ポチっとありがとう~

無料ブログはココログ

« 食パンとパリパリカレーパン | トップページ | 高級マンゴーか、チョコバナナか…(--;) »

2014年7月14日 (月)

秘密にしたい…優彩堂『トマトケチャップ』

トマトケチャップに、そんなに味の違いはなかろう…

と、思っていました。

ところが

『優彩堂 トマトケチャップ』は違ったですよ

おとりよせネットさんの「お取り寄せ審査員」として選んでいただき、優彩堂さんから届いたものです。 

見た目は普通…Dsc_4287

でもナメちゃいけません。( ̄ー ̄)ニヤリ

たっぷりのトマトに、たまねぎ、にんにく、香辛料を『酵素分解』して熟成させたものに、ミネラルシュガー、吉野杉大樽仕込みの純米酢等を加えたトマトケチャップです。

って…、『酵素分解』って何よ…?

Dsc_4291

説明すると長くなるので割愛しますが、原料の味、成分、栄養価を逃すことなく生かすことが出来る、特許製法らしいです。

家にあった某メーカーのケチャップと比べてみると…

色が濃いわ。Dsc_4290

とりあえず、味見…。、

「明太チーズ揚げ」に添えてみました。

ケチャップだけ舐めてみる。A

おおっ

う~~ま~~~っ∑(=゚ω゚=;)

なんでしょ、これは!!そのまま舐めてもこんなに美味しいとは~

もうね、これだけで懐かしい洋食屋さんの味って気がする。

これは絶対ナポリタンだな。( ̄ー+ ̄)

普通のナポリタン。B

ついね、にんにくとかコンソメとか使いたくなっちゃうけど、ここは我慢してケチャップだけで勝負!!

あ、つぶあん家の隠し味、「水溶きスキムミルク」だけは、仕上げに外せなかったけど。

も~~~ぉ

レトルトのナポリタンソースなんて使えなくなるわ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

もうひとつ、ケチャップといえば…

チキンライスDsc_4311

これまた、味付けはケチャップだけで。最後にバターをひとかけ風味づけに。

これだけでもかなり美味しいけど…

やっぱりオムライスC

ふふふ…、大阪で食べた有名店のオムライスより、絶対美味しいと思うわ。(´,_ゝ`)プッ

ま、音姫食堂のオムライスにゃかなわないだろうけど。

ナポリタンもオムライスも、子供達の食べっぷりで美味しさが分かるってヤツよ。

さすがに普通のケチャップより値段は高いけど、1000円のオムライス食べると思えば、何回作れることか…。

普段使い用とは別に、1本常備しておきたいケチャップでした。

京都の調味料お取り寄せ

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
にほんブログ村このケチャップで作った音姫さんのオムライスが食べてみたい人、ポチっとよろしくです~

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

【イベント情報】

【アンデルセン】夏休み絵日記パンセット 5名様モニター募集!

【ruhru】油いらずで健康的!健康鍋 クッキングモニター2名さま

SOY Beauty おからびじん白ごまドレッシング2本セットをプレゼント♪

【粉末茶で冷茶♪】栄養まるごと、美味しい一杯!【お茶挽き香房】

☆スタミナ満点☆新商品!【スコーン 豚キムチ味】であつ~い夏を乗り切ろう♪

「炙りマスター・プチ」で「炙り料理」を作ろう。

Myビフィズスを応援!『オリゴのおかげダブルサポート顆粒』モニター募集!

アンコール開催☆天然酵母で、臭わず簡単に美味しいお漬物!ぬか床一年生10名様♪

【K+dep(ケデップ)】知ってました?隠れ人気アイテム「木製キッチンツール」! ←参加中

使ってみたい木製キッチンツールは…、1位、サラダボウル (簡単なサラダも美味しく見えそう。洋風ちらしずしにもいいかも。)  2位、ターンテーブル (憧れる~友達を呼んで家飲み会したくなります。) 3位、木製プレート (最近パンを焼くようになったので、焼きたてパンをテーブルで切り分けて…)

« 食パンとパリパリカレーパン | トップページ | 高級マンゴーか、チョコバナナか…(--;) »

おとりよせネット」カテゴリの記事

コメント

つぶあんちゃん、こんばんは
なんとも美味しそうなケチャップ
ケチャップと言いながら、立派な具沢山のソースだな!
味が深そうだ!
ケチャップの味がダイレクトに分かるナポリタンやオムライス
子供の人気メニュー
絶対に美味しいでしょ
そのパッケージも、中身にこだわっている感じがするね!

そういえばケチャップって色んなメーカーを
試さないなぁ いつも同じのだよ
キチンライスのオムライス無性に食べたくなるよ~
ついこの前 朝から食べちゃった!
鶏肉があれば簡単だからね
つぶあんさんの美味そう。また食べたくなったよ
濃厚な感じなんだろうなぁ あーお腹すいた
オムライスモードになっただけど昨夜の
すきやきの残りで食うかな

ケチャップ一個で、次から次へと、出るは出る・・・
しかも、どれもケチャップは外せない物ばかり。

明太チーズ揚げが進みそう

ケチャップもメーカーによって多少味が違うけど
秘密にしたいほど美味しいの??
味が気になる。。。
オムライス勝負する? (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
多分 似たような味やと思うよ
昔ながらのお母ちゃんの味ってやつね

こ、こ、これは…♡
オムライス好きの姫乃としては
めっちゃ魅力的な情報
このケチャップ食べてみたい!!!
買うしかねえな(・ω・)ノ

オムライスを見てもケチャップの色が濃いのがわかるね
めんたいチーズ揚げ・・・美味しそう・・・・・今度皮かってきて作ってみたいなぁ

以前、トマトを山のようにもらってたころ、
トマトケチャップ、手作りしてたけど、あれは美味かったな~~
自然に近い味??てえの??

このトマトケチャップは、色からしてうまそ~~~
つぶあんさんと音姫さんと、オムライス対決するときは、
審査員のひとりによんでちょ(^_-)-☆…味音痴やけど…

ケチャップと言えば・・・Kゴメしか知らなかったりする

くまこ、ケチャップたっぷり派だから
すんごい気になるデス!
しっかしどれもお店やさんのお料理みたい
つぶあんさん、すげーなー!!

素揚げしたり素焼きしたお野菜にトマトケチャップつけて食べるの子ども好きです。このケチャップつけて食べてみたいな~って思いました。さすが料理お上手

それは絶対違いがでるね!
といっても、買うのはベルモンテ…

本日はココログが重いっす。。
ケチャップは全部、そう変わらないと思ってた
そんなに美味しいものがあるとはね~
チーズ揚げうちも作るよ。
明太子入れて、ケッチャップも美味しそうだね

びっくりままさんへ
このケチャップ、ほんと美味しくって
早速、リピしちゃったよ。( ´艸`)プププ
ケチャップ味の料理に使うと
こんなに味が違うんだってびっくりだよ。

まーみんさんへ
違うメーカーでケチャップ買っても
多少酸味や甘味が違うくらいでそれほど…
でもこれは本当に違った
チキンライス、たまに食べたくなるよね。
凝ったのじゃなくて、懐かし味の。


中年ライダーさんへ
ケチャップって、子供の好きな味だから
メニューも子供向け?
明太チーズ揚げ、娘が好きなもんで、自分で全部包んでたよ。

音姫さんへ
そそ、酸味と甘みが少し違う?ってくらいだよね。
でもこれ、そのまま舐めたいくらい美味しかった。
いやいや、私はつい、余分な事して「懐かし味」じゃなくなってしまうの。
音姫さんのはきっと、本当にホッとする味なんだと思うよ

姫乃さんへ
これでオムライス作ったら、他のケチャップじゃ作れなくなるかも
ってくらい、美味しかったよ
私の中ではかなりヒットの調味料だわ


里山のプーさんへ
濃い色だよね。
味も濃いの~
明太チーズ揚げ、娘が大好きで、自分で包んでたよ。(´,_ゝ`)プッ

ちゃちゃさんへ
手作りなら美味しかろう~
きっとトマトソースみたいに爽やかなんだろうね。
オムライス対決?
そんなん勝てっこないじゃん~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


ミッサリーさんへ
家はDモンテか、トップバリュー。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

くまこさんへ
目玉焼きにはケチャップ?
これかけたら美味しいよ~
お店の、は、ほめ過ぎだな。


ポテトちゃんへ
子供はケチャップ好きだよね。
ちょっと高いけど、おススメだよ~
ケチャップで味付けしただけだから、料理上手とは言えません~。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


ネモさんへ
次回会う時に、「おススメ」で持参したい候補だよ


ういママさんへ
そうなの、違うのよ~~
私も味見してびっくりだった。
チーズ揚げ、巻いて作る?
これは娘が作ったから、半分にぺったんこしただけ。( ̄▽ ̄)

つぶあんさん
このたびはありがとうございました。
プログにも載せていただき感謝いたしてます。
大概のケチャップは煮沸処理で煮込むかたちで
熱を加えて作られるのですがこのケチャップは
香辛料、玉ねぎを酵素の力を使って溶かしこんで
トマトと混ぜ込んでますので食物繊維の栄養が
そのままこのケチャップの中に閉じ込められてます。
熱を加えた料理を作るとさらに旨み・甘みが増します。
是非一度 みなさまもお試しいただけましたら幸いです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秘密にしたい…優彩堂『トマトケチャップ』:

« 食パンとパリパリカレーパン | トップページ | 高級マンゴーか、チョコバナナか…(--;) »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック