いもたこなんきん『厳選おいもスイーツ』☆霧島紅かぐらの焼き芋の巻
笑顔のモト「おいもスイーツ」の通信販売 いもたこなんきん.com の白ハト食品工業株式会社さんから、美味しい嬉しいお芋スイーツが届きました。
カリッ!ほくっ!ナチュラルスティックポテト
芋ソムリエおすすめ!幻のさつまいも「霧島紅かぐら」焼き芋
おいものパウンドケーキ りんごとココナッツ
…の、3種類。
あれ? 「らぽっぽ」のナチュラルスティックポテト、以前食べた事のある大学芋と同じかと思ったら、ちょっと違うのね?
前のこれは、『プレミアムカリカリ安納大学芋』だった。
これも美味しかった。
でも一番食べてみたかったのは…
幻のさつまいも霧島紅かぐら…?
初めて聞いた。
神々が降り立ったという、宮崎県霧島連山を臨む自社農園で、霧島裂罅水を使って育てたオリジナル品種のさつま芋なんだそうです。
オリジナル…、だから聞いたことなかったのね。
それにしても、「芋ソムリエ」なんてあるんだ。( ´艸`)プププ
こんな方です。
自然解凍でそのまま食べても美味しいらしいけど、やっぱり焼き芋は温かくないとね。
ってことで、3本は温めて、1本は冷たいまま食べてみました。
冷たいのも甘くて美味しかったけど…
甘~~~~~い゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
安納芋のようなねっとり感とは違うんだけど、口どけのいいさっぱりした甘さ。
いくらでも食べられそう
皮まで甘いよ~~(◎´∀`)ノ
息子は皮ごと食べたけど、娘は皮をむいていていたので、そのむいた皮まで私が残さず食べちゃったわ。
だってこれ、なんと1袋4本入り(500g)×2袋で、なんと3500円もするのだ。
皮だって捨てられないわ~。
スティックポテトとパウンドケーキはまた後日…
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
ラップを切ろうとして、手を削いだ…。
手の皮がラップにみたいになってる~( ̄◆ ̄;)
切り口のギザギザがそのまんま…。
削いだのは薄皮一枚だけど、やっぱり痛いな…
二日で治さないと、給食調理が出来ないわっ
にほんブログ村ラップ切る時に手を切ったことある人、そんなの経験ないって人も、ポチっとよろしくです~
« 井村屋『お赤飯の素』…アレンジご飯の巻 | トップページ | ゚・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・゚ »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 井村屋『お赤飯の素』…アレンジご飯の巻 | トップページ | ゚・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・゚ »
お・・美味しそう!!
芋って、ネーミングセンスいいですよね
生キャラメル芋とかねwww
・・なんでもソムリエって付ければいいもんじゃないと思うんですけどね(笑
もう。カリスマが流行ってた時みたいじゃないですか?
投稿: しおり | 2014年3月28日 (金) 23時49分
水絆創膏という手がある。
MOCHAは「コロスキン」を一昨日買ったよ。
セメダインとかマニキュアを肌につけるって感じ。。。。
カットバン系をつけての調理はちょっとねーーー。
おいも。。。。高い!!
そりゃ皮まで食べるサ。
投稿: MOCHA | 2014年3月29日 (土) 00時00分
つぶあんちゃん、こんばんは
やっぱり、サツマイモは永遠にアイドルだ
うまウマウマだね
皮まで甘いって相当だね
思わず、セブンイレブンの焼き芋バウムを買ってきてしまったよ
あっ、パパちゃんのお迎えついでにね
投稿: びっくりまま | 2014年3月29日 (土) 00時22分
た、高い!!
でも、すっごく美味しそ~(◎´∀`)ノ
投稿: ネモ | 2014年3月29日 (土) 09時01分
サビオの出番だな!(。・w・。 )
投稿: カブ | 2014年3月29日 (土) 13時35分
美味しそうな芋~
何でもソムリエって居るんだね( ´艸`)プププ
指、ラップじゃないけどよくやるよ
お大事に。
ベローンと剥けるよね!しみるでしょ
大根おろしでもオニオンスライスでも←これこそ
FPでやればいいんだけど、洗う方が面倒で
投稿: まーみん | 2014年3月29日 (土) 14時42分
お高いお芋。。おいしかろー(*^。^*)
食べてみたい。
うすーく皮がそげたのね。水仕事がつらいね。フイルムタイプで保護してください。お大事に(._.)
投稿: hiro | 2014年3月29日 (土) 17時39分
わ! めちゃんこ美味しそうな お芋さんだ〜

た、高いんだね
そりゃー 皮を捨てるのはモッタイナイ
お大事に
投稿: うず | 2014年3月29日 (土) 19時33分
お芋さん、美味しそう
お芋さん大好き~

こういうキズにはバンドエイドキズパワーパッドが
早くきれいに治りますよ。
投稿: kiki | 2014年3月29日 (土) 21時43分
最近の焼き芋は、もうスイーツだね。
確かに、ネーミングからしてそそられる。(´,_ゝ`)プッ
芋にまでソムリエ…
では私は「あんこソムリエ」でも目指そうかしら?( ̄▽ ̄)
コロスキン、あるある~~( ´艸`)プププ
でもあれ、つけた瞬間がめっちゃ痛くない?
でも調理するにはあれが一番かもね
芋、皮も食べないともったいないよね。(´,_ゝ`)プッ
投稿: つぶあん | 2014年3月29日 (土) 22時48分
最近の焼き芋って、なんか高級スイーツみたいよね。
でも自然な甘さだし、ヘルシースイーツだ~
焼き芋バウム?
どんなだろ~?
高いよね。
自分用にはなかなか買えないかも。
プレゼントに喜ばれそう。
出たサビオ~~
ホント、芋ソムリエって…(´,_ゝ`)プッ
私は「あんこソムリエ」になりたいわ。
スライサーもやるね~。
しばらく染みて痛いんだよね。
歳のせいか、治りも悪い気が…
高いと思うと、さらに美味しく感じるという…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そうなんだよね。
水仕事がしみて痛い…
薄皮一枚なんだけどね~
投稿: つぶあん | 2014年3月29日 (土) 23時05分
おっと…、先に次の記事にコメントもらっちゃてた。
そそ、幻の芋は高いのだ。( ̄ー ̄)ニヤリ
皮も「幻の芋の皮」だしね。
薄皮なのに、しみるんだこれが~
雑巾絞る時に当たるのがつらい…。
kikiさんにいつかプレゼントしたいお芋だよ~(◎´∀`)ノ
キズパワーパッド?
聞いたことあるけど、明日探してみよう。
投稿: つぶあん | 2014年3月29日 (土) 23時16分