ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 海の精「うましお」でシンプル料理♪ | トップページ | 鴨川シーワールド☆次の日の巻 »

2014年5月25日 (日)

鴨川シーワールド☆「セイウチでけぇなっ!!」Σ( ̄□ ̄lll) の巻

天気予報によると、土日は今年一番の暑さになるとか、真夏日になるとかって事だった…

ところが…、鴨川は寒かった…

風がビュービュー、パーカー着ても寒かった

娘なんて、天気予報を信じて半袖半ズボン、そんで草履で、上着も持っていなかったもんだから、

こんな恰好…Dsc_3463

父ちゃんの着替え用のポロシャツを上から着てる。

とりあえず、寒い寒いとブチブチ文句言いながらの、鴨川シーワールド1日目です。

見たかったシャチDsc_3433

でけぇ~~~ かっちょええ~~~~

乗りたい~~~~ヽ(*≧ε≦*)φ

やっぱりイルカよりシャチに乗ってみたい。

次、アザラシDsc_3430

親子かな?かわええのぅ。(◎´∀`)ノ

ん?あんなところに…Dsc_3431

ちっちゃい子みたいだけど、なにやってんのかな?

Dsc_3432

ああ…、たれてるのね。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

アザラシがかわいくて、子供達と何度もこのゾーンに足を運んだわ。

それにしても、寒い…

その後、アシカトドも見たけど…、確かに大きさとか違うんだけど…、

違いを説明しろと言われると難しい。

セイウチにはキバがあるの?

でけぇなっ∑(゚∇゚|||)Dsc_3454

飼育員さん、つぶされちゃうんじゃない?

ここの地下へ行くと、このセイウチや、さっきのアザラシの水中での様子が、ガラス越しに見られるので行ってみた。

Σ( ゜Д゜)ハッ!

(ここでジョーズのテーマ)ジャンジャン、ジャンジャンジャンジャン…

娘!!後ろ、後ろっ

セイウチがっDsc_3518

背後から狙われてるみたいでちょっと怖い… 

ちなみにこのセイウチ、31歳だそうな。

小腹が減ったので、おやつを。・・・・・寒いし…。

マンボウカステラ。Dsc_3448

元気のいいお兄さんが、「1マンボウ2マンボウ、3マンボウ4マンボウ~~」とマンボウ単位で数えながら袋に詰めてくれる。

「はい1マンボウおまけっ。」と娘に焼きたてを1個。

「おつりは120マンボウねっ」 って…、お金もマンボウ単位かいっ;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

これも、名物なのかな?

丸焼きたこせんべい。Dsc_3441

「もしもツアーズ」のみんなが食べてる写真が貼ってあったけど…

粉をまぶした生のタコを、鉄板でジュジュジュ~~~~~ッとプレス。

こんなにつぶれてるっDsc_3444

香ばしいいい香り~~

でけぇ~~っDsc_3447

パリッパリで美味しい~~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

その後、ベルーガを見たり、いろいろ見て回って、4時頃にホテルへ。

鴨川シーワールドホテルはすぐ隣で、シーワールドの入園パスポート込みなので、何度でも入園できます。

とにかく冷え切ったもんだから、まずお風呂。

よ~く温まってからバイキングの夕食です。

カニだ~Dsc_3521

でも細くて、あんまり食べるとこなかった。

鯛のお刺身とか、揚げたての天ぷらとか、食べ過ぎて苦しい…。

娘のプレート。Dsc_3522

…、あんた、お腹すいてないの…?(-゛-メ)

この後、お刺身やうどんをちょっと食べて、アイスは食べてたけど。

歩きまわって疲れたので、みんなのブログだけ読んで早めに就寝しました。

もうちょい続きます。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村 水族館好きな人、動物園の方が好きな人もポチっとよろしくです~

雨の日が待ち遠しくなる!ココロ躍る、梅雨どきシューズのモニター募集!

« 海の精「うましお」でシンプル料理♪ | トップページ | 鴨川シーワールド☆次の日の巻 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おかえり〜〜
えーーーー 寒かったの
土曜日は結構,暑かったけど
日曜日は午後からやっと、太陽が出て 気温が上がったんだけどね

セイウチ,でっかいね〜〜〜〜〜( ´艸`)プププ
北海道の旭山動物園の白クマ。みたいに 間近で見られるんだね
丸焼き たこせんべい こっちもでっかいね〜〜〜
美味しそうだ
マンボウ お店のにーちゃん おもろ〜〜
うずは本物のマンボウのから揚げ 食った事あるど〜〜

娘ちゃん 背、伸びた?

暑いといっても5月やでー
草履とか…なんでや~ 羽織るものもないなんて
あり得んぞー
でも千葉は東京より暑いイメージだけどねー
たこせんべい食べたい(≧m≦)

すごーい。
デカイ!!

えっ、鴨川そんなに寒かったの(・ω・)ノ
セイウチの牙凄いね〜
ヤギの角みたいに削ったりしないのね
31歳分の長さ…
顎重たいだろうな〜(≧∇≦)
おーそのたこ焼き美味そう!!
齧りたい(≧∇≦)

風邪ひいてなきゃいいけど・・・
たこせん デカッ  食べたい~~(≧∇≦)

セイウチもデカッ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

お天気も気温も極端に変わり過ぎの今日この頃だよね
いろいろ、でっかいものに遭遇したんだね
家族旅行できるのも、子供が喜んでついてくるまでだから
おおいに楽しんで!!

こんにちは~

水族館は癒されるねえ~~
アザラシかわいいね。いつまで見てても飽きないね。
セイウチでか~!!牙とのショットナイスだね。
たこせんべい。超うまそうだあ♡

寒くて風邪ひかなければいいけど。

そういえば、むかし
鴨川シーワールドのベルーガちゃんをTVで見て
会いに行こう~~ってずっと思ってたけど、
結局行かずだなあ(^^;;
ベルーガちゃん見た?出て来るかな~

こっちは(奈良だけど)暑かったよー。
セイウチ、でっかいねー。
娘ちゃんのバイキングプレート、人参がすきなのー?それだけで足りたのかな。
母つぶさんとは取り方が極端に違っておもしろいね( ´艸`)プププ。
タコせん、おいしそーだね(* ̄ー ̄*)。

お子さんを 連れて歩けるうちは 何度でも 歩いた方がいいよ (◎´∀`)ノ

たこせんべいがでかすぎたのでは(*^。^*)
それにしても、せいうちもしゃちもでか~~い
海であったら、怖いかも~~~

つぶあんちゃん、こんち~
鴨川、寒かったんだ
娘ちゃん、寒そうだね。。
つぶあんちゃんも寒がりだもんね。。
海のそばは風が強いな~
でっかいセイウチ
あんなに牙が長いのね
タコ煎餅、美味しそう
娘ちゃん、食が細いね~
足りるんだ。。
続き楽しみ!

マンボウカステラのお兄ちゃん、いいね~
マンボウ単位とは やるねっ!
ダルイとかキツイとかの顔をして
お店に立ってたら 誰も寄ってこないもん。
お元気丸出しが一番だよ

娘ちゃんのおかずの量、私のかと思うくらい似てるわ。
モトを取れよっ! って旦那から言われるのよ~
えぇえぇ ちゃんとモトを取ってますよぉ
プチケーキ 和菓子 アイス でね( ̄∀ ̄*)イヒッ

うずちゃんへ
天気予報に騙された。
気温はそんなに低いわけじゃなかったかもしれないけど
風が強くて体感温度がね…
マンボウのお兄さん、確か石ちゃんの番組にも出てたよ。
えっ、マンボウって、食べられるの?∑(゚∇゚|||)
とにかく、セイウチのデカさにはびっくりだったよ~。
背?伸びたのかな?

まーみんさんへ
いやいや、子供達はもうずいぶん前から半袖短パンで過ごしてて。
それが、「今年一番暑くなる」って言われたから、
暑さ対策のほうを考えてたくらいなんだよ。
まさかあんなに寒いとは…。
(多分、私ひとり異常に寒がってただけかもしれないけど。)
たこせんべい、薄くてパリッパリ!!
美味しかった~


ネモさんへ
ど、どれのことじゃ?
でかいのが多くてさ。

姫乃さんへ
多分、風が強かったから、体感温度が低かったんだと思うけど
ホテルに入っても寒くて…
もう暖房が入らないから、布団かぶってたわ。
セイウチのキバ、すごいよね~
あのキバで地位が分かるから、無用の争いをしないんだってさ。
たこせんべい、めちゃウマ~~

音姫さんへ
…、息子が今朝、熱出した…
寒かったせいか、疲れか…
せんべい、多分音姫さんも好きだと思う。

ターコイズさんへ
そそ、息子が中学生になって、家族旅行が出来なくなってたしね。
いつまで親と旅行してくれるか…
今のうちに楽しんでおかないと!!
そうなの、デカいものばっかりの日でした。( ´艸`)プププ

みぽりんさんへ
アザラシ、かわいかった~~
癒されるね~
ベルーガも観たよ。
ショーみたいなの。
でも室内でよく写真が撮れなくて。
神秘的な生き物だったな~。
たこせんべいは絶対美味しい

hiroさんへ
鴨川は風が強くてね~、体感温度がかなり低かったと思われる。
娘、肉とかより野菜が好きで…
特に生野菜…。
野菜嫌いよりいいけど、せっかく食べ放題なのに~


カブさんへ
確かにそうだよね~。
いまのうちだけかもしんないしね。


ちゃちゃさんへ
たこせんべい、4人で分けて食べたし、すごく薄いから
それでじゃないと思う。
シャチもセイウチも、近くで見ると改めてデカさに驚くね。
本当に海にいるの???って思っちゃう。

びっくりままさんへ
そうそう、寒がってたのは私…
子供たちも寒いとは言っても、私ほどじゃなかったし。
セイウチのデカさには驚いたよ~
あのキバはかなり価値があるぞ~
娘、相変わらず野菜ばっかりで。
食べ放題なのに、元がとれないよ~。


ゆうゆうさんへ
え?ゆうゆうさん、そんな小食???
って思ったら、スイーツで満腹にするのか~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
でもやっぱりそれじゃ元が取れないでしょ?
マンボウのお兄さん、石ちゃんのグルメレポート番組みたいなのに
出てたわ。
テンション高くされると、こっちも元気になるよね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 海の精「うましお」でシンプル料理♪ | トップページ | 鴨川シーワールド☆次の日の巻 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック