手作りみそ…ついに完成!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
先週、夫に持たせたインスタントスープの記事でチラッと予告しましたが…、
ひかり味噌さんの「親子で手作りみそ体験記」という企画で夏休みに仕込んだ味噌…、
ついに完成しました~~ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
仕込み日…、
2013年7月25日ってあるね。(。・w・。 )
ちなみに、途中経過の記事はこちら。
さすがにもう、カビの心配はないけれど、やっぱり開けるときはドキドキ…
最初の頃の強い発酵臭(?)も、もうありません。
ぴっちりラップしてたから、ラップのシワの跡が…。(´,_ゝ`)プッ
そのはがしたラップに、少しついてた味噌…
表面は濃い茶色だけど、中の方は色が薄くなってます。
で、前回と同じく、ひかり味噌さんの「無添加味噌特撰こうじ」と味くらべしてみました。
家族全員で試食…。
比べてみると味の違いはあるものの、黙ってたらどっちが手作りか分からないよ~
想像以上に立派な味噌の仕上がりに、みんなで感動~~~
それでは、いよいよ味噌汁を作るですよ~~
本当は先週OPENして試食予定だったんだけど、息子の発熱、平日は父ちゃんが留守…。
そして今度はスキー教室と、なかなか家族揃ってご飯が食べられず、今日になってしまった。
やっぱり最初の味噌汁はみんなで味見しないとね。
で、お味はどうかね?
父 「おおっ 美味い
」
息子 「いつものより美味いかも…。」
娘 「すごい美味しい~~~明日からずっとこの味噌汁飲みたい
」
う~~む。
確かに、手前みそかもしれないが、本当に美味しい。
正直、手作りみそってもっと塩辛くて、独特の匂いやクセがあると思ってた。
いかにも「手作り味噌~」、みたいな…。
ところがこれは、自分達だけで味わうのがもったいないと思うほどの出来ばえ。
せっかくなので、もう一品。
これは我が家の人気定番メニューなんだけど、今日はさらに美味しく感じたわ。
娘も、「いつもは買った味噌だから、こんなに長い時間かからないと食べられないって知らなかった。」と…。
本当にいい経験になったね。
親子で…、いや、家族で素晴らしい体験をさせていただき、ひかり味噌さんに感謝です。
にほんブログ村
明日は節分。4月中旬の暖かさらしい…。
豆まきする人もしない人も、ポチっとよろしくお願いします~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
【発売前にお試し】レシピの脱マンネリができる!新商品★カレー風味の醤油モニター
【アンデルセン】バレンタインプレゼント♪ 10名様モニター募集!
【菅乃屋】モニターさん募集 当店人気NO.1馬刺しセット桜(4~5人前)
【井村屋】新商品☆「激辛!火鶏まん」を8名様にモニタープレゼント♪
もち吉★新食感!焼きチョコ米菓【チョコピロー】15名様募集!
キムチ部分売上NO.1,生生白菜キムチ1kg★5名様モニター募集
大人気★スパークリングウォーター「サンペレグリノ」でお洒落なウォーターライフ!
<福島県>「会津天宝醸造 おかず味噌6点セット」モニター10名様募集!
【3名様限定】石綿さんの有機JASキウイフルーツをモニタープレゼント!! ←参加中
こちらは食の安全を願う生産者さんのネットワークです。食の安全と作物本来のおいしさを届けてくれています。
無農薬栽培を行う地方農家さんの多くは、作物を育てるのは得意だが、宣伝は苦手という方がほとんど。ぜひ応援していきたいですね。
« 「マキ屋の紅こうじ」…かりんとう&パウンドケーキの巻 | トップページ | 寝ている間に美肌力UP!!『ドクターシーラボ スリーピングマスク』 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「マキ屋の紅こうじ」…かりんとう&パウンドケーキの巻 | トップページ | 寝ている間に美肌力UP!!『ドクターシーラボ スリーピングマスク』 »
つぶあんちゃん、こんばんは


完成したね~
やっぱ、美味しそう!
手作りって、愛情イッパイだから、特別美味しく感じるよね
自分達だけで味わうのがもったいないと思うほどの出来ばえなんて。。
喜んでお邪魔しに行くよ!!
投稿: びっくりまま | 2014年2月 2日 (日) 23時22分
この企画 長期間よく頑張ったよね
特に娘ちゃん
自分で作ったから 美味しさ倍増だよね
この前も書いたけど私なら放棄しそうだよ
娘ちゃんの反応から これからずっと
自家製になりそうじゃない?
投稿: まーみん | 2014年2月 3日 (月) 00時29分
大成功
おめでとう~~\(^o^)/


この辺は 毎年JAで 農協の婦人部が味噌を作ってるけど 平日だから私はいつも欠席
作ったのを少しわけてもらうけど やっぱり市販品とは違うよね
美味しさが伝わってくるよ
投稿: 音姫 | 2014年2月 3日 (月) 08時48分
おめとう
遂に完成ですか!!

やっぱり、時間と愛情をかけた手作り。
旨くないはずはないよね
家族揃っての試食の様子も、つぶあんファミリーらしくて
感動しましたモ~ン
投稿: ターコイズ | 2014年2月 3日 (月) 09時12分
時間があれば オイラも 作ってみたい (*゚▽゚)ノ
味噌マヨの割合は? 掛かってるのは トウガラシとゴマ? 美味しそうだね(。・w・。 )
投稿: カブ | 2014年2月 3日 (月) 10時27分
わたいは、まめまきを見てきたんで、ぽちっとな(^_-)-☆
手作りお味噌、美味しいよね~~~
うちは、母上が作ってるけど、3か月くらいで食べてたりする(*^。^*)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年2月 3日 (月) 14時08分
手作り味噌
これは最高の贅沢だね~(#^.^#)
美味しいこと間違いなし!!
昔は、みんな自分の家で味噌を手作りしてたけどね・・・
舌が肥えて
他の味噌汁飲めなくなるよ~♪
投稿: 姫乃 | 2014年2月 3日 (月) 16時43分
おおおおお!!
ツイニ完成 おめでと〜〜〜〜o(*^▽^*)o
長い事かかって完成 娘ちゃん 大喜びだね
今後、毎年「手作り味噌」なんじゃない?
ぜひ、つぶさん家で「味噌汁パーチー」&「つぶあん亭」開いて〜〜 行くわ〜〜
投稿: うず | 2014年2月 3日 (月) 18時02分
あら、味噌マヨ焼きですって。
美味しそう。
ジャガイモにも合いそうですね~
投稿: ネモ | 2014年2月 3日 (月) 22時16分
出来たよ~~
ほんと、手作りがこんなに美味しいなんて、思ってもいなかったよ。
みそ汁、飲みに来る?(´,_ゝ`)プッ
長かったね~、確かに。
でもいい経験だったな。
自由研究にも使えたし。
また作れるといいな~。
でも材料そろえなきゃ
一度もカビずに、美味しく出来て感動だよ~~
いや~、手作り味噌が高いわけが分かったわ。
投稿: つぶあん | 2014年2月 3日 (月) 23時18分
ありがとう~~
ほんと、手作りはそのかかった時間分美味しい気がする。
すでに味噌も家族みたいなもん?
情が移ってるのかも。(´,_ゝ`)プッ
だから最初は家族で味見しないとね。
手間かかるけど、楽しいし美味しいよ。
玉ねぎ、簡単で美味しいからぜひ~
毎年作ってるの?
そういえば大豆、いっぱいあるもんね。
確かに、毎日味噌汁だと終わるの早いかも。
愛情がうつるのか、本当に美味しく感じるよ。
添加物もないしね。
こういう手作りの味で舌が肥えるなら
ジャンクフードじゃないと美味しくない舌になるより
いいことなのかも?
投稿: つぶあん | 2014年2月 3日 (月) 23時35分
できたよ~ん
時間かけたぶん、情がうつって美味しさ倍増
いい経験になったわ。
次、作るかどうかは…。不明。
玉ねぎの味噌マヨ焼き、子供も好きで。( ̄▽ ̄)
ジャガイモ、うんうん、おいしそう~
ズッキーニでも美味しいのよ。
投稿: つぶあん | 2014年2月 3日 (月) 23時39分