音姫食堂、ふたたび。
それは、約2年前の、2012年の夏休みのこと。
(記事の写真が一部消えてしまってます。)
帰省中に夫の実家を抜け出して、初めての一人旅(?)した行先は…
そう、音姫食堂こと、音姫さんのお店「ごはん屋さん 竹の子」
実はこの時初めて、一人でホテルに泊まったという…。( ̄▽ ̄)
今回も、その思い出のホテルに泊まりましたさ。
前回、道に迷ったホテル。今回は迷わずたどり着いたけど…、
かわりにちゃちゃわんわんさんが私よりひどいことに…。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
なんと一駅間違えて、そのまま一駅分歩いてきたらしい。
上には上がいるもんだ。(。・w・。 )
そそ、今回は一人旅ではありません。
音姫食堂のおいしいご飯を食べに、姫乃さん、うずちゃん、みぽりんさん、ちゃちゃわんわんさんが旅の仲間なのです~。
他のお客さんもいて忙しい音姫さんを、鬼ばばのように働かせ…。(´,_ゝ`)プッ
作ってもらった料理の数々。
右はご飯が欲しくなる、まぐろのにんにく醤油漬け。
フキみたいのが若ごぼうの茎。初めて食べたけど香りがよくて美味しかった~
これが若ごぼう。
八尾若ごぼうって言って、葉・軸・根の全てを食べることができる、収穫時期が、2月から3月の「春を告げる野菜」といわれているんだって。食物繊維や鉄分、カルシウムが多く含まれていて、栄養価が高いそうです。
出汁がきいてて歯ごたえがあって最高
これは前回も食べたけど、サクサクしてて生野菜がシャキシャキ、甘酢のさっぱりが絶妙です~~
辛子マヨでつまみにぴったり?( ̄ー ̄)ニヤリ
菊芋の古漬けがまた絶品で。
ふんわりじゅ~し~で、お腹いっぱいでも食べてしまった。
う~ん、こんなに美味しい料理ばかりで、お昼はワンコインのランチ…。
大阪まで行かないと食べられないのが無念でならない。
夫の単身赴任先にあれば、毎晩行かせるのに~!!
結局お店の閉店時間はとうに超え、11時過ぎ?まで飲んで食べてしゃべって…。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして、mikomikoさんが、わざわざみんなのために送ってくれた「めんべい」
食べ比べが楽しみ~
音姫さん、mikomikoさん、ありがとうね~
では、続きはまた…。(◎´∀`)ノ
にほんブログ村 あ~あ、やっぱり遊んでる間にランクダウン。
ポチっとご協力お願いします~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
« 元気の素☆子供の笑顔と『プラセンタ』? | トップページ | 大江ノ郷自然牧場『玉子丼』で美味しいいろいろ♪ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
つぶさんも、アップ早い!
今回は楽しかったねーo(*^▽^*)o
タクサン ありがとね
チキン南蛮、、、見たら また食べたくなるネーーーー
投稿: | 2014年4月 6日 (日) 01時51分
さぞかし 楽しかったんだろうな ( ̄▽ ̄)
投稿: カブ | 2014年4月 6日 (日) 05時12分
すごーい、交流の輪が大きいですね!!
そして、チキン南蛮が食べたい・・・
投稿: ネモ | 2014年4月 6日 (日) 06時36分
楽しそうですね~
こういう食堂のままさんが知り合いで迎えてくれるってすごく理想です^^v
今日もいっぱい食べなんせ♪
みたいなwww
ランクダウンを逃れるためには、1ぽち!!
投稿: しおり | 2014年4月 6日 (日) 07時50分
大阪好きよ~
初めて行った時はオーバーにいうと違う
国に来たと思うくらい だったなぁ
安いし美味しいしねー
何より無愛想な東京人と違って“おおきに~”が
いいわぁ
投稿: まーみん | 2014年4月 6日 (日) 08時15分
お疲れ様~
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ
今日からまた忙しいお母ちゃんに・・・(u_u。)
きっとまた 楽しい事が待ってるから 頑張って~~(^o^)/
昨日はホントにありがとうね
投稿: 音姫 | 2014年4月 6日 (日) 08時18分
大阪、お疲れ様でした…
噂に聞いていたチキン南蛮は本物だったわ♬
あっ、そうそう
払い戻し大丈夫でしたか?(・ω・)ノ
投稿: 姫乃 | 2014年4月 6日 (日) 09時40分
こんにちは^^
、絶対に食べに行くぞと決意をあらたに
いいな、いいなあ!
私もそのツアーに参加したかったよぉ
いつも写真だけで、おあずけ状態の音姫さんとこの
絶品料理
しましたさ
投稿: ターコイズ | 2014年4月 6日 (日) 10時00分
お疲れ様


若ごぼう、昨日テレビでやっていて食べてみたいなぁって思っていたところ
音姫さんの作るお料理って本当の憧れちゃう
投稿: 里山のプーさん | 2014年4月 6日 (日) 11時11分
おお~~
つぶあんさん、アップ早いね~~
うちは、やっとひとつ……しかも、一番最後から(^_^;)
おまけに、門司港レトロとごっちゃになってしまうかも~~
リッチモンドホテル、次はいけそうな予感がするかも(^.^)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年4月 6日 (日) 16時30分
こんばんは~
こうして写真をみると、
楽しかった、美味しかった~あの夜の記憶が
よみがえってくるわ~
ほんとに、ほっとする家庭の味~
みんな美味しかったよね♪
旅の疲れはないかな~
明日からまた仕事頑張って!
投稿: みぽりん | 2014年4月 6日 (日) 19時03分
ほ~ここに行ってたのね(*^。^*)
近鉄大阪沿線に住んでおります。
若ごぼう、実は食べた事が無いのだ・・この辺の産直には売ってるけど、未だTryせずです。
明日買いに行って来ようかな(^o^)
タケノコはもう食べたよ~^^
投稿: hiro | 2014年4月 6日 (日) 19時20分
集合場所まで
一人旅した?
達人になっていく
結構楽しいよね
かな。。(どんな安ホテルじゃ~
)
どんどんつぶさんが旅の
一人でホテルに泊まるの
でもね~新宿に(サミットの時)泊まった時、何故か落ち着かなくて(゚ー゚;不思議だった。
一人暮らしも長かったし、一人でお泊りも初めてじゃなかったのに。
ドアガードが壊れてたから
若ごぼうって、中部では見た事ないな~
食してみたいぞよ(゚ー゚)
投稿: ういママ | 2014年4月 6日 (日) 20時59分
つぶあんちゃん、こんばんは
あぁ~~、いいないいな
本当に楽しい夜だったんだね
そりゃ音姫さんのご飯は最高でしょ
あぁ、近くにあって欲しい
チキン南蛮が食べた~~い!
投稿: びっくりまま | 2014年4月 6日 (日) 21時01分
急がんと、UP予定の記事が間に合わないのだ。
チキン南蛮、忘れられないでしょう?( ´艸`)プププ
では次は14日に。
カブちゃんの噂も出たよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
次ははぽん襲撃か~?って。
いつの間にやら、輪が広がってたのよ。(´,_ゝ`)プッ
チキン南蛮、ネモさんにも食べさせたいわ~
しおりさんもきっと好きになるお店だよ。
気取らなくて、温かい家庭の味で。
ポチありがとう~
分かる~~!!
なんか、「違う土地に来た!!」って感じるよね。
でもなんだか楽しい
電車の中の若者の普通の会話、お笑い芸人かと思ったわ。(´,_ゝ`)プッ
そだね。
娘の、楽しい事が終わって泣く気持ちが分かるわ。
夢のように過ぎていまうもんね。
でもまた必ず!!
美味しかったよね~
こんなことが実現するなんて夢みたいだったね。
姫乃さんとみぽりんさんにはお世話になってしまって。
本当にありがとうね~
投稿: つぶあん | 2014年4月 6日 (日) 23時13分
そうだね!!
次はぜひ、一緒に食べに行きましょう
道案内は…、ま、なんとか次こそ迷わずにたどり着けるでしょう。
若ごぼうが?
旬は短いらしいけど、そっちならこれからかも?
美味しから見かけたらぜひ~(◎´∀`)ノ
ちゃちゃさんはすぐに帰れなかったからね。
ってか、どら焼きUPしてたじゃん。( ´艸`)プププ
ま、ぼちぼちUPしていきましょう。
そそ、写真でまた、味まで思い出して
食べたくなるよね。
楽しかったことも思い返して。
みぽりんさんこそ、また疲れてるんじゃない?
明日は京都か~
やっぱりけっこう近かった?( ´艸`)プププ
若ごぼう、売ってるんだね。
美味しかったから、ぜひTRYしてみて~
竹の子、「炊いたん」に使ってたね。
主婦友のみんなにもまた会いたいよ~
今の時期、ふと思い出す九州サミット…。
だいぶ一人旅に慣れたから、(ってか、迷うことに慣れた?)
どこでも行けそうな気がする。
また企画しようね~
本当に美味しかったよ~。
ままちゃんも絶対残せないよ。
次は一緒に行こうね~。
そしてまた、音姫さんにまた苦労をかけるという。
投稿: つぶあん | 2014年4月 6日 (日) 23時30分