よしむら農園さんの『梅のシロップ漬』で、フローズンヨーグルト
梅のフローズンヨーグルト。
さっぱり、ウマウマ~~
よしむら農園さんから届いた梅の3種セットのひとつ。
福井県で収穫された有機農産物の梅を漬け込んだ梅シロップ。
ちょうど里山のプーさん もこういうの作ってたな~
完熟梅を、丁寧にネットで収穫してあるんだそうです。
柔らかくてジューシー、まさに極上スイーツだわ。(◎´∀`)ノ
でもそのまま食べるにはかなり甘いので、アイスにして子供にも食べやすく。
刻んだ実とシロップを混ぜて。
生クリームをホイップして、ヨーグルトと混ぜ混ぜ~。
あとは冷凍庫で凍らせるだけ。
ホイップしたクリームを混ぜてあるので、途中でかき混ぜる必要なし。
口溶けがよくてさっぱり美味しいアイスの出来上がり~。
甘いものを食べると、今度は酸っぱいものが欲しくなる?( ̄ー ̄)ニヤリ
では、この昔ながらのすっぱい『春ちゃん梅干し』を使って…。
そのまま食べてみた前回の記事はこちら。
で、今回は…
ネギと叩いた梅、青シソのみじん切り(千切りにして冷凍しておいたやつ。)、しらす、卵、和風だしの素…。
塩は使いません。
小ネギは冷凍のを使ったので、見た目が残念。
でも…
う……、(@Д@;
うまい~~~~~~~!!゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
これは絶対、「酸っぱくない」低塩の梅には出せない美味しさだな。
梅好きの子供達も、「うまっ」
梅干しは苦手な父ちゃんでも、これはきっと好きな味に違いない。
週末に帰ったら作ってやろう。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
梅のフローズンヨーグルト
材料(4~6人分)
プレーンヨーグルト…80g 生クリーム…100ml 梅のシロップ漬け…梅の実2個、シロップ50ml 砂糖…大さじ1
作り方
① ヨーグルトに刻んだ梅の実、梅シロップを混ぜる
② 生クリームに砂糖を加え、8分立てに泡立てる。
③ ①と②を混ぜ、味見をし、甘さが足りなければ砂糖やはちみつで調整
④ 冷凍庫で凍らせて出来上がり。
ふるさと21ファンサイト参加中
にほんブログ村
梅好きな人、苦手な人も、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
☆アレンジメニュー募集☆佃煮2品セット(しょうがかつお・茗荷味噌)
【ROYAL GREEN 有機ココナッツオイル】レシピ募集!《現品5名様》に!
【3名様プレゼント!】商品ページに対するご意見でA5等級黒毛和牛ハンバーグ
【井村屋】夏にはカキ氷☆新商品「パウチ氷みつ」3種を12名様にプレゼント♪
<高知県>「小夏っ娘ゼリー6個入り2箱セット」モニター10名様募集!
« よしむら農園さんの『春ちゃん梅干し』 | トップページ | よしむら農園さんの『梅ジャム』で…。 »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
つぶあんちゃん、こんばんは
この間の梅だね
スッパイのもいいけど、甘い梅もいいね
アイスにしちゃって、ナイス
梅のチャーハンも美味しそうだね~
投稿: びっくりまま | 2014年7月10日 (木) 00時02分
完熟梅を使ってるのがいいね~~
チャーハンにシラスか~φ(・ω・ )メモメモ
投稿: 中年ライダー | 2014年7月10日 (木) 04時16分
梅シロップと梅酒は毎年漬けてたなぁ
夏バテにいいとか・・・
アイスにするんだね~
投稿: まーみん | 2014年7月10日 (木) 06時54分
ここも絶食中には目の毒や~~

これから病院へ行ってくるわ
投稿: 音姫 | 2014年7月10日 (木) 07時47分
妻には デザートを作るという 習慣と言うか 知識が無いのよ (ノω・、)
投稿: カブ | 2014年7月10日 (木) 11時05分
そういえば、梅シロップ作る気満々だった昨年



準備して、数日そのままにしておいたら・・・
バーバが梅酒を造ってしまったんだった
もちろん、梅酒は・・・時々炭酸で割って飲んでいるのですけれどね
投稿: ミッサリー | 2014年7月10日 (木) 12時25分
梅シロップ、今年は漬けそこねたっちゃんね~~~
残念無念だったけど、買うという手もあるだね~~
ところでアイスクリームってそげん、簡単に
できるものだっけ??
なんか、キツネにつままれてる気分ずら~~
それもこれも、つぶあんさんだからじゃわ~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年7月10日 (木) 13時35分
つぶあんさんの作る料理、どれも美味しそう。シラスのチャーハンは今度作ってみよう。
私は梅酒2瓶を漬けこんだよ。梅干しは今年は1キロだけにしたわ。
投稿: hiro | 2014年7月10日 (木) 14時54分
梅シロップでサッパリアイス いいね&いいね!
今,風が強過ぎて窓、閉めてて暑い〜〜
アイス食べたーい
しらす&うめチャーハン
なつかし〜〜〜
子どもの頃 良く母が作ってくれたー
あ、しらすより おじゃこが多かったかな〜
投稿: うず | 2014年7月10日 (木) 17時56分
梅は酸っぱくても甘くても美味しい、素晴らしい食べ物だね~
体にもいいし。
アイスもチャーハンも、子供から「GOOD」
完熟梅だから、柔らかくてジューシー
梅としらすのチャーハンは和風だしでね。
そそ、梅は夏バテ対策にいいんだよね~。
子供の頃は、梅酒の梅をこっそり食べてた。( ´艸`)プププ
ヨーグルトのアイスだからバッチリ合ってたよ。
私も月末…
頑張れ~~
投稿: つぶあん | 2014年7月10日 (木) 21時26分
デザートも料理も、「食べる人」がいなきゃ作らないよ。
子供が大きくなったらデザートなんて作らないと思う~。
梅酒になったか…( ´艸`)プププ
それもいいけどね~
私は飲めないからな~
家に木があるのに、買うのって無念じゃない~?
アイス、難しいのもあるけど、
そういうのって結局、「買った方が美味しい」ってなるでしょ?
簡単で美味しくないと手作りする意味がないからね。
投稿: つぶあん | 2014年7月10日 (木) 21時40分
ありがとう~
梅酒、いっぱいなのね
そっちはいい梅が手に入りそうだ~。
梅干しはhiroさんのお弁当の顔に欠かせないもんね。
ヨーグルトのアイスだから、さっぱりだよ~
風、強いね~
雨は降らないのに…
そういえば以前もこれ作った時
お母さんがよく作ってくれたってコメントもらったっけ。
投稿: つぶあん | 2014年7月10日 (木) 21時55分
フローズンヨーグルト、わたしもちょうど作りました。ホイップクリーム入れたらいいなんて知らなかった~。
なるほどね。またやってみます⁽いつもパクッテます)
投稿: ポテトちゃん | 2014年7月11日 (金) 17時04分
アイスが簡単だ~
この比率はつぶあんさんのとっておき?
ヨーグルト80ってのは動かせない数字?
ビミョウな数字だから、、、つい。。。(大雑把なMOCHA)
投稿: MOCHA | 2014年7月11日 (金) 23時20分
おお、偶然だね。
ホイップクリーム、私はズボラだからさ。
途中でかき混ぜるのが面倒で。
それと梅の酸味をマイルドにするかな?って。
とっておき?
の、わけないじゃん~(´,_ゝ`)プッ
「こんなもんかな」ってボウルに入れて計ったら
大体80gだったってだけよ。
他の材料も、レシピにしないならわざわざ計らないよ~
投稿: つぶあん | 2014年7月12日 (土) 23時48分