ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 鴨川シーワールド☆「セイウチでけぇなっ!!」Σ( ̄□ ̄lll) の巻 | トップページ | 野菜ジュースでツナピラフ »

2014年5月26日 (月)

鴨川シーワールド☆次の日の巻

昨日の続き~~

寒い鴨川シーワールドを歩きまわって疲れたつぶあん一家、朝はのんびり起き出して…。

朝食後、もう一度シーワールドへ行きました。

せっかく入園パスポートつきのホテルだしね。

前日に見なかったイルカやアシカのショーを観たり…

もう一度シャチのショーを観て、娘はポンチョを買って、わざわざ水が飛んでくる席に座り、わざわざ濡れてみたり…。

園内はこんなキャラが歩いてる。

名前忘れた…Dsc_3449

前の日に比べると風がなくて温かいのがうれしい。

こんなドーナツ買って。Dsc_3520

セイウチとアザラシ~~ 一個だけ普通のドーナツがあって、それが母の分…

いいけどさ。かわいくて食べにくいし…。

体験コーナーでは、キャンドルやアクアドームを手作り出来たので、

娘が作ったアクアドーム。Dsc_3545

分かりにくいけど、金魚だけは浮かんで動けます。

パーツがひとつ100~300円。いろいろ使うとけっこう高くなる。

これで3000円くらい。

旅の記念だし、しかたないか…

さて、シーワールドを後にして向かったのは、「太海フラワー磯釣りセンター」

ガイドブックを読むと、「海の釣り堀」や、花畑犬猫(わんにゃん)ランドがあり、犬を借りて花畑の散歩も楽しめる…と。

楽しそうじゃ~~ん。

ところが…

確かにワンコは10数匹いたけど、散歩に選べる犬はたった3匹の中から…

花畑も、一目で見渡せちゃう広さ…(u_u。)

楽しみにしてた娘も、「やっぱ、いいや…。

にゃんこのコーナーも、こんな感じで…

奥に息子の姿…。Dsc_3529

ゲージの中のにゃんこを触ったり、おとなしい猫ならゲージから出して抱かせてくれる。

でも…、kikiさんと行った猫カフェのほうがずっと猫と触れ合えたよ~

かなりがっかりしつつ、磯釣りへ。

キャッチ&リリースなら竹竿1本とエサで500円。

買い上げる場合は竿300円で、釣った魚(鯛)は3000円~。Σ(・ω・ノ)ノ!

Dsc_3531

もちろん、キャッチ&リリースです。

姿は見えるのに、なかなか釣れず…

息子には何度か喰いついたんだけど、竿が折れたり、上に引き上げられずに結局逃げられたり…。(-゛-メ)

まあ、でも、結果は残念だったけど、釣りは楽しいな。

お土産コーナーでこんな子がいた。

ぴーにゃっつDsc_3537

千葉県のゆるキャラらしい~~~

Pマンもかわええ…。Dsc_3540

クッキーとかドーナツなどの土産用のお菓子、文房具など、この子達のグッズはいっぱいあったけど、

こんなのも。Dsc_3536

さすがくまモンなんだか度量が大きいわね。

で、つい買ってしまったのが…、ガーゼタオルとモバイルケース。

かぁええじゃろぅ~Dsc_3546

ふなっしー、浮気してごめんよ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村ぴーにゃっつとPマン、なかなかかわいいと思われましたら、ポチっとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

HOKO食のスマイルショップ 【おつまみ缶詰】 モニター募集

ランズエンド・メンズ「アイリッシュ・リネンシャツ」モニター募集!

« 鴨川シーワールド☆「セイウチでけぇなっ!!」Σ( ̄□ ̄lll) の巻 | トップページ | 野菜ジュースでツナピラフ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

千葉県のお土産にまでくまモン登場??
大阪のお土産にも くまモンついてるんやろか?
全国各地でくまモンが~~(´,_ゝ`)プッ

楽しい旅行で子供たちも喜んだでしょ
親は疲れるけどね

つぶあんちゃん、こんばんは
そのイルカのキャラクター、歩いてるの!?
魚なのに足。。
色々と考えちゃった
アクアドーム、3000円!!
おぉ~~、旅だからね。。
金魚のオメメがリアルだね
期待を大きくしすぎると、ガッカリってことも。。
でも、魚釣りって楽しいよね
ゆるきゃら、カワイイね~
ネコ好きなつぶあんちゃんは、買わずにいられないね

楽しい思い出ができたね〜
おにーちゃんが部活あると、4人揃っての旅行は。。。なかなか出来なくなっちゃうもんね
うずは結婚するまで 毎年夏=海、冬(お正月)=スキー と、家族旅行してたよー

園内のキャラクター  尾っぽで歩くの?(´,_ゝ`)プッ
ドーナツ カワイイ♡
セイウチは「穴」が無いよー

しかし,くまモン 見ない日は無いかもね

こんばんは^^
そりゃ、いるだろうよ。私はもう何年も行ってないから
知らないけど、あの千葉にある〇〇ランド、(今は〇〇リゾートっていうの?)前の
自販機にもくまモンがいたという報告をうけておるからね
しかし、何故?って思ったら、阿蘇の天然水で納得したモン

ゆるキャラ、とどまるところを知らないですね!

アクアドーム!娘ちゃん さすがだねぇ
上手~ やっぱり丁寧なんだね
猫カフェって結構あるでしょー
私は入ろうと言われても断ったけど
(動物が居る所での飲食は苦手じゃ)
ドーナツはシーワールドらしくていいね!
水…私なら反応しない所だ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

o(*^▽^*)o娘ちゃんの抱いているにゃんこ、かわぇ~~~
しかし、かなりの重量級とみた(。・w・。 )

鴨川シーワールド泊まりだったのね
こうして見ると、泊まりでゆっくり遊べるところだね
ぴーにゃっつなんてラブリーなのo(*^▽^*)o
ういママのハートをわし掴み(*゚ー゚*)
Pマンもナイス

だんなが羽田空港はふなっしー土産がすごい幅きかせてたって言うとった~~
ターコイズさん、がんばらないと、くまモンあやうし??
それにしても娘ちゃんにだっこされてるにゃんこ、でか~~い

もりだくさん、遊んできたねー(*^^)v
アクアドームもかわゆいし、ドーナツもかわゆいし、猫は重そうでがんばって抱っこしてる娘ちゃんがかわゆいし。
鯛が3000円は「ちょっと高いんじゃないの~」と突っ込みたくなったわ(lll゚Д゚)。
楽しそうな旅でよかったね^^

音姫さんへ
くまモン、すごいよね。
他の県のキャラとコラボしてるんだもんね。
もうなんか、「大御所」って風格を感じる。
家族旅行、疲れるけど、今だけだしね。

びっくりままさんへ
園内をうろうろ歩いてたよ~(´,_ゝ`)プッ
子供達に人気だったけど、やっぱり薄汚れてた。
アクアドーム、「自分で作る」のが売りだからね。
まあ、世界でひとつだけだと思えば、3000円でも。
ぴーにゃっつ、もうすっかりお気に入り~
観光地って、「え?こんなんでこの入場料取るの?」って、よくあるよね。

うずちゃんへ
男の子はいつまで家族旅行についてきてくれるか…
怪しいベルーガとシャチ?
園内を歩きまわって、子供達に囲まれてたよ。(´,_ゝ`)プッ
ドーナツのセイウチね、穴の部分はホワイトチョコで蓋してあった。

ターコイズさんへ
そそ、阿蘇の天然水。
でもくまモンだけなら分かるけど、他のキャラと一緒にって…
「大御所」の余裕を感じたわ。(。・w・。 )
そう言えば、ミッキーと色が似てる…。(´,_ゝ`)プッ
私はディズニーキャラが苦手だから、
場所がそこでもくまモンを選ぶけど。

ネモさんへ
ふふふ…
そのうちネモさんちにも、いろんなキャラがあふれてくるかも…( ̄ー ̄)ニヤリ

まーみんさんへ
アクアドーム、売ってるのなら1500円くらいなのにね。
ま、世界にひとつだけだし、しかたないか。
猫カフェ、飲み物はどうでもいいんだよ~。
猫と遊べるだけで…( ´艸`)プププ
水…?
苦手なのかい?プールも海も川も?


kikiさんへ
でかくてかわいい猫だったんだけど
おとなしく抱かせてくれなかった。
結局、あんまり猫と触れ合えなかったよ~
ずっとゲージの中なんだもん。

ういママさんへ
海の動物が好きなら、一日かけて楽しめるかもね。
子連れだけじゃなく、若いカップルも多かったよ。
ぴーにゃっつ、かわいいでしょう~
力が抜けた感じがなんとも。( ´艸`)プププ
娘はPマンのほうが好きだって。


ちゃちゃさんへ
ふなっしーもどこにでもいるね。( ´艸`)プププ
そろそろ海外進出か?
くまモンはもう、大御所として揺るがぬ地位に君臨してるから
がんばる必要ないんじゃない?(´,_ゝ`)プッ

hiroさんへ
ドーナツ、かわいさに負けて買ってしまったけど
3個で700円以上…
旅に出ると財布のひもがゆるむ~~
でも3000円の鯛には財布は開かないけどね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鴨川シーワールド☆次の日の巻:

« 鴨川シーワールド☆「セイウチでけぇなっ!!」Σ( ̄□ ̄lll) の巻 | トップページ | 野菜ジュースでツナピラフ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック