よしむら農園さんの『梅ジャム』で…。
昨日の続きです。
今度作ってみたのはこれ
よしむら農園さんから届いた梅の3種セット…、
昨日は『梅のシロップ漬け』を使ってフローズンヨーグルトを作ったり、『春ちゃん梅干し』で、梅としらすのチャーハンを作りましたが…
今度はセットの最後、『梅ジャム』を使いました。
原料の梅は、有機栽培の完熟梅をネットにて収穫し、独特の製法で無添加・加熱殺菌処理してあります。
パンに塗っても美味しいけど、梅の酸味はヨーグルトの方が合う気がする。
で、この梅ジャムを、鶏の手羽元の漬けダレに…。
手羽元8本、梅ジャム大さじ2、醤油大さじ2、酒、みりん大さじ1、チューブの生姜とごま油が各小さじ1。
200℃のオーブンで約25分。
このタレってば、どえらい美味しかった~
カルピスソフトの時は、何を作っても残念な結果だったのに、この梅セットではどれもかなりヒットだぞ。
調子に乗ってもうひとつ…。
他の材料も混ぜて…
オーブンで焼いたら…
梅の酸味があるから、なんとなくチーズケーキのような味わい。
バターじゃなくて、ケーキ用マーガリンを使ったせいか、しっとりふんわり。
(無塩バターより100円以上安いのに。( ´艸`)プププ)
子供達にも職場でも、とっても好評なケーキでした。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
梅ジャムのパウンドケーキ
材料
薄力粉…100g ベーキングパウダー…小さじ2 ケーキ用マーガリン(または無塩バター)…100g 卵…2個 梅ジャム…50g 砂糖…70g あれば梅のシロップ漬けの実…2~3個
作り方
① 室温に戻したマーガリンに砂糖を加えて泡だて器でしっかり混ぜる。
② 梅ジャムをよく混ぜ、溶き卵を少しずつ混ぜ合わせる。
③ 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる。
④ パウンド型にクッキングシートを敷き、生地を半分流し入れ、梅の実を並べ、残りの生地を流して平らにする。
⑤ 180℃に予熱しておいたオーブンで35分くらい焼く。(途中で包丁で切れ目を入れても。)
にほんブログ村あれ?台風、どこ行った?
今年の雨の被害は多すぎると思う人、ポチっとよろしくです~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【イベント情報】
料理の幅が広がる♪ シーズニング塩糀(こうじ)モニター30名様大募集!
ル・ノーブル◆大人気シリーズ・きらきら光る“幸せのガラス”食器の新商品モニター
<北海道>「紅鮭キングサーモンスモークセット」モニター10名様募集!
Vitantonioマイボトルブレンダー 長期モニター8名募集!
【揖保乃糸 素麺とセット♪】☆クリンスイ浄水器 CP207モニター5名様募集☆
【3名様限定】稲泉農園 奇跡の無農薬ぶどうセット モニタープレゼント ←参加中
←こちらもよしむら農園さんと同じ、自然食ねっとの生産者さんの安心、安全なぶどう。家族が大好きな果物を、大切に育ててくださってることに感謝です。
« よしむら農園さんの『梅のシロップ漬』で、フローズンヨーグルト | トップページ | 食パンとパリパリカレーパン »
「モニプラ…食・クッキング」カテゴリの記事
- 肉巻きオニオンリング弁当&鎌田醤油3種セット(2016.09.14)
- サマーキャンプから帰った娘と、赤と緑のアジアンスープ(2016.08.25)
- ひさびさのトマト飯☆ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…3日目 」(2016.07.14)
- ローソンフレッシュ「今週の献立食材 おためしセット…2日目 」(2016.07.12)
- カルピスゼリー付き弁当&「今週の献立食材お試しセット…1日目」(2016.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すごいわ~(゚▽゚*)

薬塗っても全然治らない
アイディアの宝石箱的~
梅ジャムでこんなに色々作れるなんて~
主婦湿疹ひどいの?
ういママもだよ。
仕事でも料理するから
投稿: ういママ | 2014年7月10日 (木) 23時24分
つぶあんちゃん、こんばんは


どっちもメッチャ美味しそう!
どうにかして、それ食べに行けないかしら。。
オーブンで焼くとパリッと香ばしくなっていいね
ケーキも贅沢に梅を使って、夏っぽい!!
投稿: びっくりまま | 2014年7月11日 (金) 00時08分
梅酒に使った 梅を再利用できないべかな~ (。・w・。 )
投稿: カブ | 2014年7月11日 (金) 05時43分
つぶあんさん梅酒を漬けた梅は
食べてたの?その梅の方がアルコール
キツイ気がするよ~
梅のケーキは間違いないね!
投稿: まーみん | 2014年7月11日 (金) 06時04分
姫乃も毎日梅干し食ってるよ!
あーーっ
パウンドケーキもいいけど
やっぱりこのチキンでしょう!!
うんまそう(≧∇≦)
でも、梅ジャムが無ーーーい!(・ω・)ノ
投稿: 姫乃 | 2014年7月11日 (金) 08時42分
鶏と梅は合うし 鶏は甘辛くしても美味しいから その味はだいたい想像ついた


それは確かにうまいと思う
子供の喜びそうな味・・・でしょ
投稿: 音姫 | 2014年7月11日 (金) 09時01分
なんとまあ、いろいろ美味しいアレンジしてある~~
うちには、手作りの超不評な梅ジャムがあるという(^_^;)
すっぱすぎて、誰も食べぬ~~
ケーキはむりじゃがチキンをばまねまねさせて
もらおうかにゃφ(..)メモメモ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年7月11日 (金) 10時07分
カルピスソフトと比較してるところに私ははまってしまいました
冷凍庫と冷蔵庫に残ってます・・・
梅はこの季節いいよね。
みんな言ってるけどほんとにアイディアすごいね。
いつもブログ楽しみにしてます。
投稿: ポテトちゃん | 2014年7月11日 (金) 19時39分
小梅の梅漬けなら、一度に20~30個位は食べてしまうが・・・
梅ジャムはまだ、食べた事がな~~い。
手羽元の味が創造がつかん・・・
投稿: 中年ライダー | 2014年7月11日 (金) 22時10分
こんにちは~
こんがり焼けた鶏がめちゃ美味そう!
最後の梅ジャムケーキ、しっとりして美味しそうだ、、
さすが、つぶあんさんの料理はみんなステキだなあ~♪
手、梅雨の時期になると、じくじくしてくるね。
冬の乾燥も切れて痛いけど、、、
仕事で調理するから、治らないし
辛いね。。。なにかいい方法がないかしら。。。
投稿: みぽりん | 2014年7月11日 (金) 23時23分
おぉ〜 チキンが良い色!
作るかな
かぶりつきたいわ〜
梅ジャム 美味しいよね〜〜
うずも、実家で漬けた 梅シロップの梅をもらって 作るよ
とろぉ〜〜〜んがうんまいんだよね
今ね ぽたぽた煮があるんだー
投稿: うず | 2014年7月12日 (土) 16時36分
梅シリーズ、どれも美味しそうな!!!
特にチャーハン!!!
これ、飲んだ後だったら3人前くらい入る!!
食べ過ぎ注意報だわっ♪
今日はウチの店忙しく、やっとこさの休憩で
暑かったしそのフローズンヨーグルト食べたいっ!!
投稿: いーちゃん | 2014年7月12日 (土) 16時46分
ありがとねん。
梅ジャムはフルーツのジャムと違って
料理に使いやすいのよ。
主婦湿疹、今の時期はじくじくしちゃってダメ~
お互いつらいね。
梅は料理を美味しくするね~
何を作っても美味しくできた。
食べにくる?( ̄▽ ̄)
カブ子ちゃんにかかれば美味しい物が出来るんでない?( ´艸`)プププ
私じゃケーキにしちゃうだよ。
梅の実ね~。
飲むのはダメなくせに、食べるのは好きなんだよね。
ブランデーケーキとか…。
下戸の知人も同じ事言ってた。(´,_ゝ`)プッ
不思議なんだけどね。
梅のケーキ、かなり上手くできたわ。
投稿: つぶあん | 2014年7月12日 (土) 23時31分
一日1個の梅干しがいいのよね。
チキン、本当に美味しくできた。
スペアリブとかでも美味しく出来そうよ。
マーマレードではよくあるけどね。
そそ、ちょっと甘めのタレで…
焼肉なんかにも合いそうな味だった。
梅ジャム、酸っぱいのか。
でも他の調味料と合わせればちょうどよくなるかも。
試してみて~
いつもありがとう~。
カルピスソフトにうらみはないんだけどね。
あの時は失敗続きだったもんで。
梅は料理にも使いやすかった。
小梅、そんなに食べちゃうの???
手羽元のタレはね、甘めの焼肉のタレみたいな味だよ。
ありがとうです~~
チキン、かなり美味しく出来たよ。
ケーキも大成功で、梅ってばありがたいわ~
そうなの、主婦湿疹で。
治りかけるとまたじくじく…
かゆくてたまらん~~!!
オーブンで焼いたから、こんがりジューシーに焼けたよ。
焦げ目も味のうち~
ぽたぽた煮、作ったの?
食べてみた~い!!
いーちゃんさんに褒められると嬉しいわ
梅チャーハン、さっぱりしてるから
飲んだあとにいいかもね。( ´艸`)プププ
お仕事、暑い中お疲れ様でした。
アイス届けてあげたいわ。
投稿: つぶあん | 2014年7月12日 (土) 23時43分