ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 今日のパンは、「バジルツオップ」 | トップページ | 雨の日のいろいろ… »

2014年6月24日 (火)

お弁当に…『浜乙女 徳用ふりかけ いわし』

A

今日の息子のお弁当。

体育祭の予備日だったもんで。

昨夜のうちに漬け込んだタンドリーチキン、五目…、じゃなくて六目きんぴら、カニカマとねぎの卵焼き、冷凍のまま入れられる梅ささみカツ、昨日煮た紫花豆トマト

とりあえず、10品目以上はありそうね。(。・w・。 )

この他に、プロセスチーズも入れたんだけど、お弁当を忘れた友達にあげたそうだ。

お弁当を忘れた子はクラスに二人いて、友達がおかずをわけてあげてたらしいけど、

遠慮して、ちょびっとしかもらって食べてなかったとか…。

おなかすいたろうな~。 不憫だ。

で、このご飯…。Dsc_4021

かかっているのは

浜乙女 いわしふりかけDsc_3988

懐かしい感じのパッケージ。

いわし、さば、かつおの削り節が入っていて、必須脂肪酸DHAカルシウムを強化してあるんだそうです。(・∀・)イイ!

Dsc_3990

子供にもだけど、骨密度が危険な私にもぴったりだ。

白いごはんに…。Dsc_3994

だれが食べても美味しいんじゃない?って思う、日本人が大好きな、削り節に甘い醤油の味付け。

サクサクで鰯の魚臭さは全然なし。

そんで、おや?と感心したのが、これ?

分かるかな?Dsc_3991

乾燥剤(?)が落ちてこないように、袋が二重になってその中に入ってる!!

子供が自分でかけると、もれなくご飯に落ちてくるコイツ…。

ちっちゃいストレスだけど、「ちっ…。」(-゛-メ) っていうのがなくてなんか嬉しい

削り節に海苔、ゴマ、醤油、砂糖…。

こりゃ万能調味料じゃないですか。。( ̄ー ̄)ニヤリ

マヨネーズと混ぜて…。Dsc_4024

ズッキーニに乗せて、オーブントースターでこんがり焼いて。

ズッキーニのふりかけマヨ焼き。Dsc_4028

削りぶしに醤油&マヨはよくあるけど、海苔や胡麻が入ってるし、ちょっと甘さもあるのでさらに美味しい

夫がいたら玉ねぎの輪切りに塗って焼くだろうけど、今日は自分の好きなズッキーニで。

それと、娘の好きな長芋にも。

長芋のふりかけ炒めDsc_4026

バターでさっと焼いた長芋に、ふりかけをまぶすようにからめて、あらびきこしょうをふって。

他に調味料使わなくても、バター醤油の香ばしい味付けになりますよ~

そしてやっぱり、娘がほとんど食べちゃった。(´,_ゝ`)プッ

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村お弁当を忘れた子、かわいそうに…、と思った人、 ポチっとよろしくです~

浜乙女ファンサイトファンサイト参加中

徳用ふりかけ いわし

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

酸っぱい梅干し味わってみませんか?★海の精 紅玉梅干 モニター募集 10名様

【井村屋】7月1日はあずきバーの日!「BOXあずきバーシリーズ」プレゼント♪

新発売! マ・マー 2種のマカロニサラダ あなたならどちらが好み?

パッケージリニューアル記念!「大雪 どら焼」モニター大募集!壺屋総本店

アクアクララ×ドトール☆特製リキッドコーヒースティック&ペットボトルプレゼント!

【8つのスター成分配合】極健★青汁でベストコンディションを手に入れよう!

この夏の冷房対策に!天然繊維でやさしい肌触り♪ ★★シルクこっとんカバー★★

【3名様限定】よしむら農園 有機JAS梅干し・ジャム・シロップ、プレゼント! ←参加中

お弁当には梅干し?安心で安全な作物を作ってくださっている自然食ねっとの生産者さん、応援していきたいですね。

ふるさと21(楽天店舗)

« 今日のパンは、「バジルツオップ」 | トップページ | 雨の日のいろいろ… »

モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事

お弁当」カテゴリの記事

コメント

うちの息子も忘れて行ったことが何度かあるばい(・。・;
ぽちっとな~~~(^.^)
眠いんで、もう寝るデス~~おやすみ~~

万能「鰯ふりかけ」
御飯に掛けるだけじゃないんだね。
料理の発想が豊ですな~

乾燥材にも、工夫がされていてナイスです~

あんれ〜〜
お弁当忘れた子 可哀相にー
昔 うずが小学生の頃 クラスにも居て 先生が出前とってあげてたよー

ふりかけの「乾燥剤」もれなくご飯に落ちてくるコイツ…。うける〜〜 わかる〜〜w
嬉しい工夫だね

お弁当 10品目  合格~~ ( ´艸`)プププ
きんぴらだけで 6品目だもんね
明日のうちのお弁当は カツ丼
サッカー観たいから カツ丼だけ
10品目に及ばず・・・

つぶあんちゃん、こんばんは
お弁当に存在感のあるお豆さん
やっぱり入れちゃうでしょ!
お弁当忘れちゃう子いるんだね。。
気の毒だわ。。
あっ、ふりかけ!
久々にかぶったね~

お弁当を忘れるなんて…
それは仕方ないわ
我慢するしかないわね
乾燥剤…日本の技術だね!素晴らしい!

完璧なお弁当だわ、素晴らしい!

ふりかけでアレンジがすごいねー。
美味しそう。
ズッキーニも冷蔵庫にあるし、
同じような魚のふりかけもあるわ。
私の今日のお昼御飯に試してみますです(゚▽゚*)。

あたしの場合、弁当を持っていくのを忘れたんじゃなく、作るのをすっかり忘れたことがあり・・・
もって行くはずのお弁当がないって思わない娘も娘
娘も忘れてたんです

いわしふりかけ料理にアレンジできるんですね。発想なかったです、すごい!!!いわしふりかけは落選。野菜ふりかけが当たったのでアレンジ考えないとな…お弁当もおいしそう。レパートリーも多そうですね、ステキ

私ぁ 冷食に頼ってたけど(6 ̄  ̄)ポリポリ お弁当作りなつかし
9年間続けていたから、体内時計っていうの?
それのおかげで 今でも4時半に目が覚めるだよ。なんの用事もないのに・・・
忘れた子に我がおかずを分けるなんて いい話だね~(o˘◡˘o)
その光景を想像するだけで うるっ とするだよ。
忘れた子たちの親さんも友達に感謝、感謝だよ。

一手間も 二手間も掛けてるんだよね~
 不味いわけがない
ぬ~ こういうの作ってからじゃないと 真似っこできないか・・・ ( ̄◆ ̄;)

ちゃちゃさんへ
高校生なら忘れても購買とかコンビニ行ったりできるんだけどね。
中学生はお金持ってけないから可哀相だわ。


中年ライダーさんへ
かつお節と醤油の代わりと思えば
使い道はいくらでも。
乾燥剤、ちょっとした事だけどありがたい工夫だよね。


うずちゃんへ
忘れた子いたら、せめてコンビニのおにぎりくらい調達してやって欲しいよね。
後で保護者から集金すればいいんだし。
育ちざかりにお昼抜きは可哀相だよね。
そうそう、日本人らしいちょっとした工夫、
ありがたいよね。

音姫さんへ
残ってた竹輪を入れたから、六目きんぴら。
お弁当だからちょっとずつだけどね。
サッカー観戦でお弁当が?
でもカツならいいんでない?


びっくりままさんへ
花豆、穴埋めに入れた~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
忘れた子、かわいそうだよね。
育ちざかりの男の気にはツライだろうな~
あ、かぶった?


まーみんさんへ
本人が忘れたのか、親が忘れたのか…。
でも育ちざかりの男の子には
つらい時間だったと思うわ。
乾燥材、日本人らしい細かい工夫だね~


ネモさんへ
あら~
嬉しいお言葉

hiroさんへ
かつお節に醤油、と思えば、使い道いっぱいじゃない?
ズッキーニは生でも食べられるから
焦げ目がつけばオッケー
玉ねぎでやった方が美味しいかもよ~


ミッサリーさんへ
忘れた子、自分で忘れてきたのか、
親が作り忘れたのか分からないの。
どっちにしても、さぞお腹すいただろうと思うよ。

ポテトちゃんへ
かつお節に醤油、みたいなもんだからね。
使い道多いよ~。
野菜ふりかけが当たったのね。
それも美味しそう。
他の人の記事はアレンジなんてしてないから
アレンジは考えなくても普通の感想で大丈夫だよ~。


ゆうゆうさんへ
4時半~~~!!
絶対起きられない。
すごいな~
忘れた子、けっこう遠慮しちゃって
おかずは少ししかもらわなかったみたい。
息子のは包んであるチーズだったから
もらいやすかったみたいだけど。


カブさんへ
やっ、やめてね!!∑(゚∇゚|||)
パクリはかんべんして~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お弁当に…『浜乙女 徳用ふりかけ いわし』:

« 今日のパンは、「バジルツオップ」 | トップページ | 雨の日のいろいろ… »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック