱり、無難だけどこっちが美味しい。

ヨーグルトにかけて。F

不思議なことに渋みがまったく消えてしまったの。w(゚o゚)w

子供もこれは「美味しい」と食べていました。

体にいい組み合わせだし、これがベストな食べ方かもね。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村娘の作った 雪だるま、やっぱり溶けてしまいました。溶けた雪だるまを見かけた方、ポチッとよろしくです~

中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中

ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

デザート感覚のアミノ酸サプリ 「アミノフライト4000mg」モニター様 大募集!

1日1本、カラダ力を変える進化したコラーゲンゼリー★【BMペプチド5000】

☆モニプラ新規参加記念☆リジナルフラットシューズを5名様にモニタープレゼント

ノンシリコン柔軟剤「マイランドリー 薔薇の香り」を24名様に

« 雪の日のあれこれ… | トップページ | パンケーキの味は忘れたけど… »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

つぶあんちゃん、こんばんは
あははっ
朝からホッコリしちゃうね
色々な字に見える
右側にくっついてるエノキが、「ココ、注目して~~」って矢印になっているみたい
なんかイイね!
濃厚そうなジュースだね
渋いって、そうとうポリフェノールが入っているんだろうな
ヨーグルトが鮮やかだ!!

私にも 心 に見えるよ~
つぶあんさんちは “父ちゃん“ “母ちゃん” て呼ぶの?

ヨーグルトにかけると苦味がなくなるなら
食べやすくていいね!

朝からほのぼのしていいですねー

アロニアって初めて聞きました。
身体に良さそうですね
『若さを保つ』っていうのにひかれます

正解は「じ」でした!!(笑
私もそうみえるなぁ^^
ポリフェノールって本当に独特な味がありますよね^^
濃いと辛い。
昔ボイセンベリーという濃縮ベリー液をケーキに使う試作していた時に
「ポイズンベリー」と読み間違えて
毒々しくて、すっぱいわ!!ともんく垂れてたこと思い出しましたwww
ヨーグルトと合わせればよかったんですね~(><)

初めてみました~

料理に使っちゃう!?w

「一心」に見える  ( ´艸`)プププ
じだのルだの心だのと言いながら
朝からほんわかしてるのが よくわかるわ

ポリフェノールは身体にいいもんね

雪だるま溶けちゃったんだ~~
ばってん、今日から学校だからね、雪だるまさんには
ばいばいで、学校モ―ドに切り替えじゃな

ポリフェノール体に良さそうね♪
私は、毎日赤ワイン飲んでるよ(笑)
ヨーグルトにかけて、わー美味しそう~(≧∇≦)
食べたい~

ポリフェノール系好きだな~。

金沢で2/1~28 にフードピア金沢2014をやっている様子です。
 ↓は たみこさんの  tamitami日記の記事です(参考までに)
http://itukikun.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-2769.html

旦那さんお泊りは香林坊とか繁華街ホテル?駅前?
近江市場とかいけるのかな?(日曜は殆どの魚屋さんはオヤスミ)
そばにある「近江町いちば館」は年中無休らしい。ここで食事する手もあるね。

近江市場のそばにあるフルーツ店が例のパフェのお店「むらはた」
2月はあまおう苺パフェ。でも日曜だと「お口直しパフェ:さくらもも苺パフェ」かもしれない。どっちも苺だね。他のフルーツメニューもあるよ。
って今、値段をしらべたら あまおう1780円 さくらもも4500円!!
http://www.murahata.co.jp/
大枚はたいて食べるか??苺パフェを・・・・

太助も 入れてほしかったな (。・w・。 )

びっくりままさんへ
右側のえのき…
ホントだ~~!!(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
いろいろに見えて楽しいわ~(´,_ゝ`)プッ
アロニア、濃いよ~。
いかにもポリフェノールたっぷり。


まーみんさんへ
家は、「父ちゃん」、「お母ちゃん」です。
何故か「お」が違う。(´,_ゝ`)プッ
ちなみに娘は、「とぅと」「かぁか」と…
そろそろその呼び方直さないと。

しのぶさんへ
朝はゆっくりほのぼの出来ないのがつらい。
「若さをたもつ』、惹かれるよね~
しのぶさんは髪を切って若返った感じだけど。( ´艸`)プププ


しおりさんへ
じ?
娘と同じか~~(´,_ゝ`)プッ
ポイズンベリー!?
それはちと怖いね。
ヨーグルトと混ぜると不思議に渋みが消えたよ~

ネモさんへ
珍しいでそ?
料理に…、使う前に終わりそう

音姫さんへ
朝からほんわか…
ほっこりしつつ、朝はやっぱり忙しい
ポリフェノール、音姫さんはワインから?( ̄ー ̄)ニヤリ


ちゃちゃさんへ
雪だるま、はかない命だった。
記録的な大雪だったわりに、溶けるのは早かった。
学校でも端っこに残った雪で、雪だるま作ったらしいよ。(´,_ゝ`)プッ

ゆーさんへ
おお、ゆーさんだ( ^ω^ )
そっか、赤ワインでね。
その方が継続してとれるかも。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

MOCHAさんへ
いろいろ詳しくありがとうね~~
なんかもう、お土産買ってきてもらうより、
自分で買いに行きたくなっちゃたよ。( ´艸`)プププ
いつかぜひ、パフェを食べに…


カブさんへ
たすけ…
一心太助か~~!!(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポリフェノールたっぷり♪『アロニア果汁100%ジュース』:

« 雪の日のあれこれ… | トップページ | パンケーキの味は忘れたけど… »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック