アイデアグッズ3点セット☆『水切り袋しぼって・ポイ!』の巻
父ちゃんに買ってきてもらった金沢土産、これで最後です。(◎´∀`)ノ
まめや萬久さんの豆菓子いろいろ。
久谷の職人さんがひとつひとつ絵付けした、豆型の紙箱がなんとも愛らしい
猫にゃんには『能登黒豆の甘納豆』
砂糖がザラザラする甘納豆じゃなく、しっとり甘さひかえめ、おせちの黒豆みたいな甘納豆。
パンダさんには『有機大豆炒り豆 竹炭としおみつ』
これはまだ食べてないけど、炒り大豆に味のついたもの。
うさぎさんには『黒豆おかき しみみ』
普通の黒豆おかきに見えるでしょ?
でも実は、きなこチョコが染み込んでいるのです~
きなこチョコ味のおかき…、甘すぎなくてイケる。( ̄ー ̄)ニヤリ
ほうじ茶チョコのもあるらしくて、そっちも食べてみたいな~。
ちなみに、父ちゃんの出張で私からお土産を頼んだのって、イギリス出張以来かも。
いつもは「お土産は別にいいよ。」と言ってるんだけど、金沢は特別だったのさ。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
さて…
「あったらいいな!」を提供する、アイデアグッズのアイメディアさんの、とっても便利な3点セット。
最後はこちら。
ちょっとオシャレな紙袋にしか見えないけど、よく見ると下の部分にポツポツと穴が。
このまま立てて使えば、三角コーナーいらず~~。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
しかも40枚入りなので、かなり使える。
実は今までこんなのを使ってました。
不要になったビニール袋とかをかぶせて、生ごみなどを捨て、毎日そのままポイ。
容器が汚れるころには、また新しい洗剤容器が空くしね。
三角コーナーを洗うのがイヤなのと、シンクが狭いので調理台に置いてこんな風に使ってました。
左上の「?」のとこに置いてあります。
でも今度からはこの水切り袋に変えようかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
濡れても破れにくい防水紙なんだって。
で、生ごみをポイポイ入れて…
一日じゃいっぱいにならないわ。
で、ある程度たまったら、水気をしぼって…
そのままポイ(◎´∀`)ノ
ヌルヌルを洗うのが嫌いなズボラ主婦の味方だな。
でも狭いシンクの中だと、洗い物する時に邪魔だから、やっぱり調理台に移動かも…。
にほんブログ村
あっ
お雛様出してない!!( ̄◆ ̄;) もう遅いか…?お雛様出した人も、出してない人も、ポチっとよろしくです~~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
« 捕まえた水分を逃がさない☆『ホメオバウ ローション』 | トップページ | 野菜パウダー☆むらさき芋とかぼちゃ »
「モニプラ…いろいろ」カテゴリの記事
- 初の角上魚類と、みかん味のポテチ…(2016.09.18)
- 茶色ばっか弁当&「重曹せっけんエリそで泡スプレー」(2016.07.05)
- こんな寒い日には…、重炭酸湯入浴剤『薬用ホットタブ』(2016.02.24)
- 炭酸水クオス「レモン・ライム・ラムネ」フレーバーと、娘のショートパンツ(2016.01.24)
- 『青みかんの力』&わたにカレイ?(2016.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
モニター ポチっとで 固まっちゃう!?Σ( ̄ロ ̄lll)
投稿: カブ | 2014年2月23日 (日) 08時12分
なんだか、パンダ・・・?
そのイラストはそれでいいのか!? って思ってしまったw
投稿: ネモ | 2014年2月23日 (日) 08時35分
袋、便利そうだけど値段だよね
捨てるだけなら、安いのでいいし
お金かける所じゃないよなぁ
私ケチだから、そういうのに出したくない
ネットくらいの値段なら買うけど(´,_ゝ`)プッ
投稿: まーみん | 2014年2月23日 (日) 09時23分
かわいいケースに入った豆菓子やね
金沢って感じがするわ(≧∇≦)
投稿: 音姫 | 2014年2月23日 (日) 09時48分
お菓子の入れ物が可愛い
思わず手に取りたくなる(≧∇≦)
そそ、三角コーナーすぐにヌルヌル
平日あんまり料理しないので、洗うのは週末だけなんだけど…
それでも、あんまりやりたくない!
これは、いいね〜♬
そのままポイだし、
三角コーナー無い分、シンクがスッキリ!
投稿: 姫乃 | 2014年2月23日 (日) 10時58分
そのうさぎやにゃんこのケース、最初に見たときから

気になってただよ~~~
お豆さんが入ってたんだ~~~
ネモさんのコメにわろた~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年2月23日 (日) 13時57分
カワイイ箱に入ってるね〜

娘ちゃん 欲しがったでしょー
えっとね、何度見ても、分かっていても
「アイデアグッズ」をなぜか。。。「アディダスグッズ」と、読んでしまふ(´,_ゝ`)プッ
可愛い紙パック,1回で捨てちゃうのが勿体ないねー
袋いっぱい貯めてから、、、って、思ってら 生ゴミだもんね
シンクに置かないで使ったら 底に穴あるんだったら。。。漏れちゃうんでない?の?
投稿: うず | 2014年2月23日 (日) 15時53分
つぶあんちゃん、こんち~


わぁ、最後のお土産もカワユイ!!
そのパンダ、遊園地とか屋上にあるパンダカーみたいだ!
こんなに買ってきてもらって、本当に今回は特別なんだね
1年分のお土産?
生ゴミ入れ、困ってた。。
この紙の袋は便利そうだね
投稿: びっくりまま | 2014年2月23日 (日) 17時22分
ポチっとありがとう~
でもなんで固まったんだ?
パンダ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
確かに、ちょっとキャラが違う感じよね。
40枚で580円だって。
かなり入るし、洗わなくていいなら
まあ、使える値段かな?
手書きのほのぼのした感じがいいよね。
空き箱が捨てられない。
投稿: つぶあん | 2014年2月23日 (日) 23時20分
金沢らしい手描きだよね。
お土産に買いたくなる。
三角コーナーのヌルヌル、触るのいやだよね。
特に夏は…
これはストレスがなくなるよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
中が豆菓子ってのがまた、なんだかほっこりでしょ?
パンダね~~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
かわいいけど、他の絵とのバランスがね。(´,_ゝ`)プッ
かわいいでしょう
使い道が思いつかないのに、捨てられないという…
水切り袋、もう少し小さいといいんだけどね。
いっぱいにならないのに捨てるのがもったいない。
上に置くときはプラスチックのトレーに乗せるから大丈夫~
確かに、遊園地のパンダだ。( ´艸`)プププ
そそ、こんなにお土産、初めてだよ。
金沢は好きな物が多すぎる~。
生ごみ入れ、洗うのイヤだもんね。
これはストレス軽減されるよ。
投稿: つぶあん | 2014年2月23日 (日) 23時29分
この袋、もおちょっと小さいサイズで枚数多くがいいなぁ。
(なにせ、ほぼ一人暮らしなんで)
ケースで買う人が多いよね。
次回は袋入りで買って、そのケースに入れる( *´艸`)
空ケースはミニ裁縫箱にならない?
あと、ポイントシール入れとか。。。
投稿: MOCHA | 2014年2月24日 (月) 08時51分
いや、私もそう思った!!
もう少し小さい方が使いやすい。
そんなに生ごみ出ないよね。
ケース、自分用ならいらないかもね。
でも捨てるのもったいないし、
ポイントシール、いいかも!!
そういう小物入れにいいね。
裁縫は…、しないからな~
投稿: つぶあん | 2014年2月24日 (月) 23時38分