ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« kikiさんとKITTE♪ | トップページ | 我が家にかかせない梅干し&「さしす梅」 »

2014年2月26日 (水)

『お風呂deコスメ』と、こだまのどら焼き

今日は春のように暖かい1日でしたね。

でもまだまだ寒い日はくる…。

そんな寒い日には、あったか~いお風呂。

ってことで、LIKE!さんから届いたこちらのボディーソープを…。

『お風呂deコスメ』Dsc_2027

ドラッグストアなんかに並んでそうな地味な見た目ですが、なんとこれ、3,675円もするのです。

普段使ってるボディーソープの何倍だ?

このボディーソープ、ヒトの角質に近い天然の「ゆずセラミド」や、200種類以上の有効成分の「アロエベラ液汁」を配合しているんです。

だから肌の保護効果が高く、その高い保湿力は、肌の水分を「保つ」というより、「補給」する感覚なんだとか…。

では使ってみます~

いい香り~Dsc_2077

無香料かゆずっぽいナチュラル系かと思ったら、好みのフローラルの甘い香りだわ。

泡立ちもとってもよいし。

で、シャワーで流すと…Dsc_2082

泡が落ちてないの?って思うようなヌルヌル感が。

でもこれは、保湿成分が付着してるためなんだって。

「体を洗ったと同時にボディークリームが塗られている。」と思っていいらしい。

寒がりなもんで、肌着まで裏起毛を着てしまうつぶあん。

体中が乾燥気味で、カサカサしてかゆくなったりするから、こういうのってありがたい~

そのまま拭き取った後は、肌がいつもよりしっとり。(◎´∀`)ノ

でも本当にボディークリームを塗ったわけじゃないから、べたつかない。

これは冬には手放せないかも~

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

Dsc_2275

昨日は仙台からいらしたkikiさんとお会いした記事でしたが、今日はうれしいおまけ。

kikiさんからいただいたお土産です。

「仙台のお店のものなので、試してみて。と…。

ホシヤマ珈琲店さんのドリップパックコーヒー。

香りが濃くて美味しい~~

ちょっと多めの粉なのかな?とっても贅沢な味わいでした。

それと仙台のキャラの附箋。(娘が使わせてもらいます。

そして、こちら。Dsc_2276

こだまのどら焼き本舗さんの餅入りどら焼き

袋に「仙台名物」って書いてあるぞ。

和菓子好きのつぶあんですが、実はどら焼きはあんまり買いません。

何故ならハズレが多いから

生地が固く、あんこが薄く…、さらに食感を邪魔するだけの栗が入ってたりすると…。

星一徹のように、ちゃぶ台をひっくり返したい気分になってしまうんだよね。(-゛-メ)

でもこのどら焼きは、ふんわり生地にほどよいつぶあん、触感を邪魔しない柔らかいお餅。

美味しかった~

kikiさん、わざわざ仙台からありがとうでした~~

お風呂deコスメのボディーソープ「もう洗うだけなんて思わないで。」

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村苦戦しております。 ポチっとご協力くださいませ~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【気になるニオイに!】デオドラントスプレー試作品 モニター募集

【アンコール企画】美容雑誌で大注目のオーガニックオイルシャンプー現品を3名様に!

【女性必見★オリーブ】これで春の肌トラブル解消!!

« kikiさんとKITTE♪ | トップページ | 我が家にかかせない梅干し&「さしす梅」 »

LIKE!」カテゴリの記事

コメント

ごめん!前記事のコメ!
中途半端にKITTEを見たってのは私だよ~
それであまり店がないな。と思って それきり…m(_ _)m

そんな高いボディーソープ買えないよねー
クリームを付けたような仕上がりと言われても
でもサラサラツルツルになりそうだねー。

どら焼き・・・どら焼き・・・
仙台名物にどら焼き・・・

インプット完了です!

つぶさん、ホソっこいけんな~~~
肉布団のかわりに、裏起毛なんだろうな~~~
kikiさんのどら焼き、うまそ~~~
とはいえ、今朝は、わたいも、うまうまとあんこのお菓子、食べたですよん(^_-)-☆
もちろん、つぶあ~~~ん

元々和菓子が苦手なんですが、職場のおば様達からかれこれ数年・・・和菓子を頂戴したり、つまみ食いしたりで、最近はだんだんと慣れて来ましたが、ドラヤキは・・・おっしゃる通りでして、当たり外れ(好みに合う合わない)が激しいです

じゃぁ、あたしは・・・洋菓子大好きなので、結婚後・・・10kg以上太りましたのさっ

餅入りどら焼き ちび君好き

洗い流してもヌルヌル感・・・私はダメだわ(^_^;)
リンスでも これでもか~~てくらい洗い流してしまう

つぶあんちゃん、こんち~
kikiさんのウマウマ、食べたい~
お餅が入ったどら焼き、美味しそう
お風呂に入って、気持ちよくなって、さらに潤いも!
それは嬉しいね!

まーみんさんへ
ん?
コメントの意味、ちゃんと分かったよ。
私のコメ返がおかしかったかな?
ボディーソープ、普段はビ〇レUとかだとね、
ちょっと高いかな?
冬にはいいんだけどね~。

ネモさんへ
和菓子屋さんじゃなく、「どら焼き本舗」だもんね。( ̄ー ̄)ニヤリ
他の種類も食べてみたいわ。


ちゃちゃさんへ
寒がりだとね、着た瞬間の「ヒヤッ!」が苦手なのよ。
どら焼き、美味しかったよ。
ちゃちゃさんのおまんじゅうも美味しそうだった~


ミッサリーさんへ
職場って、おやつがいろいろ配られるからね~
どら焼き、当たりハズレあるよね。
不味いのは一口で「もういらない…。」ってのあるし。
そういえば、値引きスイーツ、いつも洋菓子だね。(´,_ゝ`)プッ


音姫さんへ
ちび君、渋いな。( ̄ー ̄)ニヤリ
バターどら焼きのほうがいいんじゃない?
ヌルヌル、確かに落としたくなるね。
これは保湿成分だって思うからそのままだけど。


びっくりままさんへ
美味しいどら焼きだったよ。
なんたって「どら焼き本舗」のどら焼きだし。(´,_ゝ`)プッ
どら焼きが専門のお店ってあんまりないような…
しっとりソープ、自分だけで大事に使ってるわ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『お風呂deコスメ』と、こだまのどら焼き:

« kikiさんとKITTE♪ | トップページ | 我が家にかかせない梅干し&「さしす梅」 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック