ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 発芽玄米パスタ☆酸辣湯味 | トップページ | アイデアグッズ3点セット☆『魚焼きグリルトレー』の巻 »

2014年2月18日 (火)

『マキ屋の紅こうじ』みたび!!今度は…

Dsc_2100_640x480

フィッシュサンドを作りました。

でもこのタルタルソース、いつものとはちょっと違います。

先日紹介した、「マキ屋の紅こうじ」Aが入っているのです~。

「豆腐よう」の製造技術をベースに、独自の新技術で作られた、酒粕のような風味のちょっと辛い「辛旨調味料」

もう何度も紹介しているので、詳しくは前の記事で…。

不思議な美味しさ『琉球ソース・紅コク』:←改名前なので、名前がまだ『紅コク』。

「マキ屋の紅こうじ」…フォンダンショコラの巻:←スイーツに使って…とのことで。

「マキ屋の紅こうじ」…かりんとう&パウンドケーキの巻:←さらにスイーツ。

で、前回、スイーツにということで作ったのが…

「フォンダンショコラ」H

予想外の美味しさにびっくりでしたが、今回は…、

『紅こうじと家庭にある調味料を利用してアイデアレシピを…』

『マキ屋の紅こうじ』は、肉・魚介類の素材の旨味を引き出し、色鮮やかな紅色と共に「コク」を引き出します…、とのこと。

やっぱりスイーツより普通の料理の方が使いやすいかな?

ってことで、まずは無難に、醤油+みりん+紅こうじで。

紅こうじにアルコールがあるから、酒はいらないね。

鶏肉に下味。Dsc_1998_640x480

溶き卵と片栗粉、ゴマをまぶして揚げてみました。

鶏のごま揚げ。Dsc_2002_640x480

………。(-゛-メ)くっ…

黒ゴマの比率が多すぎたかっ

紅こうじがふんわり香って、味は美味しかったけどね~。

あ、この大根おろしを添えればもっと美味しかったかな?

ポン酢+紅こうじを…

大根おろしに。Dsc_2138_640x480

ちょっとキツイ色?

でもこの大根おろし、最後の汁まで美味しかった。

ほんでは次は…、魚?

茹で卵+玉ねぎ&キュウリのみじん切り(塩もみして)+マヨネーズ+紅こうじ+こしょう。

で、タルタルソースDsc_2090_640x480

ペロリと味見…。

マイルドなんだけど、辛みと風味がちょっと足されたわ。

白身魚のフライに添えます~~。

紅こうじ、追いがけ。(´,_ゝ`)プッDsc_2097_640x480

さらにパンにはさんだのが、最初の写真。

次は、味噌+みりん+紅こうじ+チーズで。

山芋の味噌チーズ焼き。Dsc_2092_640x480

サクサクが娘のお気に入り。

お疲れ様でした。最後です。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

オイスターソース+しょうが(チューブ)+ゴマ油+紅こうじ。

手羽中のグリル焼きDsc_2158_640x480

これもジューシーでうまうまでしたよ~~

どんな調味料とも合うのがすごいわ。次は何と合わせようかな~?

マキ屋フーズファンサイト参加中

株式会社マキ屋フーズ

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村食べてみたいのがありましたら、ポチッとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

塩むすびを作って投稿してね☆海の精 あらしおドライ モニター募集 15名様

【まちむら交流きこう】福島県 いわき市の名物5品詰め合わせ

【アンデルセン】シュタインメッツのパンセット 10名様モニター募集!

« 発芽玄米パスタ☆酸辣湯味 | トップページ | アイデアグッズ3点セット☆『魚焼きグリルトレー』の巻 »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

つぶあんさんが作ってくれるのであれば…
全部食べてみたいぶひっ

また来たのね~
試してみたいけど応募してないやー
美味しそうだけど想像つかないよ!
塩麹の辛いバージョンみたいの?(´,_ゝ`)プッ

味噌やチーズとは相性よさそうですよね~
発酵物の組み合わせはいいですね。

あ、昨日の断面写真、追加しました~

どれも美味しそうやね
鶏のごま揚げはごまが勝ってるけど ( ´艸`)プププ
さて…よたびはどんな料理が出るかな

あれこれ考えての調理。。。
すごい!!
やはり、お料理が好きでないと出来ないね。
つぶあんさんの家族は幸せやね~。

里山のプーさんの記事にあった、
「ねぎのグラタン」にも良いかも。

つぶあんちゃん、こんにちは
もう、ここのお店の人よりも食べているんじゃないの??
でも、色々と使えるし、美味しいし
ちょっと辛いのが嬉しいよね
マヨにも合いそう!
どれも美味しそうだなぁ~

ちゃちゃさんへ
近くに住んでたら、いくらでも作ってやるのに~( ´艸`)プププ
でもお口に合うか分からんよ。


まーみんさんへ
そそ。また来た。(◎´∀`)ノ
お気に入りなもんで、うれしいわ。
塩麹…、とはまったく別物かな~。
これは食べてもらわないと分からないかも。

ネモさんへ
うんうん、発酵食品同志は合うね。
チーズもそうだし。
風味がいいのよね。
断面、見に行くわ~

音姫さんへ
紅こうじ、何に使っても美味い
でもクセがあるから、苦手な人もいるだろうけど。
黒ゴマ…。
もう少し白ゴマを多くすればよかった。


MOCHAさんへ
チャレンジャーですから~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
いろいろ試してみるのが楽しいのだ。
家族は毒見させられて可哀相かも。
ねぎのグラタン、いいかも~

びっくりままさんへ
わはは。( ̄▽ ̄)
どんだけ使ってるんだ、って感じよね。
でもクセになる味で。
いろんなとこにちょい足しして楽しんでるわ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『マキ屋の紅こうじ』みたび!!今度は…:

« 発芽玄米パスタ☆酸辣湯味 | トップページ | アイデアグッズ3点セット☆『魚焼きグリルトレー』の巻 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック