海の精「うましお」でシンプル料理♪
これ…、いつ作ったんだ?
里山のプーさんがたくさん送ってくれた山菜の、最後がこれだったんだけど、ずいぶん前になっちゃうね。(u_u。)
パートを始めてから、前よりちょっとだけ忙しくなって…。(ええ、ええ。言い訳です。)
それはともかく、このセリってば、本当に美味しかった
香りのいい新鮮なセリだったから、シンプルに食べたくて、ごま油で炒めて塩で味付けしただけ。
海の精ショップさんの『海の精 うましお』
名前からして美味そうだわ。( ̄ー ̄)ニヤリ
原材料は、「海の精 やきしお」、「昆布粉末(北海道)」、「しいたけ粉末(九州)」
「海の精 やきしお」は、伝統海塩「海の精 あらしお」を伝統壺焼製法で焼成した、サラサラで使いやすい美味しい塩。
そこに天然の旨味あふれる植物性素材をほどよくブレンドしてあるんだそうです。
ちょっと舐めてみると…。
・・・・・・・・・・あれ?
美味しいけど…、すっごくうまみを感じるってほどではない。
とりあえず、塩味が分かりやすいもので…
ベジーウォッシュで洗った新じゃが。(´,_ゝ`)プッ
水っぽい新じゃがも、フライドポテトにするとしっとりほっくりで美味しいの~~
シンプルでほどよい塩味がまた美味しい
…、けど、昆布と椎茸の旨味は…?( ̄Д ̄;;
って、よく説明を読むと、
「塩の代わりに使うと、昆布と椎茸から出ただしの旨味が加わって、いつもの料理がさらに美味しくなります。昆布と椎茸からだしが出るので、煮物、炒め物、汁物、和え物など水分と熱がある料理に使うのがオススメです!」
なるほど…。水分と熱が必要だったか…
こんな料理がいいそうです。
ということで作った、うまうま『セリの塩炒め』だったのでした~。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
熱々のうちに「うましお」を振って、しばらくすると旨味がとけだして…。
食べる頃には美味しくなっているという…
ササミを細く切って、酒とうましお。
小麦粉をまぶして、さっと揚げて、青のりを。
こりゃ、つまみにぴったりだな。
塩味の料理って、なんとなくシンプルすぎて物足りないこともあるけど、これなら「シンプルで美味しい」料理が出来そうです。
さ、GWに出かけられなかったので、明日は家族で1泊旅行です。
場所は…。( ̄ー ̄)ニヤリ 明日の朝刊…記事で。
にほんブログ村どこに行くのか気になって人、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
【餃子工房RON】群馬が誇る上州麦豚を使用した肉生餃子と女性に人気の野菜生餃子♪
【3名様プレゼント!】父の日対するアンケートで特選松阪牛切り落とし250g
【井村屋】和風デザート「水ようかん」の美味しい写真を募集!10名様にプレゼント♪
« 今日のパンは『アンチョビポテト』 | トップページ | 鴨川シーワールド☆「セイウチでけぇなっ!!」Σ( ̄□ ̄lll) の巻 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日のパンは『アンチョビポテト』 | トップページ | 鴨川シーワールド☆「セイウチでけぇなっ!!」Σ( ̄□ ̄lll) の巻 »
つぶあんちゃん、こんばんは



熱で。。ね!
なるほど!
ってことは、アツアツ炊き立てご飯にイイね!
オニギリが食べたくなった
素材の味を生かしてくれそう~
おっと、1泊旅行に!
いいなぁ~
どこに行くんだろう??
投稿: びっくりまま | 2014年5月24日 (土) 00時57分
「海の精 うましお」って材料のコラボが
南は九州、北は北海道で、製造が日本の中心
東京ってスゴイね。
鳥皮にも会いそう
ですね^^
ささっと「うましお」降ってジュウシーな焼き加減で
もちろん、御供はビール
投稿: 中年ライダー | 2014年5月24日 (土) 07時04分
美味しい物はシンプルに「塩」それも、 美味しい塩。だけでの味付けで
銀しゃり! これが一番分かるかもね 
食べられちゃうんだよねー
ササミも,美味しそう! ササミって、、、買った事ない
つい、鶏モモ買っちゃうんだなー
これならおつまみに良さそう!φ(・ω・ )メモメモ
旅行はこの前言ってた あそこかな?

て良かったね 楽しんできてね〜
投稿: うず | 2014年5月24日 (土) 07時13分
藻塩ですね。
天ぷらに合いそう~
投稿: ネモ | 2014年5月24日 (土) 08時08分
塩は料理の基本です
旅行楽しんで来て~
行ってらっしゃい(^.^)/~~~
投稿: 音姫 | 2014年5月24日 (土) 09時58分
昆布が入ってるなら間違いなく美味しいね!
おにぎり食べた~い
今日明日は すごく天気良さそうだから
楽しんでねー
投稿: まーみん | 2014年5月24日 (土) 10時50分
旅行どころじゃねえ~~~~ (||li`ω゚∞)
投稿: カブ | 2014年5月24日 (土) 11時27分
1泊旅行、ええや~ん
楽しんできてちょ~~~(^_-)-☆
うちは、子どもが受験生なんで、なんとなく自粛ムード??
さびしい
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年5月24日 (土) 13時12分
塩にぎり~いいね!
シンプルに塩で、、、食べたい。
うどん屋さんで、天ぷら塩で食べたけど、
この塩で、天ぷら食べたら、美味そう♪
旅行、楽しんで来てね。
天気も良さそうだしね(^^)
投稿: みぽりん | 2014年5月24日 (土) 20時08分
お利口さんにして
明日の記事を待っています( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: kiki | 2014年5月24日 (土) 21時42分
シンプル塩は味が良く分かる。
バイキングの記事も楽しみー(*^。^*)。
投稿: hiro | 2014年5月24日 (土) 22時22分
やっぱり、いい塩使うと違うよねー(・ω・)ノ
塩にぎりが、美味しそう♬
おっ、お泊り旅行だ!!
行ってらっしゃーーい、楽しんで〜!
投稿: 姫乃 | 2014年5月25日 (日) 09時03分
旅行の記事、楽しみにしてます
美味しいお塩っていいですねー

シンプルな塩にぎり・・・私これが1番好きかも
投稿: しのぶ | 2014年5月25日 (日) 16時31分
帰ってまいりました。
楽しかったけど、やっぱりちょい疲れてて…
明日からまた仕事もあるので、まとめてごめんなさい。
塩はほんのり昆布と椎茸風味で、シンプルな味付けにぴったりです。
いつもの塩の代わりに使うとちょっと美味しくなる。
旅行先は鴨川シーワールドでした~。
今日の記事でどうぞ~
投稿: つぶあん | 2014年5月25日 (日) 22時41分