ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 井村屋 お赤飯の素で『さんまご飯』。 | トップページ | いもたこなんきん『厳選おいもスイーツ』☆霧島紅かぐらの焼き芋の巻 »

2014年3月27日 (木)

井村屋『お赤飯の素』…アレンジご飯の巻

昨日の続きです~~。

井村屋さんの『お赤飯の素』を使って、

今度はおにぎりJ

息子の部活、今日は11時~2時という、中途半端な時間で。

家を出るのは10時半だから、お昼ご飯を食べるには早い。

帰りは2時半だから、それまで食べないで部活はお腹が減る…。

ってことで、行く前にちょこっと食べ、帰ってからまた…。って食べるしかなくて。

しかも今日は、私がパートに行っている時間なので、このおにぎりを置いていきました。

これは、お赤飯が熱いうちにバターを混ぜて溶かし、

そこへこんがり焼いた油揚げと、刻んだネギをめんつゆで味付けしたものを混ぜてあります。

味を見て塩、こしょう。F

本当は出来立てが美味しいんだけどね。

油揚げがサクサク~I

グッチ裕三さんの「きつねにぎり」を、ちょいとアレンジしました。(確かこんな感じだった気がするんだけど。

その前に、普通のも…。B

お赤飯といえばもち米、なんだけど、この「お赤飯の素」には原材料にもち粉、寒天が入っているので、白米だけで炊いてももちっと仕上がるんだって

なので、これは白米のみ。C

着色料を使わない、小豆の煮汁の自然な色です。

・・・・・、う~ん、でもやっぱりちょっとパサつく?

無洗米だからなのか、それとも水が少なかったかな~?

でも塩加減もほどよくて、やっぱり小豆が美味しいわ~

さんまご飯も美味しかったけど、このレシピも美味しそう

A

じゃことチーズ、コーンの混ぜご飯。

カルシウムたっぷりだな。( ̄ー ̄)ニヤリ

お赤飯500gに、コーン、ちりめんじゃこ、ネギのみじん切り、粉チーズ…

粉チーズ!(・oノ)ノD

これは食べてみるまで想像つかないな。

とりあえず、いただきま~す。

なるほど~。E

濃厚な味だけど、ネギの風味が効いてて、小豆とコーンの食感がいい感じ。

今度はもち米も混ぜて作ってみようかな~。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 お赤飯で混ぜご飯もありだな、と思われましたら、ポチっとよろしくです~

井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中

井村屋株式会社

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

大好評★オーブントースターでおいしい料理がほっとくだけで出来る【トースターパン】

かに親分ファンサイトOPEN記念!極上「タラバガニ脚1kgBOX」プレゼント!

お肉にお魚に色々使えて便利!「生しょうゆ糀 なちゅこ」を30名様にプレゼント♪

【テーブルマーク】朝食べる☆梅じゃこと昆布・鮭と野沢菜の焼おにぎり!2品お試し♪ とってもヘルシー♪スライス鶏肉で春巻き作り!美味しい具材のアイデア募集!

ごちそうばなしネットで気になる商品を1品だけサンプリング♪ 

« 井村屋 お赤飯の素で『さんまご飯』。 | トップページ | いもたこなんきん『厳選おいもスイーツ』☆霧島紅かぐらの焼き芋の巻 »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

コメント

つぶあんちゃん、こんばんは
わぁ~~
このアレンジもいいネ!
子供が喜びそう
パパちゃんの家系は、お赤飯&から揚げがセットメニューなんだよね
なんでかな??
私は、もち米2:うるち米3で炊いてるよ
そこに塩を小さじ半分入れて
どうしても、子供は後からごま塩かけすぎちゃうから、先に塩味つけておくの
最後にかけるのは、ゴマのみ!

うーん やっぱり お赤飯はシンプルに
食べたいなぁ
それ混ぜるだけなら今度買ってみようかな。
そういうの あまり買った事がなくて…

お赤飯にバター  粉チーズ !!(゚ロ゚屮)屮
これは…なしかも。。。(。・w・。 )
さんまは許せても バターやチーズは 
美味しいの???

昨日のも、今日のも面白いアレンジだねー。

先日知人とおしゃべり会をしていたら、
このあたり(長野)のお赤飯は「甘い」んだって。
彼女らは小豆だけの赤飯が信じられない。
塩(ゴマ塩)をかけるなんて、、、と言っていた。

で、この辺は甘納豆と一緒に炊いたり
大きい豆(多分福豆とか花豆とかいう)をいれた
あまーいお赤飯で、豆がいい味だして、それが美味しいんだって。
味付けを詳しく聞いていないけど、、、、、
でも、最近スーパーの惣菜コーナーの物は
「甘くない豆が固いお赤飯が多い」と彼女らはこぼしていた。。。
冠婚葬祭で注文すると昔ながらの甘い赤飯らしい。。。
もち米の甘いおやつ感覚なのかな?
甘いお赤飯知ってる??
全く知らなかったMOCHA。。食べてみたいような、怖いような、、、

お赤飯。
なんか食べたくなってきました。

なんだかんだ言って、お赤飯は母の味が一番かも って思ってしまう。
弱る前に、味を受け継がねば!

じゃことチーズとコーン。。意外とマッチするのね。
自分ではなかなか思いつかない組み合わせ。一度食べてみたい。(* ̄ー ̄*)

次子が福岡に行く前に、もう一回お赤飯炊きたかったけどもさ
もう、間に合わないずら~~~
なんか、ばたばたのじたばたです~~~(^_^;)

びっくりままさんへ
コーンとかチーズ、意外な組み合わせだよね。
でも美味しかった。
唐揚げ…。
何でだろ?(´,_ゝ`)プッ
やっぱり混ぜるのね。
私は本当は全部もち米が好き


まーみんさんへ
確かに、お赤飯はシンプルがいいかも。
栗はいいけどね。
美味しいけど、確かに無理にアレンジしなくても?かな?


音姫さんへ
粉チーズは今回初めてだったけど、
バターは合うのよ。
餅にバターが合うのと同じで。
義兄はお赤飯をバターで炒めたのが大好きなのだ。


MOCHAさんへ
知ってる知ってる~~。
北海道とかもそうじゃなかったかな?
甘納豆で作るんだよね。
私も作ったことあるけど、実は好き
甘さ控えめのぼたもち食べてるみたいで。

ネモさんへ
お母さんの味…
いいね~~
私も本当はもち米100%のお赤飯が一番好き

hiroさんへ
意外な組み合わせだよね。
ネギのみじん切りがいい仕事してました。( ̄ー ̄)ニヤリ

ちゃちゃさんへ
そっか~。
忙しいもんね。
大変だろうけど、無理しすぎないでね。
来週会えないとイヤだよ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 井村屋『お赤飯の素』…アレンジご飯の巻:

« 井村屋 お赤飯の素で『さんまご飯』。 | トップページ | いもたこなんきん『厳選おいもスイーツ』☆霧島紅かぐらの焼き芋の巻 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック