今日のパンは、「バジルツオップ」
ABCクッキングスタジオでのパン教室。
今回で7回目です。(体験を入れるとパンは8回目)
今度のパンは…
「ツオップ」というのは、ドイツ語で編み込みという意味らしい。(確か。)
(色の違いは画像のせい。)
娘は髪を伸ばしたことがないので、これが初めての三つ編み。(´,_ゝ`)プッ
頭から「?????」って、はてなマークを飛ばしながら、苦戦して編み込んでたわ。
君もぜひ、髪を伸ばして三つ編みしたまえ~~。(◎´∀`)ノ
「やだ。」
…∑(゚∇゚|||) 即答しやがった。
ふんわり、もちもちです。
バジルとドライトマトを練り込んで、パルメザンチーズをかけて焼きました。
あっ ドライトマトが見えなかった。
見えた?
このトマトの酸味と、チーズの塩気がいいアクセントで、娘がえらく気に入って食べていた。
と…。
先日は白花豆を煮ましたが…、
本当は紫花豆を煮るつもりだったのに、売ってなかったんだよね。
でも昨日…、
何でないのかな~、と思ったら、見切り品のかごの中にいたのでした。( ̄▽ ̄)
30%引きになってるぢゃないですか~
白花豆はモンブランにしちゃったり職場に持っていったりして、ちょうど食べ切ってしまったので、早速煮たというわけさ。
白も美味しいけど、やっぱりこっちが好きだな。
にほんブログ村明日は息子の体育祭の予備日で、お弁当が必要なんだ。
紫花豆、お弁当入れると思う人、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
店頭発売日お届け!「Dole(R) マスカットミックス&ヨーグルト」モニター募集
【新商品】ふんわり軽い「生パウンドケーキ」モニター3名様募集!!
« 沖縄に行きたくなる…?『島らっきょうポン酢』 | トップページ | お弁当に…『浜乙女 徳用ふりかけ いわし』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
つぶあんちゃん、こんばんは


パン、美味しそう!
それにしても、娘ちゃん
髪は伸ばさないのね!
キッパリだね
チーズがかかってて、娘ちゃん好みね
お豆、食べたくなった~
明日のお弁当には、絶対に入れちゃうでしょ!
投稿: びっくりまま | 2014年6月23日 (月) 23時34分
三つ編みの子って確かに減ってるような気がする。昔は必ずしたけどね。
投稿: ポテトちゃん | 2014年6月24日 (火) 09時14分
バジルとドライトマトのパンおいしそう^^。娘ちゃん初三つ編み(早口言葉みたいだ)上手にできたね。パン売り場に出したいくらい。
すっごいきれい。
紫花豆ぷっくりとツヤツヤ~~
投稿: hiro | 2014年6月24日 (火) 09時30分
「ツオップ」松戸に超有名なパン屋さん あるよ〜
前にみぽりんも行ってたし
うずもモチロン行ったコトあるよー
たぶん つぶさんは知らないよね
パルメザンチーズだったか〜

ケシの実かと思った
三つ編み、最近みないねー
うずは 高校生の頃たまに、四つ編み(フィッシュボーン)にしてたよ
投稿: うず | 2014年6月24日 (火) 09時41分
娘さん・・・秋ぐらいになれば、髪の毛を長くしたいって思うようになるかもね~

わが娘は、秋から伸ばし始めて、冬になると毎日編みこみしろとか、むずびかたを変えろとか、大変でした
投稿: ミッサリー | 2014年6月24日 (火) 12時27分
そうそう編み込みだよね!松戸に「Zopf」って
超人気のパン屋さんがあるよ!
その店主が出した初心者向けのアレンジパンの
本、買ったよ。(名前が同じだけで関係ないね)
もちもちで、すっごく美味しそうだよ!
私もパンになると三つ網ができなくなる
頭で考えると分からなくなる。髪は見なくても
できるのに。確かに髪の毛以外で三つ網しないか
娘ちゃん大人だよね。このパンはバジルが入るから
(変えればいいんだけど) 作ったことがないヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
でも美味しそうだから、いつか作ろう!←いつだよ(´,_ゝ`)プッ
投稿: まーみん | 2014年6月24日 (火) 14時58分
そうだよね
三つ編みやらないとわかんないよね~(#^.^#)
しかし、パンちぎった写真から
めっちゃふわふわ感伝わる
バジルとトマトで大人味、美味しそうなんですけど・・・\(^o^)/
投稿: 姫乃 | 2014年6月24日 (火) 16時45分
三つ編みの即答「やだ。」
うけたね~^^
ホントに、最近見かけなくなったね~
娘チャン、初めての三つ編み、綺麗に編めてるじゃん。
投稿: 中年ライダー | 2014年6月24日 (火) 19時04分
このパン、かなり好きな味だった。
今まで教室で作った中でもベスト3に入るわ。
娘、いつになったら髪を伸ばすようになるやら。
ふふ、やっぱり豆はお弁当に…。( ̄ー ̄)ニヤリ
そういえば見かけないね~。
普通にしばってる中学生はいっぱいいるけど…。
髪が短いと、三つ編みすることないからね~
でも編み方覚えたら楽しかったみたい。
花豆、うまうまだよ~
そんな有名なお店があるんだ。
みぽりんさん、詳しそう~( ´艸`)プププ
もちろん、わたしは初耳。
小さい子の三つ編みはたまに見かけるけどね。
若い子はしないね~
う~~ん…(-゛-メ)
娘の場合、普通の女の子と好みがかなり違うから
まだしばらく伸ばす気配がないよ。
投稿: つぶあん | 2014年6月24日 (火) 22時44分
定価で買って、その商品がすぐに安くなったりすると・・・ムッとするよね
だけど今回のパンも美味しそうだ~
投稿: おさかな | 2014年6月24日 (火) 22時48分
そうなのか~
そのお店、知らなかったよ。
その初心者向けのパンの本見てみたい。
確かに生地が美味しかった
まーみんさん、ハジルもダメなんだっけ。
アレンジして作って~
三つ編みを娘が出来ない事を、その時知った。
そういえば今までやったことなかったわ。
このパン、ほんとふわふわもちもち、シンプルな味で美味しかった~
娘の辞書に、「髪を伸ばす」という項目はないようだ…。
いつになったら…。
三つ編み、一度覚えると楽しかったみたい。
投稿: つぶあん | 2014年6月24日 (火) 22時54分
あるね~。
30%引きに釣られて、つい買ってしまう私…。
うんうん、このパン、味はドライトマトとチーズだけなんだけど
風味がよくて美味しかった。
投稿: つぶあん | 2014年6月24日 (火) 22時57分
足跡だけで ごめん
投稿: 音姫 | 2014年6月25日 (水) 00時07分