焼きたてアンチョビポテト♪
鼻の薬って、眠くなるね…
熱は出なかったものの、頭痛と眠気に悩まされた一日でした。
ほんでも今日は、父ちゃんがいる休日だったので、ランチにパンを焼きました。
以前、ABCクッキングで作ったのが美味しかったので、復習で…。
でも作ったのはほとんど娘。
私は材料を計ったり、次の工程の準備とか、オーブンで発酵させたり、「次はこれやってね。」と指示を出したり…。
捏ねる、丸める、具のジャガイモをつぶして味付け、包む、といった作業は娘が全部やってくれました。
チーズがとろける熱々を食べられるのって、家で焼くからこそ、だよね。
ガーリックと粗挽き黒こしょうがきいてます。
ABCで作った時はコーンが入ったけど、なかったので玉ねぎとピーマンを入れてみた。
「前に作ったのより美味しい」と、自画自賛の娘。(´,_ゝ`)プッ
でもレシピ通りの分量じゃないと不安だったので、出来たのは6個。
夫と子供達で2個ずつ…。
…私の分はないな。
まだイマイチ鼻づまりで食欲なかったので、まあいいか…。
次回はアンチョビじゃなくて、明太ポテトでも入れてみるかな。
にほんブログ村せっかくの休みなのに、調子の悪いつぶあんにポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
アクアクララ×ドトール☆特製リキッドコーヒースティック&ペットボトルプレゼント!
« 風邪をひいて味覚がおかしい… | トップページ | 塩レモン☆もういいかな? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このところの、いろいろ。(2018.07.08)
- つぶあんアメリカへ行く…そしてもう帰る…の巻(2018.04.15)
- つぶあんアメリカへ行く…2日目はこんなでしたの巻(2018.04.01)
- つぶあんアメリカへ行く…ホストファミリーの巻(2018.03.29)
- ご無沙汰でした。…このところのつぶあん…(2018.03.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
調子悪くても、娘ちゃんがヘルプしてくれるつぶあんさんに

ぽちっとな~~~(^_-)-☆
パン、めちゃ、おいしそう~~
いつか、そういうのが、作れるようになりたし
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年6月28日 (土) 23時32分
おお! 娘ちゃん メキメキ腕を上げてるね〜〜
美味しそうだよ〜〜〜
今度,うずにも作って〜&教えてね〜〜って 伝えてね
投稿: うず | 2014年6月28日 (土) 23時43分
つぶあんちゃん、こんばんは

娘ちゃん、どんどん上達してる!
こりゃ期待できるね
それより、まだ無理しないでね
たまには旦那さんに作ってもらっちゃえ~
投稿: びっくりまま | 2014年6月29日 (日) 00時03分
娘ちゃん上手ー 美味しそう!
もちろんアンチョビも入ってるんでしょ?
アンチョビポテトだから。娘ちゃん大人味が
好きだよね?つぶあんさん家はピーマン好き?
私が苦手なせいか よく目にするような
娘ちゃんは ちゃんと計量するタイプでしょ?( ´艸`)
しかし 父ちゃん…せめて1.5個にして母ちゃんに
半分あげてー!
投稿: まーみん | 2014年6月29日 (日) 07時37分
女の子はいいねo(*^▽^*)o

お母さんの役に立つ
その点 男は・・・
女の子 欲しかったわ
無理せず ゆっくり休みなさいよ
投稿: 音姫 | 2014年6月29日 (日) 07時55分
パンってただでさえたくさん食べてしまうけど、焼き立てパンだとペロッといっちゃう。おいしいよね~
投稿: ポテトちゃん | 2014年6月29日 (日) 08時24分
パンづくり、だいぶ玄人化してきましたね~
次にお会いするのが楽しみですw
投稿: ネモ | 2014年6月29日 (日) 09時08分
焼き色からして、ほんとに美味しそう

父ちゃんも、週末のお楽しみが増えたのでは
投稿: ターコイズ | 2014年6月29日 (日) 10時32分
美味しそうなパン



私は最近作っていないから娘ちゃんに追い越されちゃってるね
風大丈夫・・
早くなおると良いね
投稿: 里山のプーさん | 2014年6月29日 (日) 11時14分
段取りつぶあんさんで、「あ行」でなくて「さ行」・・ンッ 作業じゃんね
作業は、娘チャンなんだ。
おいしそうに出来上がってますな~
娘チャン、日に々上達してますね。
投稿: 中年ライダー | 2014年6月29日 (日) 16時19分
一緒にパン教室に通うことにして正解だったよ。
ちゃちゃさんも早くオーブンを買うのだ~( ̄▽ ̄)
捏ねたり丸めたり、好きみたいよ。(´,_ゝ`)プッ
いつかうずちゃんみたいに
いろいろ作ってくれる親孝行娘になってくれるといいんだけどね~。
捏ねたり丸めたりするのが楽しいみたい。
粘土遊び感覚?(´,_ゝ`)プッ
でも好きこそものの上手なれ。
飽きる前にどんどん上達してほしいもんだわ。( ̄▽ ̄)
ご心配、ありがとうね~
パンをこねたり丸めたりって、子供の好きな作業なんだろうね。
さっさと私抜きで作れるようになって欲しいわ。
そそ、我が家はピーマンやししとうの仲間が大好きなのさ~
焼いただけで塩で食べたりね。
父ちゃん、私が「いつでも作れるから食べていいよ。」って言ったのさ。
パン教室で作ってきても、平日だと食べられないことが多いからね。
そだね~
息子とはこういう事はなかったもんな~。
女の子って大変って時もあるけど、こんな時は助かるね。
心配してくれてありがとう~
もう復活したよ。
焼きたてパンはやっぱり美味しいよね~
倍くらい作ればよかった。
( ´艸`)プププ
まだまだ、習ったのしか作れないけどね。
チーズが焼けた色は食欲そそるね。
夫は甘いパンは食べないけど、こういうのならね。
まだまだプーさんママさんのパンには程遠いよ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
習ったのを作るだけだし。
ご心配ありがとう~
おかげさまで復活です。
あ行って、そういうことか~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
そそ、作業は娘ね。
だんだん手馴れてきた感じ。
教室で作るようにはいかないけどね。
投稿: つぶあん | 2014年6月29日 (日) 22時38分