ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 宇治抹茶青汁の和風ろーる | トップページ | 本日のお弁当~(。・_・。)ノ (5/2) »

2014年5月 1日 (木)

運動会のお弁当に…、ゼラチン入りハンバーグ

今日もまた、昨日にまして暑かったね~

ほんとに、ほんとに、大丈夫か地球~~~~

で、その暑かった昨日の運動会ですが、7時に校門が開くので、父ちゃんは5時半くらいから、新聞読みながら席取りに並んでくれました。

でもその時点で、すでに30人ほど並んでたとか…(@Д@;

そのおかげで、よく見える観覧席に、小さいシートを敷いて席をGET。

でも観覧席は炎天下で、お弁当を食べるには暑いので、今年は、

ここにも…。Dsc_3631_2

木陰がうれしい~

子供の出番のない時や、お弁当の時間はここで涼めました。

…、ちょっと…、いや、かなりアリが多かったけど。

そしてお弁当です。Dsc_3627

気になるのはハンバーグ

と、いうのも、先週の土曜、鴨川シーワールドのホテルでたまたま観ていたTVで、

「子供に人気のお弁当のおかずを、冷めてもおいしく食べられるワザ」みたいなのがあって…。

1位は唐揚げで、なんと「卵かけご飯」をまぶして揚げる…、という。

これについては、すでに音姫さんがチャレンジしてみてたので、気になる方はこちらを

TVを見ながら、「その、生の肉を浸けた卵かけご飯の残りはどうすんだ!?」と思ってた。

2位は卵焼きで、マヨネーズ入れて焼くと冷めても美味しい、と。(これは知ってた。)

3位がウインナーだっけな?ボイルしてからフライパンで焦げ目をつける方法。

で、4位がハンバーグ、5位がミートボールだったと思う。

そのハンバーグ、ミートボールですが、「ゼラチン」を混ぜて作ると、冷めてもふっくらジューシーなのだそうで。((φ(・д・。)ホォホォ

やってみた。Dsc_3616

合いびき肉400gくらいに、粉ゼラチン10gで…。

普通にパン粉に牛乳、卵や玉ねぎ、調味料と混ぜて捏ね捏ね…

お弁当用に小さ目に。Dsc_3617

肉汁にケチャプと中濃ソースを混ぜて、ハンバーグにからめました。

これは息子用。Dsc_3622

上のお弁当と中身は一緒です。

息子はこの日、部活の大会で、やっぱりお弁当が必要だったので。

さて、気になる「冷めても美味しいハンバーグ」ですが…。

…、…、う~~ん。(-゛-メ)

特に…、ゼラチン効果は感じないんだが…。

普通の、冷めて固くなったハンバーグ。

スタジオのゲスト達は、「全然違うただ冷えてるだけの焼きたてのハンバーグ!!」みたいなコメントして絶賛してたんだけどな~。

私の作り方が悪かったのか?

普段からお弁当にハンバーグを入れてるちゃちゃさん、音姫さん、息子君のお弁当に作ってみてくれ~い。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 卵かけご飯のから揚げと、ゼラチン入りハンバーグ、ちょっと気になる人、ポチっとよろしくです~

« 宇治抹茶青汁の和風ろーる | トップページ | 本日のお弁当~(。・_・。)ノ (5/2) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

。。。やっぱりさ、TV用のコメントなんだね
だって プロの音姫姐さんが作った 卵ご飯のから揚げだってでしょー
テレビ見てて まずい。。。って、聞いた事無いもん
絶対 カットで取り直ししてんだよね

運動会の席取り、、、
5時半でスデニ30人∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
おとーちゃん ご苦労様でした
卵焼きに うず、発見(◎´∀`)ノ
つぶさんのお弁当 冷めても 美味しそうだ〜
ぷりーず♡

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動会のお弁当に…、ゼラチン入りハンバーグ:

« 宇治抹茶青汁の和風ろーる | トップページ | 本日のお弁当~(。・_・。)ノ (5/2) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック